City-Tech.Tokyo

更新日

2023年2月27日(月曜日)、28日(火曜日)、小池知事は、東京国際フォーラムにて開催した、スタートアップとのオープンイノベーションを通じて持続可能な社会を実現するためのイベント「City-Tech.Tokyo」【注】に出席しました。
小池知事は、「インフラ、環境、生活、文化といったテーマに沿って、様々な議論が交わされた熱量のある2日間であった。ブース展示には、スタートアップ328社と36の都市に出展いただき、オープンイノベーションにつながるたくさんの出会いが生まれたと思う。イベントに参加いただいた皆様には、ここでの出会いをこれからも大切にしていただき、たくさんのイノベーションを起こしていただきたい。次回は2024年5月に東京のベイエリアで開催する。持続可能な未来を共につくってまいりましょう。」と述べました。

【注】東京都は、高度なテクノロジーを活用して、持続可能な新しい価値を創出する「Sustainable High City Tech Tokyo=SusHi Tech Tokyo」を発信。SusHi Tech Tokyoプロジェクト第一弾として「City-Tech.Tokyo」、「Global City Network for Sustainability(略称:G-NETS)Leaders Summit」を開催した。

写真1

写真2

写真3

写真4

写真5

記事ID:000-001-20240911-008518