「DO!NUTS TOKYO」公開イベント

更新日

令和5年(2023年)3月3日(金曜日)、3×3 Lab future(サンサンラボ フューチャー)にて開催した「DO!NUTS TOKYO」【注】公開イベントにて、小池知事は若者アンバサダーとのトークセッションに出席しました。
【注】東京都では2020年度に「ゼロエミアクション(CO2削減アクション)・ムーブメント事業」を公募し、2者の事業を選定。選定事業者の一つである「サステナブルライフスタイルTOKYO実行委員会」では、「DO!NUTS TOKYO」というネーミングを掲げ、ゼロエミッション東京実現に向けて若者と企業等との共創に取り組んでいる。
小池知事は、「東京都は2030年カーボンハーフ、2050年ゼロエミッション東京の実現という目標を掲げている。気候変動という「大義」は、皆さんが一つひとつ「共感」を持つ行動を重ねてこそ達成される。「自分だけやってもしょうがない」ではなく、「自分がいるからこそ世の中が変わる」と思っていただきたい。」と述べました。

写真1

写真2

記事ID:000-001-20240911-008522