Sustainable Fashion Design Award
- 更新日
令和5年(2023年)3月21日(火曜日)、小池知事は、着物等を活用したファッションコンテスト「Sustainable Fashion Design Award」に出席しました。学校法人文化学園で開催された本コンテストでは、ウエア部門とファッショングッズ部門の2部門において、大賞と優秀賞が贈られました。
小池知事は、「受賞された皆様、おめでとうございます。着物は日本の心であり、楽しみであり、彩りであり、カルチャーそのものであると思っている。その着物に、改めてデザイン性やファッション性が加えられ、応募いただいた総数が950を超えたことは、これから新たに着物のあり方を考える良いチャンスになったと考えている。私自身、今日着ている衣装も、母の羽織を少しアレンジして、そして、自分が着ることによって母の思い出を身に着けるという楽しみを見出している。着物がカルチャーとして、色々なグッズになって甦るということは、ファッションの中心地である東京に、新しくて古い波、古くて新しい波を起こしてくれるのではないかと思っている。現代のキーワードである『サステナブル』とは、まさに着物そのものだと思う。これからも皆様には、着物を通じて、素晴らしいクリエイティビティを発揮していただきたい。そして、サステナブルなファッションを、国内のみならず、世界へと発信していきたい。」と述べました。