令和5年度「東京の農業振興に向けた専門懇談会(第1回)」
- 更新日
令和5年(2023年)7月21日(金曜日)、小池知事は、「令和5年度『東京の農業振興に向けた専門懇談会(第1回)』」に出席しました。
小池知事は、「スタートアップで最近注目を浴びているのが、アグリテックの部分だと思う。一次産業が、最も先進的な分野として再びクローズアップされている。一方で、農業を取り巻く環境は厳しい部分もあり、先日も秋田で、大雨により田畑が荒らされるなど、線状降水帯による被害は甚大なものがある。都では、米粉パンを宣伝し、購買力を生かしてマーケットを広げていくことや、女性活躍、農地の創出、DXの活用など、多くの最先端の部分と、一番ベースになる部分の組み合わせを色々と考えている。農業は、本当に欠かせないものであり、東京が育んできた農業の歴史を更に花開かせるとともに、ヒートアイランド現象などの緩和などにも結び付けていくということで、様々な観点からご意見を伺いたい。」と述べました。
記事ID:000-001-20241118-022246