「東京デジタルCATS」発足式

更新日

令和5年(2023年)7月27日(木曜日)、小池知事は、「『東京デジタルCATS(キャッツ)』発足式」に出席しました。
小池知事は、「デジタル化の進展は、私たちの生活に様々な恩恵をもたらしている一方、悪質・巧妙な手口による消費者トラブルが増加し、都民の安全・安心を脅かしている。ネットやSNSには広告があふれている。動画広告やターゲティング広告など、配信方法も多様化し、内容も刻々と変化する。都は、広告表示の適正化に向け、事業者に対する処分・指導などを行っている。悪質な事業者も増えている中で、今回、専門家の皆様の知見をお借りし、対策のギアを一段上げていくことにした。『東京デジタルCATS』と銘打ち、弁護士、専門家、消費生活相談員という力強いサポーターが集まってくださった。悪質事業者の手口に関する情報や、事実関係にたどり着くための技術的助言、行政処分に関する法的知見などをいただきたい。『東京デジタルCATS』の皆様をはじめ、事業者、都民の皆様と力を合わせ、『不当なインターネット広告は絶対許さない』という強い意志で取り組む。悪質な手口に厳しい目を向け、俊敏に対策を進めていきましょう。」と述べました。

写真1

写真2

記事ID:000-001-20241118-022255