表敬訪問(一般社団法人ミセス日本グランプリ)

更新日

令和5年(2023年)8月30日(水曜日)、一般社団法人ミセス日本グランプリ関東支部の野寺優香代表、山田やす子副代表、横田美恵子副代表、飯田久美子副代表、藤田智子副代表が、社会貢献活動の一環として都に対して車いすを寄贈するため、小池知事を表敬訪問しました。寄贈された車いすは、都立病院で活用する予定です。
小池知事は、「車いすを10台寄贈いただけることに感謝申し上げる。都立病院には、ご高齢の方、体の不自由な方など、介護が必要な患者さんもたくさんいらっしゃる。今回の寄贈は、皆様に喜ばれるものだと思う。女性の皆さんが一つの目標を持って活動されていることは本当に嬉しい。ミセス日本グランプリには、ママもいらっしゃると思うが、お母さんが色々な活動し、それをご覧になったお子さんも『将来、自分もやってみよう』という形につながるといった教育効果も大きいと思う。日本の人口の半分は女性。その力をもっと生かさなければもったいないと常々申し上げている。これからも素晴らしい活動とともに、更に磨きをかけ、お子さんや社会に対しての輝きになるよう心から期待している。」と述べました。

写真

記事ID:000-001-20250108-023835