令和5年度第2回都区協議会

更新日

令和5年(2023年)9月6日(水曜日)、小池知事は、吉住健一新宿区長、前川燿男練馬区長、樋口高顕千代田区長、服部征夫台東区長、山本亨墨田区長、「令和5年度第2回都区協議会」に出席しました。この協議会の結果、令和5年度の都区財政調整方針及び関連の条例改正に関して、都と区で合意しました。
小池知事は、「新型コロナ対策が新たなステージを迎え、都内にも多くの外国人旅行者が訪れるなど、社会が本格的に動き始めた。サステナブル・リカバリーへとつなげ、確かな成長を実現するには、特別区の皆様と力を合わせることが不可欠。東京には、少子化対策、子供政策、都市の強靭化、エネルギーの安定確保、GX・DXなどの成長分野への積極的な投資による国際競争力の強化など、取組を加速度的に進めなければならない課題が山積している。また、緑の新たなプロジェクト『東京グリーンビズ』が始動した。100年先を見据え、東京の緑の価値を高め、未来へと継承していくことが必要である。大都市東京を共に支える都と特別区が連携・協力し、課題に向き合い、未来志向でスピーディーな対応を展開していく必要がある。東京の持続的な成長と都民生活の更なる向上のため、都区で同じ認識を共有し、『オール東京』で取り組んでまいりましょう。」と述べました。

写真

記事ID:000-001-20241118-022284