TOKYO FORWARD 2025 シンポジウム

更新日

令和5年(2023年)9月13日(水曜日)、小池知事は、都民ホール(都議会議事堂1階)で開催された「TOKYO FORWARD 2025 シンポジウム」に出席しました。
小池知事は、「今日で、東京2025世界陸上の開催までちょうど2年。同じく2025年にはデフリンピックも開催予定である。今日は、世界陸上ブダペスト大会に出場された田中希実選手、山西利和選手がいらっしゃっており、東京大会への思いなどを語っていただけるものと期待している。そして、デフリンピアンの高田裕士選手も来てくださっている。スポーツの素晴らしさを感じ、東京大会への期待を高めていきたい。東京大会の会場である国立競技場を満員にして、世界のアスリートを間近で応援していただきたい。特に、お子さんたちには、世界最高レベルの競技を実際に見ていただき、凄さを体感してもらいたい。世界の人々を、東京ならではの魅力、おもてなしでお迎えできるよう、準備を進めていく。」と述べました。

写真1

写真2

記事ID:000-001-20241118-022289