表敬訪問(囲碁棋士 上野愛咲美六段)
- 更新日
令和7年(2025年)1月27日(月曜日)、囲碁棋士の上野愛咲美六段が小池知事を表敬訪問しました。上野六段は、昨年12月に行われた囲碁の女子世界棋戦「第7回呉清源杯」で日本人として初めて優勝しました。
上野六段は、「囲碁の呉清源杯という、世界の女流のメジャー戦で優勝することができた。囲碁はアジア、中国や韓国などがかなり強く、日本と台湾がそれについていっている。今回は24人のトーナメントで、三番勝負を2勝1敗で優勝することができた。」と報告しました。
小池知事は、「おめでとうございます。今回初めて呉清源杯で優勝という報告を伺い、大変喜んでいる。4歳から囲碁を始めてこられ、今回、頂点の一つに到達されたということで、女性活躍の点でも、囲碁の世界の素晴らしい賞を収められた。囲碁に取り組んでいる多くの子供たち、女性にも刺激になると思う。最近は囲碁の世界もAIがどんどん取り入れられていると伺うが、やはりAIが進んでも頭の中をいかに動かすかはとても必要なことであり、これからも大切なことだと思う。ぜひ頑張っていただきたい。」と述べました。