- 報道発表資料
「東京都戦没者追悼式」等の一般参列者募集について
都は、先の大戦で亡くなられた多くの犠牲者の方々の御冥福を祈り、平和を願う都民の強い決意を表すため、毎年8月15日に、関係御遺族とともに「東京都戦没者追悼式」を実施しています。
この度、「令和6年度東京都戦没者追悼式」は、以下のとおり実施することとし、一般参列者を募集します。
また、同日に実施予定の日本政府主催「令和6年度全国戦没者追悼式」については、感染症防止の観点から中止していた一般参列者の募集を再開しますので、併せてお知らせします。
1 東京都戦没者追悼式について
(1)開催日時
令和6年8月15日(木曜日)午前11時45分から午後1時30分まで
(2)開催場所
文京シビックホール 大ホール(文京区春日一丁目16番21号)
(3)主催
東京都及び一般財団法人東京都遺族連合会
(4)参列者
約900名(遺族・来賓等)
(5)その他
詳細は8月上旬に公表します。
2 全国戦没者追悼式について
(1)開催日時
令和6年8月15日(木曜日)
(2)開催場所
日本武道館(千代田区北の丸公園2番3号)
(3)主催
日本政府
(4)その他
詳細については、8月頃、国のホームぺージで公表予定です。
3 参列者の募集について
(1)対象
都内在住で戦没者の遺族の方
(2)定員
東京都戦没者追悼式 200名、全国戦没者追悼式 200名
※応募者多数の場合は抽選となります。
(3)申込期間
令和6年6月3日(月曜日)から同月14日(金曜日)まで
※郵送の場合は当日消印有効
(4)申込方法
郵送(往復はがき)又はインターネットによりお申し込みください。
郵送先
〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都福祉局生活福祉部企画課援護恩給担当
次の1)~12)について、往信はがきの裏面に記載してください。
- 希望する追悼式(「東京都」又は「全国」と記載してください。)
- 戦没者氏名(漢字・ふりがな)
- 戦没者所属部隊(陸軍・海軍・その他)
- 参列希望者氏名(漢字・ふりがな)
- 生年月日
- 郵便番号、住所
- 電話番号
- 戦没者との続柄
- 介助の有無(介助が必要な方が参列される場合は、付添人の参列をお願いします。)
- 付添人の有無(遺族1名に対して付添人1名まで入場可能です。付添人の情報(氏名(漢字・ふりがな)、生年月日、郵便番号・住所、電話番号、遺族との続柄)を併せて記載してください。
- 車いすの有無
- 参列にあたり配慮が必要な事項(東京都:手話通訳、磁気ループの希望など、全国:手話通訳)
インターネット
申込フォーム(外部サイトへリンク)から、お申し込みください。
※参列可否については、令和6年7月5日(金曜日)までに、返信用はがき又は登録のメールアドレスにて御連絡いたします。
※申込みに際して御不明な点等ありましたら、以下の問い合わせ先に御連絡ください。
4 その他
申込みに係る詳細は福祉局ホームページを御覧ください。