- 報道発表資料
産業労働局
「観光関連事業者向けクラウドファンディング活用セミナー」参加者募集! 歴史ある観光施設や技術等を維持するための資金調達方法をご紹介
歴史ある観光施設や技術等を維持・保全することにより、これらを将来にわたり東京の魅力として活用していくことが大切です。このため、東京都では、老朽化した観光施設の補修等や、伝統的な技能・技術を継承する取組に必要な資金の調達手法として、クラウドファンディング(以下「CF」という。)の活用を支援しています。
この度、宿泊事業者や飲食店等の観光関連事業者向けに、都の支援制度をご案内するほか、CFの基礎知識や活用方法等をご紹介するオンラインセミナーを開催します。
1 開催日時
令和6年7月8日(月曜日)11時00分~12時00分
2 開催方法
オンライン50名程度(Zoomウェビナー)
3 募集対象
都内観光関連事業者(宿泊事業者や飲食店等)、その他ご興味のある方
4 参加費
無料
5 プログラム
(1)クラウドファンディングについての基礎知識
(株式会社 MotionGallery 代表取締役 大高健志氏)
内容
クラウドファンディングの仕組みや進め方、メリット等
(2)観光に関するクラウドファンディングの活用事例や成功の秘訣
(スバキリ商店株式会社 代表取締役 小西光治氏)
内容
観光関連事業者がクラウドファンディングを活用して資金調達に成功した事例やプロジェクトを成功に導くための秘訣
(3)都のクラウドファンディング手数料助成制度の案内
(産業労働局観光部)
内容
観光資源である施設や技術等の維持保全に活用できる都の助成制度の概要や利用方法等
6 募集期間
令和6年5月27日(月曜日)から令和6年7月3日(水曜日)まで
7 申込方法
申込フォーム(外部サイトへリンク)・下記QRコードからお申し込みください。
8 その他
- 本セミナーの詳細は別紙(PDF:1,037KB)をご参照ください。
- 「観光資源の保全等に係るクラウドファンディングを活用した資金調達支援」の詳細は、ホームページをご参照ください。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略15 文化・エンターテインメント都市戦略「魅力ある観光コンテンツ創出プロジェクト」
記事ID:000-001-20241114-021890