1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 5月
  6. サラダ音楽祭 メインプログラム詳細決定
報道発表資料
生活文化局, TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL[サラダ音楽祭]実行委員会

Sing and Listen and Dance‼ TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL 2025 サラダ音楽祭 メインプログラム詳細決定!

バナー画像

9月14日(日曜日)15日(月曜日・祝日)の2日間、東京芸術劇場(豊島区池袋)と周辺エリアで開催される、誰もが音楽の楽しさを体感・表現できる音楽祭「TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL 2025[サラダ音楽祭]」について、メインプログラムの詳細が決定しましたのでお知らせします。

今年の注目ポイント

  • 1)メインコンサートは、昨年大好評だった「ラヴェル:ボレロ」の再演が決定!今年も、新国立劇場合唱団、公共劇場専属舞踊団「Noism Company Niigata(ノイズム)」との共演でお贈りします。
  • 2)子どものためのオペラは、日本初演の『しろくまの王さま ヴァレモンの物語』をお届します。
  • 3)新企画「親子で楽しむダンス公演」は、『火の鳥』の上演に加え、ワークショップをお楽しみいただけます。
写真1
昨年のメインコンサートの様子
写真2
昨年のワークショップの様子
写真すべて(C)サラダ音楽祭実行委員会
  • 歌、踊り、楽器作りなど内容盛りだくさんの「ワークショップ」、東京芸術劇場を中心に行われる無料の「ミニコンサート」、都響メンバーによる「教育プログラム」、ヤマハ株式会社の最新技術を活用した音楽体験など、多彩なラインナップで皆様のご来場をお待ちしております。
  • 詳細は、別紙の報道発表資料(PDF:2,475KB)または公式ホームページ(外部サイトへリンク)をご参照ください。
QRコードの画像1
サラダ音楽祭オフィシャルホームページ

主催

TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL[サラダ音楽祭]実行委員会
(東京都、公益財団法人東京都交響楽団、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場、豊島区、三菱地所株式会社)

協賛

東武鉄道株式会社 三菱地所株式会社

広報協力

東京地下鉄株会社、東日本旅客鉄道株式会社

企画・制作協力

ヤマハ株式会社

メディア・パートナー

東京メトロポリタンテレビジョン株式会社

オフィシャル チケッティング パートナー

ぴあ株式会社

本件は、「2050東京戦略」を推進する事業です。
戦略15 文化・エンタメ 「芸術文化で躍動する都市東京を実現」

QRコードの画像3

記事ID:000-001-20250502-041534