1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 5月
  6. 令和8年度東京都立高等学校入学者選抜の日程
報道発表資料
教育庁

令和8年度東京都立高等学校入学者選抜の日程について

令和8年度東京都立高等学校入学者選抜の日程を、以下のとおりお知らせします。
なお、令和8年度入学者選抜に係る詳細は、「令和8年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目」により、本年9月に公表する予定です。

1 推薦に基づく選抜

  令和8年度入学者選抜 (参考)令和7年度入学者選抜
出願受付期間 (志願者情報入力期間)
令和7年12月19日(金曜日)~令和8年1月16日(金曜日)午後5時00分
(書類提出期間)
令和8年1月9日(金曜日)~16日(金曜日)
(志願者情報入力期間)
令和6年12月20日(金曜日)~令和7年1月16日(木曜日)午後5時00分
(書類提出期)
令和7年1月9日(木曜日)~16日(木曜日)
実施日 令和8年1月26日(月曜日)・27日(火曜日) 令和7年1月26日(日曜日)・27日(月曜日)
合格発表日 令和8年2月2日(月曜日) 令和7年1月31日(金曜日)

【注1】インターネットを活用した出願により行う。以下、第一次募集及び分割前期募集、海外帰国生徒対象の選抜、都立国際高校における在京外国人生徒等対象の選抜及び通信制課程における選抜(前期選抜)についても同様とする。
【注2】都立国際高校における国際バカロレアコースの入学者選抜についても上記日程で実施する。また、インターネットを活用した出願により行う。

2 学力検査に基づく選抜

(1)第一次募集及び分割前期募集【注3】

  令和8年度入学者選抜 (参考)令和7年度入学者選抜
出願受付期間 (志願者情報入力期間)
令和7年12月19日(金曜日)~令和8年2月5日(木曜日)午後5時00分
(書類提出期間)
令和8年1月30日(金曜日)~2月5日(木曜日)
(志願者情報入力期間)
令和6年12月20日(金曜日)~令和7年2月5日(水曜日)午後5時00分
(書類提出期間)
令和7年1月30日(木曜日)~2月5日(水曜日)
実施日 令和8年2月21日(土曜日) 令和7年2月21日(金曜日)
合格発表日 令和8年3月2日(月曜日) 令和7年3月3日(月曜日)

(2)分割後期募集及び全日制第二次募集【注3、4、5】

※入学願書は窓口への持参により受付

  令和8年度入学者選抜 (参考)令和7年度入学者選抜
出願受付日 令和8年3月5日(木曜日) 令和7年3月6日(木曜日)
実施日 令和8年3月10日(火曜日) 令和7年3月11日(火曜日)
合格発表日 令和8年3月13日(金曜日) 令和7年3月14日(金曜日)

(3)定時制第二次募集【注4】

※入学願書は窓口への持参により受付

  令和8年度入学者選抜 (参考)令和7年度入学者選抜
出願受付日 令和8年3月23日(月曜日) 令和7年3月24日(月曜日)
実施日 令和8年3月26日(木曜日) 令和7年3月27日(木曜日)
合格発表日 令和8年3月27日(金曜日) 令和7年3月28日(金曜日)

【注3】分割募集:昼夜間定時制において、定員を前期と後期に分割し、2回に分けて行う募集
【注4】第二次募集:第一次募集で欠員のある学校が行う欠員補充の募集
【注5】インフルエンザ等学校感染症罹(り)患者等に対する追検査は、(2)分割後期募集及び全日制第二次募集の日程で実施する。

3 海外帰国生徒対象の選抜

  令和8年度入学者選抜 (参考)令和7年度入学者選抜
出願受付期間 (志願者情報入力期間)
令和7年12月19日(金曜日)~令和8年2月5日(木曜日)午後5時00分
(書類提出期間)
令和8年1月30日(金曜日)~2月5日(木曜日)
(志願者情報入力期間)
令和6年12月20日(金曜日)~令和7年2月5日(水曜日)午後5時00分
(書類提出期間)
令和7年1月30日(木曜日)~2月5日(水曜日)
実施日 令和8年2月16日(月曜日) 令和7年2月14日(金曜日)
合格発表日 令和8年2月18日(水曜日) 令和7年2月18日(火曜日)

4 在京外国人生徒等対象の選抜

(1)国際高校以外の実施校

※入学願書は窓口への持参により受付

  令和8年度入学者選抜 (参考)令和7年度入学者選抜
出願受付日 令和8年1月20日(火曜日)・21日(水曜日) 令和7年1月21日(火曜日)・22日(水曜日)
実施日 令和8年1月26日(月曜日) 令和7年1月26日(日曜日)
合格発表日 令和8年2月2日(月曜日) 令和7年1月31日(金曜日)

(2)国際高校

  令和8年度入学者選抜 (参考)令和7年度入学者選抜
出願受付期間 (志願者情報入力期間)
令和7年12月19日(金曜日)~令和8年2月5日(木曜日)午後5時00分
(書類提出期間)
令和8年1月30日(金曜日)~2月5日(木曜日)
令和7年2月6日(木曜日)・7日(金曜日)
実施日 令和8年2月16日(月曜日) 令和7年2月14日(金曜日)
合格発表日 令和8年2月18日(水曜日) 令和7年2月18日(火曜日)

5 通信制課程における選抜(前期選抜)

  令和8年度入学者選抜 (参考)令和7年度入学者選抜
出願受付期間 (志願者情報入力期間)
令和7年12月19日(金曜日)~令和8年2月5日(木曜日)午後5時00分
(書類提出期間)
令和8年1月30日(金曜日)~2月5日(木曜日)
実施日 令和8年2月22日(日曜日)
合格発表日 令和8年3月2日(月曜日)

【注6】通信制課程における選抜は、令和8年度入学者選抜から、上記の日程において前期選抜を、これまで実施している4月の日程において後期選抜を実施する。後期選抜の出願受付日等については、別途定める。また、前期選抜は第1学年相当の募集のみで実施する。

(参考)東京都立高等学校入学者選抜学力検査問題出題の基本方針

  • 1 中学校の教育課程に基づく学習の成果としての学力を検査することを基本とし,出題の範囲は,中学校学習指導要領に示されている内容によるものとする。
  • 2 出題の内容は,各教科とも,中学校学習指導要領に示されている教科の目標及び内容に照らして基本的な事項を選ぶとともに,一部の領域に偏ることのないようにする。
  • 3 出題に当たっては,基礎的・基本的な知識及び技能の定着や,思考力,判断力,表現力などをみるとともに,体験的な学習や問題解決的な学習などの成果もみることができるようにする。
記事ID:000-001-20250522-041841