1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 10月
  6. 製品・技術開発前の技術的課題の検討を支援 募集開始
報道発表資料
産業労働局, (公財)東京都中小企業振興公社

製品・技術開発前の技術的課題の検討を支援します! 令和7年度 製品開発着手支援助成事業 募集開始のご案内

東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社は、製品・技術開発を行う都内中小企業者等に対して、開発実施にあたって考えなくてはならない素材や機能、手法の選定等の技術検討に要する経費の一部を助成します。この度、令和7年度の募集を開始いたしますので、お知らせします。

1 助成事業の概要

助成対象者

  • 都内の本店又は支店で実質的な事業活動を行っている中小企業者(会社及び個人事業者)等
  • 都内での創業を具体的に計画している者

助成限度額/助成率

助成限度額 100万円(下限額 10万円)/助成率 2分の1以内

助成対象期間

令和8年3月1日から令和9年2月28日まで(最長1年)

助成対象経費

  • 1)原材料・副資材費
  • 2)委託・外注費

※2)の申請必須

2 申請方法・スケジュール等

申請前エントリー※必須

令和7年10月1日(水曜日)~11月18日(火曜日)17時00分

※事前に公社ホームページ(外部サイトにリンク)からエントリーしてください。

申請受付期間

令和7年11月4日(火曜日)~11月18日(火曜日)17時00分

申請書提出方法

電子申請のみ(Jグランツ経由)

※国が提供する電子申請システム「Jグランツ」より申請してください。
※Jグランツの利用には、「GビズIDプライムアカウント」が必要になります。

募集要項/申請書様式

公社ホームページ(外部サイトにリンク)からダウンロードしてください。

QRコードの画像

審査期間

書類審査

令和7年12月~令和8年1月

総合審査

令和8年2月上旬

助成対象者決定

令和8年2月下旬

※合否に関わらず全ての申請者にJグランツを通じてお知らせします。
※日程については状況により変更となる場合があります。

記事ID:000-001-20251001-043556