1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 10月
  6. 「働く女性のウェルネス向上委員会」オンラインセミナーを開催
報道発表資料
産業労働局

「働く女性のウェルネス向上委員会」 オンラインセミナーを開催します!

バナー画像1

東京都では、働く女性の健康課題に関する特設サイト「働く女性のウェルネス向上委員会」を開設しています。女性特有の体調不良について企業等で働く全員に知っていただき、職場環境の整備を通じて働く女性のウェルネス(心身の健康)向上に繋げるムーブメントを創出します。その一環として、一般向けと男性向けのオンラインセミナーを開催します。ぜひ、ご参加ください。

オンラインセミナー(ライブ配信・後日アーカイブ配信)

1 一般向けセミナー

視聴無料

1 ライブ配信日時

令和7年11月7日(金曜日)18時30分~19時30分(1時間程度)

※ライブ配信の約1か月後からアーカイブ動画として以下の特設ホームページで配信予定

2 申込期間

令和7年10月1日(水曜日)14時00分~11月7日(金曜日)12時00分

※先着順:定員500名に達し次第受付終了

3 対象

企業の経営者・管理職、人事労務担当者、従業員など

4 内容

「生理と更年期、あなたのお悩みを解決!&今、企業がしていること」

1)女性特有の健康課題、自身ができること&企業ができること(20分程度)

社会医学系指導医、産業衛生学会指導医 川島恵美氏

2)女性がいきいきと働くために、職場でできること(30分程度)

女性の健康支援に取り組む企業2社と川島恵美氏とのトークセッション

写真1
川島恵美氏
写真2
司会 山本舞衣子氏
3)質疑応答(10分程度)

事前にいただいたご質問にセミナー登壇者がお答えします。

お申込みはこちら(外部サイトへリンク)(運営:働く女性のウェルネス向上委員会事務局)

QRコード画像1

2 男性向けセミナー

「女性の生理・PMS・更年期」や「男性の更年期」といった健康課題について、専門家が男性にも分かりやすく解説するセミナーを12月上旬頃に開催予定です。
詳細は、後日、特設ホームページでお知らせします。

バナー画像2

QRコード画像2

専門家コラムや体験談、企業の取組事例等の情報を掲載しています。ぜひご覧ください!

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略5 女性活躍「自らが望むキャリアの形成支援」

QRコード画像3
▲2050 東京戦略

バナー画像3

記事ID:000-001-20251001-043566