1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 10月
  6. シビック・クリエイティブ・ベース東京リニューアルオープン
報道発表資料
生活文化局, (公財)東京都歴史文化財団

CCBTプレス_Vol.34 シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT] 12月13日(土曜日)リニューアルオープン! 渋谷から原宿へ移転

ロゴ画像

シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]は、2022年10月の渋谷での開所以来、アートとデジタルテクノロジーを通じて人々の創造性を社会に発揮するための活動拠点として、様々なプログラムを展開してきました。
この度、シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]は、2025年12月13日(土曜日)、原宿に移転し、リニューアルオープンします。
リニューアルオープンに向けて、本日ティザーサイトを公開するほか、オープニングイベントでは、「SIDE COREによる特別展」と「次世代の音のあり方を探究する実験的音楽プロジェクト」を開催予定です。オープニングイベントの全容は11月以降順次公開予定です。
原宿への移転を機に、これまで以上に活動を地域へ、そして世界へと展開し、一人ひとりの創造性を社会にひらいていくCCBTの今後の展開にご期待ください。
詳細は別紙(PDF:1,584KB)をご参照ください。

画像

リニューアルオープン概要

リニューアルオープン

2025年12月13日(土曜日)

移転先所在地

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-4 1/1(ONE)HARAJUKU ”K” 地下1階、3階

アクセス

  • JR山手線(原宿駅)徒歩2分
  • 東京メトロ副都心線(明治神宮前駅)徒歩4分
  • 東京メトロ千代田線(表参道駅)徒歩13分

総面積

337.27平方メートル、天井高 3.75メートル(最大)

写真

移転に伴う現施設の休館

2025年12月1日(月曜日)~2025年12月12日(金曜日)

SIDE COREによる特別展示

オープニングを飾るプログラムとして、2022年度のCCBTアーティスト・フェローSIDE COREによる、CCBT全館を使った特別展示を開催します。SIDE COREは、個人がいかに都市や公共空間のなかでメッセージを発するかという問いのもと、ストリートカルチャーの思想や歴史などを参照し制作するアーティスト・コレクティブです。

次世代の音のあり方を探究する実験的音楽プロジェクト

リニューアルオープン初日となる12月13日(土曜日)には、CCBT初となる音楽イベントを音楽家、美術家、DJとして活躍する小松千倫氏との共同キュレーションのもと開催します。
本イベントのチケットは、11月より発売予定です。

ティザーサイト公開

ティザーサイト(外部サイトへリンク)ではウェブブラウザ上で、誰でも都市を画材に遊べる「Urban Ink」を公開しました。このツールは、スマートフォンで撮影した写真やイメージから、好きなパーツをブラシ化して絵を描くことができます。コモンズとしての都市を取り戻し人々の創造性をひらくツールを、ぜひ体験してください。

QRコード画像1

CCBTについて

シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]は、アートとデジタルテクノロジーを通じて人々の創造性を社会に発揮するための活動拠点。ラボ、スタジオ等のスペースを備え、5つのコアプログラム「ミートアップ」「ワークショップ」「アート・インキュベーション」「キャンプ」「ショーケース」をはじめとするさまざまなプログラムを通じて、東京をより良い都市に変える原動力となっていく。

公式ホームページ(外部サイトへリンク)

QRコード画像2

主催

東京都、シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT](公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京)

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略15 文化・エンタメ「アーティスト・クリエイターを育成」

QRコード画像3
▲2050東京戦略

バナーの画像

記事ID:000-001-20251015-043819