- 報道発表資料
産業労働局
先端医療機器アクセラレーションプロジェクト 支援対象3者を決定しました!
東京都は、ベンチャー・中小企業による先端医療機器の開発を支援する先端医療機器アクセラレーションプロジェクトを実施しています。このたび、本プロジェクトの支援対象となった3者が決定しましたので、お知らせいたします。
支援対象者・プロジェクト概要
事業者名 | プロジェクト概要 |
---|---|
株式会社ソーシャルサービス | 産後うつの早期発見・治療プログラムを提供するアプリケーションを開発し、産後うつリスクの早期発見及び重症化抑制を目指す。 |
HydroGeiaHealth株式会社 | 水素ガス吸入を行うための医療機器を開発し、心停止後症候群を対象にした水素吸入療法を確立する。 |
リバーフィールド株式会社 | マイクロサージャリー手術支援ロボットを開発し、リンパ浮腫の外科治療法(LVA)をはじめとするマイクロサージャリーの普及と患者のQOL向上を目指す。 |
各プロジェクトの詳細は別紙(PDF:795KB)参照
支援内容
- 支援対象となった事業者ごとに専任のカタライザーを配置します。カタライザーは、医療機器開発及び医工連携に係る高度かつ専門的な知見(臨床、薬事、保険、工学、知財、ビジネス等)を有する専門家と連携し、事業者の開発状況に応じた指導や助言などの伴走支援を3年間行います。
- 採択事業者3件中、来年度実施予定の審査により一定以上の評価を得た1件には、カタライザーによる指導・助言に加え、補助金による開発支援を行います。(1期あたり最長3年・年間上限1億円、補助率3分の2。マイルストーン達成でさらに1期延長利用可。)
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略13 産業「成長産業への参入・投資を促進」
記事ID:000-001-20251016-043837