報道発表資料
生活文化局

令和7年度第6回東京都私立学校審議会(第852回)答申

10月20日に開催されました東京都私立学校審議会(近藤彰郎 会長:学校法人 八雲学園理事長)において、下記のとおり東京都知事あて私立学校の設置等に関する答申が出されましたので、お知らせいたします。

東京都私立学校審議会は、私立学校法第8条による知事の諮問機関です。私立学校の設置、廃止、学校法人の設立認可等について審議するとともに、私立学校に関する重要事項を知事に建議します。

答申の内容については、以下のとおりです。

1 下記の事項については、認可を適当と認める。

認可事項   学校種別 学校名 設置者 所在地 総定員 備考
課程設置 1 専修学校 ベルエポック美容専門学校 (準)東京滋慶学園 渋谷区 920名 高等課程設置
目的変更 2 専修学校 彰栄保育福祉専門学校 (幼)彰栄学園 文京区 240名 社会福祉専門課程の廃止
目的変更 3 専修学校 東京山手調理師専門学校 (幼)村川学園 世田谷区 300名 スイーツ学研究学科の新設
寄附行為 4 幼稚園 (幼)梅光学園 大田区
  • (個)新納 正之→(幼)梅光学園
  • 収容定員:110名→175名 
設置者変更 5 幼稚園 矢口幼稚園 175名
園則変更 6 幼稚園 矢口幼稚園
園則変更 7 幼稚園 江古田幼稚園 (幼)田口学園 練馬区 280名 収容定員:240名→280名

(幼)幼稚園法人、(準)準学校法人、(個)個人

答申件数

答申件数 7件
内訳 専修各種学校関係 3件
幼稚園関係 4件
記事ID:000-001-20251021-043906