- 報道発表資料
あしたの東京プロジェクト 東京を知ることで、もっと好きになる、迎えたくなる 豊かな自然に触れる「多摩の魅力発見ツーリズム」参加者募集
東京都と公益財団法人東京観光財団は、都民参加型イベント「あしたの東京プロジェクト」を実施しています。全3回のイベントを通して、東京の文化や自然などの新たな魅力を再発見することで、都民や都内事業者の皆様の地域への理解・愛着を高め、旅行者の受入気運を醸成していきます。
このたび、イベント第2弾となる「多摩の魅力発見ツーリズム」参加者募集をお知らせいたします。皆様のご参加をお待ちしております。
「多摩の魅力発見ツーリズム」参加者募集
東京都西部に位置する多摩地域は、豊かな水源を活用した農業や産業が発展しています。地産食材の収穫体験や、水を生かした産業についての学びなどを通して、多摩エリアの魅力を知るツアーを実施します。
イベント概要
日時
令和7年12月20日(土曜日)11時00分~17時00分
集合場所
昭和会館(東京都昭島市松原町1-2-25)
内容
- 地元野菜の収穫体験
- 地産食材を味わう
- 深層地下水100%の水を使った産業について学ぶ
参加人数
40名程度(抽選)
応募締切
令和7年11月10日(月曜日)正午
参加方法
特設ホームページ(外部サイトへリンク)からお申込みください。
※枠に限りがございますが、事前予約制の託児所をご用意しております。
※イベントにご参加いただいた方には、オリジナルマグボトルをプレゼント!
連動イベント「みんなでつくる東京ペタマップ in 昭島」をモリパーク アウトドアヴィレッジにて実施予定です。
(日時:令和7年12月13日(土曜日)、14日(日曜日)11時00分~17時00分)
※実施内容は変更になる可能性があります。詳細は、特設ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略14 観光「観光の更なる発展」