1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 10月
  6. 都営住宅・大学連携・相互協力 コミュニティ支援協定
報道発表資料
住宅政策本部

大学と連携した都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定を締結しました

東京都は、令和4年度から都内の大学と連携し、在籍している学生が都営住宅に居住し自治会活動に協力するなど、団地や地域のコミュニティ活動を支援する取組を実施しています(事業の概要等は別紙(PDF:470KB)参照。)。
本日、下記のとおり大学と協定を締結しましたので、お知らせいたします。

1 協定名

都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定

2 協定を締結した大学

学校法人大妻学院 大妻女子大学

3 連携・相互協力の主な内容

  • 学生の入居に関する事項
  • 都営住宅や地域の活性化を支援する取組に関する事項
  • その他、協議により、連携・協力による取組が必要と認められる事項

協定を締結する大学の概要

大妻女子大学

ロゴ画像

創立

1908年(明治41年)

学生数

6,782名(大学院含む/2025年5月1日現在)

キャンパス

千代田キャンパス(東京都千代田区三番町12番地)

写真1

多摩キャンパス(東京都多摩市唐木田2丁目7番地1)

写真2

協定締結日

令和7年(2025年)10月31日

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略8 コミュニティ(Community)「孤独・孤立対策」

QRコードの画像
▲2050東京戦略

バナー画像

記事ID:000-001-20251031-044081