トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)12月) > 新型コロナウイルス感染症対策に関する知事メッセージ(令和5年3月13日)
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と語る 東京フォーラム |
海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和5年(2023年)3月14日更新
新型コロナウイルス感染症対策に関する知事メッセージ(2分00秒)
新型コロナは、5月8日から5類感染症へ移行します。3月13日からは、マスクの着用について見直されています。
コロナとも共存した東京の実現に向けて進んでいく、新たなステージに入りました。
マスクの着用については、私たち一人ひとりが判断することになります。
お互いの判断を尊重するとともに、換気、3密の回避、手洗いなどの対策は引き続き実践してください。
高齢者施設への訪問、医療機関の受診など重症化リスクの高い方がいる場面では、着用を推奨します。
また、施設や店舗の事業者から着用を求められる場合もあります。
状況・場面に応じて、臨機応変に対応できるよう、外出する際には「マスクをポッケに」入れておきましょう。咳エチケットにも活用できます。
サステナブル・リカバリーの実現に向けて、引き続き、皆様のご協力をよろしくお願いします。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.