トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)2月) > 表敬訪問(ウクライナ市長クラブ一行)
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と議論する会 | 海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和6年(2024年)3月15日更新
令和6年(2024年)2月9日(金曜日)、ウクライナ市長クラブのユリア・チュフィストヴァCEO、ユーリー・ボヴァ副代表(トロスティアーネッツ市長)、避難民のイリーナ・ペトリチェンコ氏らが知事を表敬訪問しました。ウクライナ市長クラブは、約600の地方自治体の長を会員とする2005年設立の非政府組織で、中小企業及び自治体の復興、経済成長支援を目的に活動しています。
小池知事は、「毎日、ウクライナの情勢について様々な報道がなされており、その度に心を痛めている。ウクライナから避難される方々は日本にもお越しになっており、都営住宅で暮らしている方もいらっしゃる。家族のことや戦闘状況など、非常に心配されているところに、全く文化が異なる日本、東京で暮らすことは、大変不安なことも多いと思う。子供の教育や就労など、きめ細かい対応ができるようワンストップの窓口を設けている。今日は、イリーナ・ペトリチェンコさんとユーリア・ベルナツカさんにもお越しいただいている。また、ウクライナ市長クラブ副代表のユーリー・ボヴァさんをはじめとする各都市の市長にもお越しいただいた。歓迎を申し上げる。」と述べました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.