トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)2月) > 「ミズとうきょう農業・ミズとうきょう林業・ミスターとうきょう漁業」就任式
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と議論する会 | 海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和6年(2024年)2月28日更新
令和6年(2024年)2月16日(金曜日)、小池知事は、「ミズとうきょう農業・ミズとうきょう林業・ミスターとうきょう漁業」就任式に出席しました。都は、農林水産業の活性化と将来の担い手の確保を図ることを目的として、農業・林業・水産業の各分野から、広報活動を担う若手リーダーとして「ミズとうきょう農業」に梅村桂氏、「ミズとうきょう林業」に飯塚潤子氏、「ミスターとうきょう漁業」に西田圭志氏を任命しました。
小池知事は、「一次産業は全てのベースであり、水や環境、気候変動の影響を強く受ける分野。そして何よりも、担い手の継続が難しい中、皆さんのようにアカデミックにも、また現場でも積み重ねた力をもっと生かしていこうと先頭に立って一次産業を引っ張っていただくことで、皆さんに続く方々が出てくることを大変期待している。3分野からメッセージをどんどん発信し、東京でも一次産業が十分将来性のある仕事であることを伝えていただきたい。」と述べました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.