トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)6月) > 視察(八王子市立由井第一小学校、八王子市学校給食センター楢原(はちっこキッチン楢原))
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と議論する会 | 海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和6年(2024年)7月12日更新
令和6年(2024年)6月25日(火曜日)、小池知事は、八王子市立由井第一小学校及び八王子市学校給食センター楢原(はちっこキッチン楢原)を視察しました。
視察後、小池知事は、「由井第一小学校では、朝から校庭を少し早く開放することで、お父さん、お母さんが出勤してから子供が学校に行く時間的なギャップを減らす取組をされている。また、放課後も、学童クラスを地域の方々が順番にサポートしているなど、地域と一体で学校を運営し、学びの場を確保しているとても良い例を見させていただいた。また、給食センターでは、LPガスを活用しているため、いざといった時もエネルギーが確保されている。また、非常に効率よく、機能的に作られているので、美味しい食を提供してくれている。給食費についても都がサポートし、無償化に一歩を踏み出された。」と述べました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.