1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 5月
  6. 令和6年能登半島地震への都の対応(第81報) (令和6年能登半島地震に対する義援金の配分及び送付について)
報道発表資料
福祉局, 総務局

令和6年能登半島地震への都の対応(第81報) (令和6年能登半島地震に対する義援金の配分及び送付について)

都では、令和6年能登半島地震により被害を受けた地域に対する支援を実施するため、令和6年1月5日から義援金を受け付け、4月30日に募集を終了しました。
都民をはじめ、多くの個人、団体の皆様から御協力をいただき、誠にありがとうございました。
お預かりした義援金は、以下のとおり災害救助法が適用された4県に配分することとしましたので、お知らせします。

1 義援金の名称

令和6年能登半島地震東京都義援金

2 義援金額(総額)

180,694,396円

3 配分先及び配分額

  • 新潟県 19,956,137円
  • 富山県 11,430,868円
  • 石川県 149,038,561円
  • 福井県 268,830円

※平成28年熊本地震東京都義援金、平成29年九州北部豪雨東京都義援金等の過去の都の配分を参考に各県の被害状況に応じて配分しました。

4 送付時期

令和6年5月23日以降、各県の指定する口座に送金します。

5 その他

各県及び団体では引き続き義援金を募集しています。支援を希望される場合は、以下のホームページをご覧ください。

記事ID:000-001-20241114-021761