東京アイランドモーターショー

更新日

平成30年(2018年)8月26日(日曜日)、東京アイランドモーターショーが八丈島で開催され、小池知事が出席しました。
このイベントは、電気自動車(EV)の製造メーカー等の出展協力のもと、島の方や島を訪れた方に、EVを気軽に「見て」、「触って」、「体験して」いただき、EVの「良さ」、「楽しさ」を知っていただくための機会として開催されました。

オープニングセレモニーで知事は、CO2を排出しないEV等のゼロエミッション・ビークル(ZEV)の普及に力を入れているとして、「都における新車販売に占めるZEVの割合が2017年時点で2.1%ですが、2030年に50%まで引き上げたい」と目標を述べました。そして、ZEVを普及させるため、「本日を一つの機会として、一人でも多くの皆様にZEVについて知ってもらいたい」と話しました。また、再生可能エネルギーの導入、水素エネルギーの活用等によるゼロエミッション・アイランドの実現にも取り組んでいるとして、「この八丈島がモデルとなり、ゼロエミッション・アイランドが広がるよう期待しています」と挨拶しました。

次に、八丈島全体を舞台に8台のEVが観光スポットを巡る走行イベント(EVラリー)が行われ、知事がスタートフラッグを切りました。
続いて、屋外で行われていたEV等の展示会場を視察しました。

視察終了後、知事は、EV等の技術について「日進月歩で進んでいるということを確認しました」、「こういったことは国際競争もあるわけで、メーカーさんもそれぞれ非常に頑張っておられます」と話しました。また、「自然再生エネルギーも活用しながら、この新しい乗り物を、都民の皆さんにも体感していただきたい」と語りました。

イベントの様子の写真1

イベントの様子の写真2

イベントの様子の写真3

イベントの様子の写真4

記事ID:000-001-20241118-023358