「第53回八丈島フリージアまつり」キャラバン隊の皆様と面会
- 更新日
平成31年(2019年)3月8日(金曜日)、小池知事は、「第53回八丈島フリージアまつり」キャラバン隊の皆様と都庁で面会しました。
知事は、「フリージアまつりが盛大になることを期待しています」とし、「フリージアといえば八丈島。八丈島といえば黄八丈というように、これからも八丈島が産品を中心として、東京のみならず、国内、世界にもその名を知らしめるようにお手伝いをしっかりとしていきたい。八丈島が、さらに観光客が増えて賑やかな島になるように祈念しています」と話しました。
山下八丈町長が、「特産品である農業、漁業を頑張っているので、東京都の支援をお願いしたい」と挨拶した後、ミス八丈島の小宮山千聖さんから知事へ、フリージアの花束が贈呈されました。
今年の「八丈島フリージアまつり」は、3月24日(日曜日)から4月7日(日曜日)まで開催されます。八形山フリージアまつり特設会場では、35万本のフリージアの鑑賞と摘み取り体験、特産品や島スイーツの販売、八丈太鼓の演奏などが楽しめます。また、島内14カ所でのスタンプラリーが行われるほか、4月6日(土曜日)・7日(日曜日)には、フリージアを使った花絵「インフィオラータ」が制作されます。
記事ID:000-001-20241118-023609