東京の観光振興を考える有識者会議(第3回)

更新日

令和5年(2023年)11月2日(木曜日)、小池知事は、自由学園明日館(豊島区)で開催された「東京の観光振興を考える有識者会議(第3回)」に出席しました。
冒頭、小池知事は、「今日はユニークベニューになっているフランク・ロイド・ライト設計の自由学園明日館にお集まりいただいた。ユニークベニューは、この場を含めて都内に75か所。もっと活用する方がより有効利用でき、手入れも行き届くと思う。今はインバウンドのお客様も非常に増えて、ビジネスも色々な交流も行われている。池袋にアニメコンテンツの拠点『アニメ東京ステーション』を開いた。昨日、『NARUTO -ナルト-』をテーマにした企画展に行ってきた。世界で有名な日本の人、キャラクターと言うと『NARUTO』が上位に入っているという。池袋にはトキワ荘があり、アニメイトもあり、秋葉原もそうだが、1か所だけで終わるのではなくずっと回遊できるようにし、総合的に世界にアピールしていきたい。人気作品の展示イベント、ワークショップなど、日本が世界に誇るキラーコンテンツの魅力を発信していく。食や文化、東京の多彩な魅力に更に磨きをかけ、世界を惹きつける活力あふれる都市にしていきたい。」と述べました。

写真1

写真2

記事ID:000-001-20250311-040520