令和5年度国民保護共同訓練

更新日

令和6年(2024年)1月15日(月曜日)、小池知事は、中野区立中野四季の森公園(中野区)で開催された「令和5年度国民保護共同訓練」に出席しました。
小池知事は、「今回は、弾道ミサイルを想定した訓練を行った。ロシアによるウクライナ侵攻では、キーウがミサイル攻撃を受けている。我が国周辺でも、北朝鮮が弾道ミサイルをたびたび発射しており、極めて深刻かつ重大な脅威となっている。重要なことは、万が一の際、一人ひとりが『逃げる』『離れる』『隠れる』の避難行動を落ち着いて直ちにとれるということ。引き続き、都は、正しい避難行動について分かりやすく示したリーフレットや動画を皆様にお届けする。今後も、都民の命を守るため、各機関が迅速に連携できるよう訓練を重ねていく。今日の訓練を一つの契機に、自然災害だけでなく、弾道ミサイルなどに対する備えの意識を持ってください。『備えよ、常に』の精神を大切にしていきましょう。」と述べました。

写真1

写真2

記事ID:000-001-20241118-022352