知事の百歳訪問
- 更新日
令和7年(2025年)9月18日(木曜日)、小池知事は、すきやばし次郎本店(中央区)において、今年度、百歳を迎えられる小野二郎氏(大正14年(1925年)10月27日生まれ)を訪問しました。小野氏は、銀座に「すきやばし次郎」を創業し、厚生労働省の現代の名工に選出され、黄綬褒章を受章したほか、93歳128日で「ミシュラン最高齢三つ星料理長」としてギネス世界記録に認定されました。
小池知事は、「東京、そして江戸が世界に誇る食文化の象徴である江戸前のお寿司、その『神様』と呼ばれる方とお会いできることを大変楽しみにしていた。長きにわたり伝統の技を修練し、多くのお弟子さんに継承してきた、二郎さんのこれまでの活動に敬意を表する。今や『人生百年時代』。都は、高齢者がいきいきと心豊かに暮らす『アクティブChōju社会』の実現に取り組んでいる。二郎さんのような元気な高齢者の方の活躍は、多くの都民の皆様の励みとなる。ぜひ、その想いや、若い世代に向けたメッセージもお聞かせいただきたい。」と述べた後、健康の秘訣などについて歓談し、交流しました。
記事ID:000-001-20251002-043577