私の推し傘セレクション
- 更新日
令和7年(2025年)9月25日(木曜日)、小池知事は、都庁第一本庁舎展望室(新宿区)で開催された、今夏の日傘トレンドを振り返る「私の推し傘セレクション」に出席しました。このイベントには、日本洋傘振興協議会の田中正浩事務局長や傘ソムリエの土屋博勇喜氏、お笑いタレントのキンタロー。氏、俳優の戸塚純貴氏も出席しました。
小池知事は、「今年は暑さが沸騰していたという話があったが、どうやってこの暑さを防ぐかということで、『日傘男子』という言葉も使って魅力を伝えてきた。実際使うと、暑さを遮ることができることを皆さんが体感したからこそ、今年は『日傘男子』がぐっと増えたのではと思う。都は、都立の施設を中心に日傘を貸し出すキャンペーンのほか、JRや私鉄等の主要駅で日傘のシェアリングサービスを展開した。日傘を暑さ対策として定着させ、暮らしの必需品として使い心地の良いものを使ってもらいたい。都も工夫を重ね、皆さんの健康を守っていきたい。これからも日傘を一つのアイテムとして、それをサポートしていきたい」と述べました。
記事ID:000-001-20251002-043582