平成29年2月13日(月曜)~2月19日(日曜)
- 更新日
| 日 | 曜 | 時間 | 用件 | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 13 | 月曜 | 9時25分 | 報告 | 執務室 |
| 10時00分 | 知事と市町村長との意見交換 | 中会議室 | ||
| 12時00分 | 報告 | 執務室 | ||
| 13時00分 | 江戸東京きらりプロジェクト推進委員会 | 大会議室 | ||
| 15時00分 | 報告 | 執務室 | ||
| 15時20分 | 報告 | 執務室 | ||
| 15時35分 | 報告 | 執務室 | ||
| 16時00分 | 知事と市町村長との意見交換 | 中会議室 | ||
| 14 | 火曜 | 9時25分 | 報告 | 執務室 |
| 10時00分 | 知事と市町村長との意見交換 | 中会議室 | ||
| 13時00分 | 知事と市町村長との意見交換 | 中会議室 | ||
| 15時40分 | 報告 | 執務室 | ||
| 16時00分 | 国際金融都市・東京のあり方懇談会 | 大会議室 | ||
| 18時30分 | 面会(国際ボート連盟会長ジャン・クリストフ・ローランド氏) | 中会議室 | ||
| 15 | 水曜 | 9時30分 | 報告 | 執務室 |
| 9時45分 | 報告 | 執務室 | ||
| 10時00分 | 都庁マネジメント本部 | 小会議室 | ||
| 11時10分 | 議会運営委員会理事会 | 議会運営委員会理事会室 | ||
| 11時40分 | 報告 | 執務室 | ||
| 13時00分 | 知事と市町村長との意見交換 | 中会議室 | ||
| 16時00分 | 報告 | 執務室 | ||
| 16時15分 | 報告 | 執務室 | ||
| 16時40分 | 報告 | 執務室 | ||
| 16時50分 | 報告 | 執務室 | ||
| 17時00分 | 報告 | 執務室 | ||
| 17時15分 | 報告 | 執務室 | ||
| 18時00分 | 政治担当論説懇談会 | ヒルトン東京 | ||
| 16 | 木曜 | 10時00分 | 報告 | 執務室 |
| 10時10分 | 報告 | 執務室 | ||
| 10時25分 | 報告 | 執務室 | ||
| 10時40分 | 報告 | 執務室 | ||
| 11時00分 | 取材 | 特別応接室 | ||
| 11時30分 | 都庁舎での携帯電話等小型電子機器回収開始セレモニー | 都庁第二本庁舎1階北側 | ||
| 13時00分 | 取材 | 特別応接室 | ||
| 13時30分 | 報告 | 執務室 | ||
| 13時55分 | 面会(LED関係団体) | 特別応接室 | ||
| 14時25分 | 面会 | 応接室 | ||
| 15時00分 | 定例記者会見 | 記者会見室 | ||
| 16時00分 | 取材 | 応接室 | ||
| 16時25分 | 取材 | 応接室 | ||
| 17時05分 | 報告 | 執務室 | ||
| 17時15分 | 報告 | 執務室 | ||
| 17 | 金曜 | (岩手県訪問) | ||
| 11時10分 | 視察 | 追悼施設・復興まちづくり情報館(陸前高田市) | ||
| 13時20分 | 視察 | 三陸鉄道釜石駅(釜石市) | ||
| 13時55分 | 視察 | 鵜住居公民館(釜石市) | ||
| 14時40分 | フラッグツアーイベント | 大槌町立大槌学園 | ||
| 15時20分 | 達増岩手県知事との会談 | 大槌町立大槌学園 | ||
| 18 | 土曜 | 14時45分 | ちよだ猫まつり2017 | 千代田区役所1階区民ホール |
| 19 | 日曜 | 11時00分 | 外環道本線シールドマシン発進式・視察 | 外環道(東名JCT施工ヤード内) |
※本表は最終の予定表を元に作成したものである。
記事ID:000-001-20241118-023057