令和7年8月25日(月曜日)~令和7年8月31日(日曜日)
- 更新日
| 日 | 曜 | 時間 | 用件 | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 25 | 月曜 | 11時00分 | 日本・台湾イノベーションサミット2025 | 帝国ホテル |
| 11時25分 | 全国知事会「国産木材活用PT」関係省庁への要請(農林水産大臣 小泉進次郎氏) | 農林水産省 | ||
| 13時00分 | 取材 | 小会議室 | ||
| 13時30分 | 人事関係 | 執務室 | ||
| 13時50分 | 報告 | 執務室 | ||
| 14時30分 | 報告 | 執務室 | ||
| 15時15分 | 報告 | 執務室 | ||
| 15時40分 | 報告 | 執務室 | ||
| 16時45分 | 全国知事会「国産木材活用PT」関係省庁への要請(文部科学大臣 阿部俊子氏) | 文部科学省 | ||
| 17時20分 | Women in Action:Choosing Your Career | Tokyo Innovation Base | ||
| 26 | 火曜 | 終日テレワーク(副知事、局長等とのオンライン報告) | 私邸 | |
| 27 | 水曜 | 14時00分 | 女性の活躍を促進するための検討会議 | 大会議室 |
| 14時30分 | 報告 | 執務室 | ||
| 15時15分 | 公衆電話ボックスを活用したOpen Roaming対応Wi-Fiの整備・普及啓発等に関する基本協定締結式 | 特別応接室 | ||
| 15時50分 | 報告 | 執務室 | ||
| 16時30分 | 取材 | 特別応接室 | ||
| 17時30分 | 「国の施策及び予算に対する東京都の提案要求」に係る公明党東京都本部への協力要請会 | 都道府県会館 | ||
| 28 | 木曜 | 11時00分 | 「国の施策及び予算に対する東京都の提案要求」に係る国民民主党東京都総支部連合会への協力要請会 | 都道府県会館 |
| 13時20分 | 面会 | 応接室 | ||
| 14時00分 | 面会(公益財団法人日本オリンピック委員会会長 橋本聖子氏) | 特別応接室 | ||
| 14時30分 | 報告 | 執務室 | ||
| 14時45分 | 報告 | 執務室 | ||
| 15時05分 | 報告 | 執務室 | ||
| 15時30分 | 「中高生 政策決定参画プロジェクト」知事への政策提案 | 中会議室 | ||
| 16時35分 | 視察 | 羽田イノベーションシティ | ||
| 17時20分 | 燃料電池航空機牽引車お披露目イベント | 羽田空港 | ||
| 18時10分 | 駐日英国大使主催レセプション | 東京国際クルーズターミナル | ||
| 29 | 金曜 | 7時30分 | 総合防災訓練(知事参集訓練、本部審議訓練) | 災害対策本部室等 |
| 9時30分 | 面会 | 応接室 | ||
| 10時00分 | 報告 | 執務室 | ||
| 10時30分 | 報告 | 執務室 | ||
| 11時10分 | 報告 | 執務室 | ||
| 11時20分 | 報告 | 執務室 | ||
| 11時40分 | 報告 | 執務室 | ||
| 13時00分 | 報告 | 執務室 | ||
| 14時00分 | 定例記者会見 | 記者会見室 | ||
| 15時15分 | 報告 | 執務室 | ||
| 15時40分 | 面会 | 特別応接室 | ||
| 17時45分 | 報告 | 執務室 | ||
| 30 | 土曜 | |||
| 31 | 日曜 | (総合防災訓練) | ||
| 14時50分 | ステージイベント | 羽村市宮の下運動公園 | ||
| 15時00分 | 救出救助訓練視察 | 羽村市宮の下運動公園 | ||
| 15時45分 | 閉会式、講評 | 羽村市宮の下運動公園 | ||
| 16時15分 | 視察 | 自衛隊ヘリ |
記事ID:000-001-20251113-044287