トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)) > 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)1月) > 第84回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール高等学校の部金賞受賞校合唱部と面会
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と語る 東京フォーラム |
海外出張・交際費 |
ここから本文です。
平成30年(2018年)1月17日更新
平成30年(2018年)1月15日(月曜日)、小池知事は、第84回(平成29年度)NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール高等学校の部で、金賞を受賞した大妻中野高等学校合唱部と、都庁で面会しました。
今回、高等学校の部には全国454校が参加し、都内の高等学校が金賞を受賞したのは8年ぶりになります。
始めに、宮澤校長が金賞受賞を報告した後、合唱部の生徒がコンクール課題曲『君が君に歌う歌』の合唱を披露しました。
合唱を聴いた知事は、「さすが金賞受賞。素晴らしい歌声」と絶賛し、「自身のために、そして皆のために歌ったその声が、しっかり審査員にも伝わった結果だと思います。合唱部のモットーは『歌は心』と聞いています。これからも心を込めて、皆に、そして自分に歌声をいつも響かせてほしい」、「歌声を忘れずに、素晴らしい人生を楽しんでいただきたい」と語りました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.