トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)2月) > 令和5年度事業提案制度感謝状贈呈式
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と議論する会 | 海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和6年(2024年)2月26日更新
令和6年(2024年)2月13日(火曜日)、小池知事は、「令和5年度事業提案制度感謝状贈呈式」に出席しました。
小池知事は、「平成29年度に事業提案制度を導入して以降、様々なアイデアを都の政策立案に反映してきた。都民の皆様から優れた提案をいただき、政策として展開することで、都民の皆様に還元するという好循環が生まれている。今年度は、過去最大の1,032件のご提案があり、7万件を超える投票を経て16事業が選定された。都民の皆様が暮らしの中で気付いた新たな発想や、大学研究者の方々の弛まぬ研鑽による研究成果、職員の経験や知識は、東京の大きな財産。時代が急激に変化している今こそ、多様で柔軟な発想を政策に取り入れていくことが未来を切り拓く大きな一歩になると確信している。皆様の提案は、福祉や教育、環境、国際競争力の強化など、いずれも時代を的確に捉えたもの。誰もがいきいきと活躍し、自己実現でき、一人ひとりが輝く『未来の東京』を皆で創り上げていきましょう。」と述べました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.