トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)2月) > 令和5年度東京都職員表彰式
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と議論する会 | 海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和6年(2024年)3月13日更新
令和6年(2024年)2月14日(水曜日)、小池知事は、「令和5年度東京都職員表彰式」に出席しました。今回、新設された「Nice!Try部門」を含め、18件が表彰されました。
小池知事は、「『新しい東京賞』【注】を含む18件、合計で120名を表彰した。直面する課題に向き合い、HTT、都政のDX、都民の利便性向上など、皆さんの取組は大きな成果を挙げている。ほかにも、人命救助や職務への長年の貢献などの功績を挙げた方もいる。皆さんが現場における気付きや工夫、知恵、努力の結果、素晴らしい賞につながった。皆さん一人ひとりの努力を心強く思う。時代の変化はものすごいスピードでやってきており、新たな技術やサービスが生まれている。都政でも、かつてないほどスピード感が求められている。常に高い視座を持ちながら、失敗を恐れずに挑戦を続けてほしい。挑戦こそ、唯一、明るい未来を約束するものであるということを忘れず、これからも日々の職務に取り組んでいただきたい。これからもクリエイティブな発想で、一緒にワクワクする東京を創り上げてまいりましょう。」と述べました。
【注】新しい東京賞:都民サービス向上に関する多大な功績や困難課題への果敢な挑戦を対象とした上位賞
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.