トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)3月) > クルーズ客船「クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)」歓迎セレモニー
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と議論する会 | 海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和6年(2024年)4月10日更新
令和6年(2024年)3月28日(木曜日)、小池知事は、東京国際クルーズターミナル(江東区)で開催された、外国クルーズ客船「クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)」歓迎セレモニーに、スティーブン・ハワース船長らと共に出席しました。このセレモニーは、クイーン・エリザベスが初めて東京港に入港することに伴い開催されたものです。
小池知事は、「時を超え、世界中の人々に愛される『クイーン・エリザベス』を東京国際クルーズターミナルにお迎えできた。皆様を心より歓迎する。東京は、400年前の江戸時代から続く伝統と最先端の革新が共存する世界的にユニークな都市であり、歴史、食、テクノロジー、サブカルチャーなど、東京ならではの様々な体験ができる。この個性を最大限生かし、持続可能な世界に向けた新しい価値を生み出していく。東京には、一度の訪問では味わいきれない魅力が詰まっている。観光地へのアクセスに優れたこのターミナルを、ぜひ何度もご利用いただきたい。」と述べました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.