- 報道発表資料
政策企画局
健康に関する世論調査<概要>令和7年3月
調査実施の概要
〔別紙〕
1 調査目的
こころと体の健康づくりなどに関する都民の意識・要望を調査し、今後の施策推進の参考とする。
2 調査項目
- (1)こころとからだの健康づくり
- (2)飲酒の習慣
- (3)喫煙の健康への影響と受動喫煙
- (4)女性の健康
- (5)健康情報の収集・活用
- (6)行政への要望
3 調査設計
(1)調査対象
東京都全域に住む満18歳以上の男女個人
(2)標本数
4,000標本
(3)標本抽出方法
住民基本台帳に基づく層化二段無作為抽出法
(4)調査方法
郵送法(郵送送付・郵送回収、WEB〔インターネット〕回答併用)
(5)調査期間
令和6年10月11日~11月10日
(6)調査実施機関
一般社団法人輿論科学協会
4 回収結果
(1)有効回収標本数(率)
1,941標本(48.5%)〔うち郵送1,221標本、インターネット720標本〕
(2)未完了標本数 (率)
2,059標本(51.5%)
※nは質問に対する回答者数で、比率算出の基数を示す。
※個々の比率の合計は、全体の計に一致しないことがある。
※M.A.はいくつでも選択、5M.A.は5つまで選択
※M.T.は回答の合計をnで割り100を乗じた数
記事ID:000-001-20250519-041748