トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)3月) > 「東京金融賞2023」表彰式
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と議論する会 | 海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和6年(2024年)3月13日更新
令和6年(2024年)3月5日(火曜日)、小池知事は、JPタワー ホール&カンファレンス(千代田区)で開催された「東京金融賞2023」の表彰式に出席しました。この表彰式では、応募総数210社の中から選ばれた金融事業者等に対し、小池知事からトロフィーの授与と、受賞企業によるプレゼンテーションなどが行われました。
小池知事は、「東京金融賞はフィンテック企業の革新的なアイデア、サステナブルファイナンスの先進的な取組を表彰している。都では、SusHi Tech Tokyoをコンセプトに、テクノロジーを駆使し、持続可能な都市の姿を世界に発信しており、4月、5月に『SusHi Tech Tokyo 2024』を開催するための準備をしている。世界中の金融プレイヤー、スタートアップの皆様が東京に集まり、東京から発信し、飛躍されることを心から期待している。また、国の資産運用立国の取組とも連携し、投資とイノベーションの好循環を生み出していく。先日に4万円を超えた日経平均株価も、元に戻ったレベルであり、これから更にジャンプするためのコンテンツが必要。今回受賞された皆様がサステナビリティとハイテク、フィンテックを組み合わせて、新しいゲームチェンジャーも務めていただくことになると思う。今こそ力を結集し、日本を新たな成長ステージへ引き上げていきたい。共に頑張ってまいりましょう。」と述べました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.