世論調査

更新日

【問い合わせ先】政策企画局戦略広報部企画調整課

令和7年度世論調査

  • 無作為に抽出された4,000人の方を対象に調査を行います。
  • 調査をお願いする方には、事前(調査開始の2日前)に依頼状と調査票等を郵送いたします。(調査員がご自宅に訪問することはありません。)
  • 調査の回答は無記名です。個人情報は厳守いたします。

【第1回】都の広報・広聴に関する世論調査(令和7年6月)

  • 都の広報・広聴に対する都民の皆様の認識や意見などを調査します
  • 調査期間:令和7年6月13日(金曜日)~7月14日(月曜日)
    ※調査期間を1週間延長しました。
  • 調査委託先:一般社団法人輿論科学協会

[インターネット回答ページ](外部サイトにリンク)
※「インターネット回答のご案内」に記載のIDとパスワードが必要です。
※回答いただいた方に謝礼を進呈します。

【第2回】都民生活に関する世論調査(令和7年7月)

  • 都民の皆さまの日常のくらし、地域や東京に対する意識、都政への要望などを調査します
  • 調査期間:令和7年7月18日(金曜日)~8月11日(月曜日)
  • 調査委託先:一般社団法人輿論科学協会

世論調査は、”都民が何を考え、何に不満を持ち、施策に何を期待しているか”など、都民の意見や意識を科学的に把握することによって、

  1. 都政に対する都民の期待や要望・意見など都民の声を行政にフィードバックすること
  2. 条例や計画立案の際の参考資料とすること
  3. 都民の生活意識など基礎的データを収集し、行政運営の方向性や問題点を探ること

を目的として実施しています。

よくあるご質問

令和7年(2025年)

令和6年(2024年)

令和5年(2023年)

令和4年(2022年)

令和3年(2021年)

令和2年(2020年)

平成31年 令和元年(2019年)

記事ID:000-001-20250317-040733