都庁の相談・窓口案内/融資・貸付

更新日
東京都育英資金貸付 新規貸付(17年度以降に採用された方)
(財)東京都私学財団
電話 03-5206-7929
新宿区神楽河岸 1-1
セントラルプラザ 11階
(16年度以前に採用された方)
生活文化局私学部私学振興課
電話 03-5388-3183
第一庁舎 28階北側
(都庁内線 29-725・727・729)
私立高等学校等授業料軽減助成 (財)東京都私学財団
電話 03-5206-7923
新宿区神楽河岸 1-1
セントラルプラザ 11階
公衆浴場関係利子補助等 生活文化局消費生活部生活安全課
電話 03-5388-3058
第一庁舎 27階中央
(都庁内線 29-895)
低公害・低燃費車に対する支援 環境局環境改善部自動車環境課
電話 03-5388-3535
第二庁舎 20階中央
(都庁内線 42-591~3)
母子及び父子福祉資金貸付金
女性福祉資金貸付金
福祉局子供・子育て支援部育成支援課
電話 03-5320-4126
第一庁舎 28階中央
(都庁内線 32-621・622)
東京都中小企業従業員生活資金融資
個人融資
子育て・介護支援融資
産業労働局雇用就業部労働環境課
電話 03-5320-4653
第一庁舎 21階北側
中小企業制度融資 産業労働局金融部金融課
電話 03-5320-4877
第一庁舎 19階北側
(都庁内線 36-831~2)
東京都家内労働者生活資金融資 産業労働局雇用就業部労働環境課
電話 03-5320-4654
第一庁舎 21階北側
中小企業高度化資金貸付 産業労働局金融部金融課
電話 03-5320-4804
第一庁舎 19階北側
(都庁内線 36-851)
個人住宅利子補給助成 住宅政策本部民間住宅部計画課
電話 03-5320-4952
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
9時00分~11時30分
13時00分~17時00分
第二庁舎 13階中央
(都庁内線 30-325)
マンション改良工事利子補給助成 住宅政策本部民間住宅部マンション課
電話 03-5320-7532
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
9時00分~11時30分
13時00分~17時00分
第二庁舎 13階中央
(都庁内線 30-356)
受験生チャレンジ支援貸付事業

お住まいの区市町村窓口にご相談ください。
事業所管:福祉局生活福祉部地域福祉課

電話 03-5320-4072

 
記事ID:000-001-20240911-008829