都政モニター

更新日

令和7年度インターネット都政モニター募集!!
(令和7年5月8日(木曜日)午前10時00分開始)

応募方法

募集要項をご確認の上、その下に表示している「こちらからご応募ください」をクリックしてご応募ください。
※開始時刻より前は、入力フォームが表示されません。
※上記日時以降に、「こちらからご応募ください」が表示されない場合は、パソコンのキーボードにある「F5キー」を押下するなど、画面を更新してください。

募集期間

令和7年5月8日(木曜日)10時00分~令和7年5月29日(木曜日)午後5時00分まで

詳細

募集要項のとおり

チラシ

別紙のとおり(PDF:1,148KB)

インターネット都政モニター募集要項

依頼内容

都政の課題に関する意見・要望等を把握するため、インターネットを利用して、都政に関するアンケートの回答を行う。

実施回数

任期内に6回予定 ※事前通知のうえ、概ね1月の間隔を空けて実施します。

(参考)令和6年度実施アンケート

  1. 食品の安全性について
  2. 地震や洪水等による大規模災害に関する意識について
  3. 新型コロナウイルス感染症の後遺症について
  4. 東京と都政に対する関心
  5. 宅配便の利用等に関する意識
  6. 東京におけるペットの飼育

募集内容

1 人数

500人

2 応募要件

都政に関心があり、協力の意志をお持ちの方(下記の条件をすべて満たすこと)

  1. 年齢が満18歳以上(応募時点)で、都内に居住していること
  2. 個人のメールアドレスを有し、インターネットによるホームページの閲覧及びEメールの送受信を日本語でできること【注1】
  3. 都又は都内各区市町村に属する地方公務員【注2】)でない方

【注1】インターネットエクスプローラー(IE)では、参加できません
モニターの方が使用される機器や通信費用等は、モニター本人の負担となります。
【注2】地方公務員法(昭和25年法律第261号)第3条第2項に規定する一般職の地方公務員又は同条第3項第1号、第1号の2若しくは第6号に規定する特別職の地方公務員

3 任期

依頼する日から令和8年3月31日まで

※上記「依頼内容」を2回以上連続して実行されない場合は、任期中であってもモニターを取り消すことがあります。

4 謝礼

アンケートの回答1回につき、図書カード(500円)または500東京ポイント【注3】を進呈【注4】

【注3】東京ポイントとは、東京アプリで付与されるポイントで、民間QRコード決済のポイントに変換して店舗で利用することや都立施設の入場券等としての利用が可能です。

【注4】謝礼は回答実績に応じ、任期末に一括して郵送します。

決定

結果は6月下旬までにお申し込みのアドレス宛にEメールで通知します。

※応募者多数の場合は、性別・年代・居住地域等を考慮して選考します。先着順ではありません。
※経験のある方のご応募も可能ですが、経験のない方を優先させていただきます。

個人情報保護

インターネット都政モニターは、個人情報保護のため「プライバシーマーク」を有する事業者に業務委託を行い、実施します。

応募リンク先・問い合わせ先

東京都政策企画局戦略広報部企画調整課調査担当

電話 03-5388-3139
Eメール S0014904(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

令和7年5月8日(木曜日)午前10時00分開始

 

令和6年度(2024年度)

令和5年度(2023年度)

令和4年度(2022年度)

令和3年度(2021年度)

令和2年度(2020年度)

平成31年度 令和元年度(2019年度)

平成30年度(2018年度)

記事ID:000-001-20250317-040734