Global Site Tokyo Metropolitan Government 機械翻訳 machine translation-
English 한국어 简体中文 繁體中文 Deutsch Italiano Español Français Português Filipino عربي Indonesia Cymraeg Український اردو Eesti Nederlands Català Ελληνικά Svenska Slovenčina Slovenščina ภาษาไทย Čeština Dansk Türkçe Norsk Ayisyen Magyar हिन्दी Suomi Български Tiếng Việt עברית فارسی Język polski Malti Melayu Latviešu Lietuvių Română Русский नेपाली မြန်မာဘာသာစကား ខ្មែរ ພາສາລາວ Afrikaans አማርኛ Azərbaycan беларуская বাংলা Bosanski Cebuano Corsu Esperanto Euskara Frysk Gaeilge Gàidhlig na h-Alba Galego ગુજરાતી Hausa ʻŌlelo Hawaiʻi Hmong Hrvatski Հայերեն asụsụ Igbo Íslenskur Basa Jawa ქართული Қазақ тілі ಕನ್ನಡ Kurdî Кыргызча Lëtzebuergesch Malagasy Māori македонски മലയാളം Монгол मराठी Chewa ଓଡିଆ ਪੰਜਾਬੀ پښتو Kinyarwanda سنڌي සිංහල Samoa Shona Soomaali Shqip Српски Sotho Basa Sunda Kiswahili தமிழ் తెలుగు тоҷикӣ Türkmençe Татар ئۇيغۇرچە Oʻzbek Xhosa יידיש Yoruba Zulu অসমীয়া Bashkir བོད་སྐད་ ދިވެހިބަސް Na Vosa Vakaviti ᐃᓄᒃᑎᑐᑦ Hmong Daw Hñähñu دری ትግር Lea Fakatonga Reo Tahiti Yucatec Maya Twi(Akan) Aymara Bamanankan भोजपुरी Eʋegbe Ilocano Lingala Ganda मैथिली Afaan Oromoo 日本語
- 都庁総合トップ
- 産業・仕事・デジタル
- 産業・仕事
- 労働相談
労働相談
- 都庁総合ホームページ
- 暮らし・健康・福祉
- 子供・教育・文化・スポーツ
- 産業・仕事・デジタル
- 環境・都市基盤
- 都政情報
- 知事について
- 東京都について
- 都政
- 財政
- 広報
- 意見・相談・都政への参加
- 寄せられた声の紹介
- 世論調査
- 都政モニター
- 都庁の相談・窓口案内
- 都庁の相談・窓口案内/都税
- 都庁の相談・窓口案内/暮らし
- 都庁の相談・窓口案内/住宅
- 都庁の相談・窓口案内/福祉
- 都庁の相談・窓口案内/高齢者
- 都庁の相談・窓口案内/健康・医療
- 都庁の相談・窓口案内/教育・文化
- 都庁の相談・窓口案内/産業・労働
- 都庁の相談・窓口案内/土地・建築
- 都庁の相談・窓口案内/道路・河川
- 都庁の相談・窓口案内/環境
- 都庁の相談・窓口案内/水道・下水道
- 都庁の相談・窓口案内/警察・消防
- 都庁の相談・窓口案内/資格・試験
- 都庁の相談・窓口案内/許認可
- 都庁の相談・窓口案内/融資・貸付
- 都庁の相談・窓口案内/広報・都政資料
- 都庁の相談・窓口案内/都民の声窓口
- 都庁の相談・窓口案内/情報公開・個人情報保護
- 官公署一覧
- 行政手続の審査基準・事務処理フロー等(窓口カルテ)
- 都民の声総合窓口
- 窓口等の混雑状況
- 計画等に係る意見公募
- 情報公開・個人情報保護
- 知事の部屋
- ごあいさつ・プロフィール
- 施政方針
- 令和7年第一回都議会定例会 知事施政方針表明
- 令和6年第四回都議会定例会 知事所信表明
- 令和6年第三回都議会定例会 知事所信表明
- 令和6年第二回都議会定例会 知事所信表明
- 令和6年第一回都議会定例会 知事施政方針表明
- 令和5年第四回都議会定例会 知事所信表明
- 令和5年第三回都議会定例会 知事所信表明
- 令和5年第二回都議会定例会 知事所信表明
- 令和5年第一回都議会定例会 知事施政方針表明
- 令和4年第四回都議会定例会 知事所信表明
- 令和4年第三回都議会定例会 知事所信表明
- 令和4年第二回都議会定例会 知事所信表明
- 令和4年第一回都議会定例会 知事施政方針表明
- 令和3年第四回都議会定例会 知事所信表明
- 令和3年第三回都議会定例会 知事所信表明
- 令和3年第二回都議会臨時会 知事発言
- 令和3年第一回都議会臨時会 知事発言
- 令和3年第二回都議会定例会 知事所信表明
- 令和3年第一回都議会定例会 知事施政方針表明
- 令和2年第四回都議会定例会 知事所信表明
- 令和2年第三回都議会臨時会 知事発言
- 令和2年第三回都議会定例会 知事所信表明
- 令和2年第二回都議会臨時会 知事発言
- 令和2年第二回都議会定例会 知事所信表明
- 令和2年第一回都議会定例会 知事施政方針表明
- 令和元年第四回都議会定例会 知事所信表明
- 令和元年第二回都議会臨時会 知事発言
- 令和元年第三回都議会定例会 知事所信表明
- 令和元年第二回都議会定例会知事所信表明
- 平成31年第一回都議会臨時会 知事発言
- 平成31年第一回都議会定例会知事施政方針表明
- 平成30年第四回都議会定例会知事所信表明
- 平成30年第三回都議会定例会知事所信表明
- 平成30年第二回都議会定例会知事所信表明
- 平成30年第一回都議会定例会知事施政方針表明
- 平成29年第四回都議会定例会知事所信表明
- 平成29年第三回都議会定例会知事所信表明
- 平成29年第二回都議会臨時会 知事発言
- 平成29年第一回都議会臨時会 知事発言
- 平成29年第二回都議会定例会知事所信表明
- 平成29年第一回都議会定例会知事施政方針表明
- 平成28年第四回都議会定例会知事所信表明
- 平成28年第三回都議会定例会知事所信表明
- 知事の記者会見
- 知事記者会見/令和7年
- 知事記者会見/令和6年
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年12月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年11月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年10月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年9月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年8月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年7月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年6月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年5月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年4月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年3月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年2月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和6年1月)
- 知事記者会見/令和5年
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和5年12月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和5年11月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和5年10月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和5年9月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和5年8月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和5年7月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和5年6月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和5年5月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和5年4月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和5年3月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和5年2月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和5年1月)
- 知事記者会見/令和4年
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和4年12月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和4年11月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和4年10月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和4年9月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和4年8月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和4年7月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和4年6月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和4年5月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和4年4月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和4年3月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和4年2月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(令和4年1月)
- 知事記者会見/令和3年
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和3年12月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和3年11月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和3年10月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和3年9月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和3年8月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和3年7月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和3年6月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和3年5月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和3年4月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和3年3月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和3年2月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和3年1月)
- 知事記者会見/令和2年
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和2年12月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和2年11月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和2年10月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和2年9月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和2年8月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和2年7月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和2年6月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和2年5月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和2年4月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和2年3月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和2年2月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和2年1月)
- 知事記者会見/平成31年 令和元年
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和元年12月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和元年11月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和元年10月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和元年9月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和元年8月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和元年7月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和元年6月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(令和元年5月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成31年4月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成31年3月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成31年2月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成31年1月)
- 知事記者会見/平成30年
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(平成30年12月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(平成30年11月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(平成30年10月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(平成30年9月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(平成30年8月)
- 小池知事「知事の部屋」/記者会見(平成30年7月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成30年6月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成30年5月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成30年4月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成30年3月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成30年2月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成30年1月)
- 知事記者会見/平成29年
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成29年12月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成29年11月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成29年10月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成29年9月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成29年8月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成29年7月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成29年6月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成29年5月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成29年4月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成29年3月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成29年2月)
- 小池知事「知事の部屋」 / 記者会見(平成29年1月)
- 知事記者会見/平成28年
- 知事の動き
- 活動の紹介 アーカイブ
- 知事の部屋/活動の紹介(令和7年(2025年))
- 知事の部屋/活動の紹介(令和7年(2025年)5月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和7年(2025年)4 月)
- 庁議
- 東京都公立大学法人理事長 辞令交付式
- 東京都立大学入学式
- 令和7年度東京都職員入都式
- 「Red Bull Showrun x Powered by Honda」オープニングセレモニー
- 第75回「社会を明るくする運動」及び「国際更生保護ボランティアの日」記念式典
- 面会(小林小平市長)
- KK線リボーンセレモニー
- TOKYO FLOWER CARPET 2025
- 面会(山崎武蔵村山市長)
- ベイエリア3区長との自動運転に関する意見交換会
- 面会(坂口輪島市長)
- デンマーク国王陛下来日記念エネルギーイベント
- 第39回東京芸術文化評議会
- 第87回九都県市首脳会議
- 面会(シンディ・ローパー氏)
- 視察(西東京国際イノベーション共創拠点)
- 面会(井藤金融庁長官)
- 令和7年度東京都国民保護協議会
- 東京都宗教連盟と防災力の向上のための連携協力に関する協定締結式
- 第96回メーデー中央大会・中央式典
- 知事の部屋/活動の紹介(令和7年(2025年)3月)
- 国際女性デー 知事ビデオメッセージ(令和7年3月7日)
- 東京マラソン2025スタートセレモニー
- 「Japan Fintech Week 2025 Opening Party」及び「東京金融賞2024」表彰式
- 「令和6年度スポーツ推進モデル企業」表彰式
- 表敬訪問(第97回選抜高等学校野球大会出場校)
- 表敬訪問(「第59回八丈島フリージアまつり」キャラバン隊)
- 令和6年度「税に関する絵はがきコンクール」表彰式
- 「東京アニメアワードフェスティバル2025」授賞式
- TEP-CUP 2025表彰式
- ゴールドスタンダード財団との協力・連携に関する覚書締結式
- 面会(特定非営利活動法人ひまわりの会)
- 「ACN ラムセス⼤王展 ファラオたちの⻩⾦」オープニングセレモニー
- 第35回東京都平和の日記念式典
- フィンランド共和国白薔薇勲章叙勲式
- 表敬訪問(第4回バスドライバー安全運転コンテスト東京2025優勝ドライバー)
- 令和6年度在京イスラム諸国外交団との情報連絡会
- 第20回 江戸東京きらりプロジェクト推進委員会
- 推しスポーツProject Let's enjoy sports! -ランチタイム スポーツデモンストレーション-
- 表敬訪問(スポーツチャンバラ世界選手権 優勝 細川選手)
- 表敬訪問(「第12回高校生ビジネスプラン・グランプリ」及び「第7回高校生ビジネスプラン・グランプリ in TOKYO」受賞者)
- 表敬訪問(「富士スカウト章」受章者)
- 令和6年度「『Society 5.0』社会実装モデルのあり方検討会」報告会
- 知事の部屋/活動の紹介(令和7年(2025年)2月)
- 第42回北方領土の返還を求める都民大会
- 子供政策総合推進本部会議
- グリーンインフラ産業展2025
- 価格転嫁推進東京大会
- 令和6年度第2回都区協議会、特別区長との意見交換会
- 第2回「伝わる広報大賞」審査結果発表・表彰式
- 「TOKYO GX ACTION」×フォーミュラE東京大会PRイベント
- 女性ベンチャー成長促進事業(APT Women)第9期成果報告会
- 東京の雇用就業を考える有識者会議(第4回)
- 第2回「空の移動革命実現に向けた東京都官民協議会」
- 令和6年度事業提案制度感謝状贈呈式
- 令和6年度第2回東京都総合教育会議
- ホームドア整備を加速する官民一体の協議会(第3回)
- 東京の観光振興を考える有識者会議(第2回)
- 令和6年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議(第3回)」
- ちよだ猫まつり2025
- 令和6年度東京都職員表彰
- 「令和6年度東京都・千代田区合同帰宅困難者対策訓練」及び「令和6年度東京都事業所防災リーダー優良企業表彰式」
- 東京都と福島県との水素社会の実現に向けた連携協定締結式
- 第4回東京くらし方会議
- わが家の環境局長サミット2025春
- ランチタイムを活用した職員座談会
- 令和6年度「東京エコビルダーズアワード」表彰式
- 表敬訪問(東京2025世界陸上スペシャルアンバサダー織田裕二氏・大会マスコット りくワン)
- ジャイアンツタウンスタジアム 開業記念イベント
- 海外出張(タイ)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和7年(2025年)1月)
- 職員に対する新年あいさつ
- 表敬訪問(「TOKYO STARTUP GATEWAY」受賞者)
- 表敬訪問(「第70回伊豆大島椿まつり」キャラバン隊)
- 令和6年度 都市の事前復興シンポジウム
- 表敬訪問(全日本剣道選手権東京都代表)
- 東京都知事と都内商工会議所会頭との懇談会
- 「ACN ラムセス⼤王展 ファラオたちの⻩⾦」記者発表会
- 令和6年度Tokyo Tokyo ソーシャルファームフォーラム
- 「令和6年度東京都女性活躍推進大賞」贈呈式
- 2025年「連合東京 新春のつどい」
- 表敬訪問(7人制サッカー「ソサイチ」日本代表)
- 表敬訪問(株式会社とうふ工房ゆう及び全国豆腐連合会)
- 東京商工会議所「2025年新年賀詞交歓会」
- 学校給食に取り組む農業者への東京都知事感謝状贈呈式
- 令和6年度在京大使館等との情報連絡会”Tokyo Ambassadors Night”
- 庁議
- 「地域に貢献!東京女性創業者大賞・優秀賞」表彰式
- “TOKYO縁ジョイ!”2025東京都シニア・コミュニティ交流大会
- 令和6年度 東京都地方版政労使会議(東京労働懇談会)
- 東京女性未来フォーラム2025~企業が“女性活躍”を考える場~
- 表敬訪問(囲碁棋士 上野愛咲美六段)
- TIB Global Day 2025 winter
- 東京都グリーン水素トライアル取引供給記念セレモニー
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年))
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)12月)
- 「GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド2024」スタートセレモニー
- J.P.モルガン ジャパン マーケッツ フォーラム2024
- 意見交換(特別区長会)
- 東京の観光振興を考える有識者会議
- 「OECD Regions and Cities at a Glance 2024」公表記念イベント
- 第5回「TOKYO Data Highway サミット」
- 第3回「東京こどもDX2025 つながる子育て推進会議」
- 「東京都と愛知県との連携・協力に関する協定」締結式
- 介護を学ぶ学習まんが「大研究!笑顔をつなぐ!介護の仕事」贈呈式
- WOODコレクション(モクコレ)2024Plus オープニングセレモニー
- パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会(第4回)
- Happy New Year Tokyo 2025
- こども未来会議(第13回)
- 「知事と議論する会」~都知事!わたし、東京をこう変えたいです!~
- 第34期東京都青少年問題協議会第2回総会
- 区市町村長との意見交換(荒川区)
- 視察(JR東日本メカトロニクス機械設備技術研修センター)
- 輪島市への児童絵画贈呈式
- 年末ジャンボ宝くじ抽せん会
- 東京都産業労働局とクイーンズランド州政府貿易投資庁のグリーン水素を含むクリーンエネルギーの貿易・投資における協力に関する合意書締結式
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)11月)
- 第2回結婚おうえんTOKYOミーティング
- 東京港におけるクルーズ船事業に関する連携協定締結式
- Startup Ecosystem Summit 2024
- 令和6年度第1回都市町村協議会
- 「令和6年度 こどもスマイルムーブメント大賞」表彰式
- 知って役立つ!おウチの燃費と快適性 アンバサダー就任発表会
- Honda CR-V e:FCEV東京都試乗会
- 令和6年度「東京都エネルギー問題アドバイザリーボード(第3回)」
- 令和6年度東京都消防褒賞贈呈式
- 第7回 NEW CONFERENCE
- 災害時エレベーター対処訓練
- 表敬訪問(ゴリラクリニックベースボール)
- 令和6年度 東京都ベンチャー技術大賞表彰式
- 面会(国際ろう者スポーツ委員会 コーサ会長)
- 第35回高松宮殿下記念世界文化賞授賞式典・祝宴
- 面会(滝口学荒川区長)
- 区市町村長との意見交換(三鷹市、青梅市、日の出町、調布市、小平市、町田市)
- 快適通勤セミナー ~もっと快適通勤へ~
- 豊洲市場まつり2024 オープニングセレモニー
- だれもが文化でつながる国際会議2024
- 海外出張(エジプト・UAE・アゼルバイジャン)
- 意見交換(東京商工会議所会頭・副会頭)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)10月)
- 「アニメ東京ステーション」1周年記念イベント
- 面会(石巻市長)
- 令和6年度東京都税制調査会(都税調)第3回総会
- 東京都栄誉賞及び都民スポーツ大賞表彰式
- 令和6年度東京都国民保護協議会
- 中高生 政策決定参画プロジェクト
- 面会(奥多摩町長及びわさびブラザーズ)
- 第86回九都県市首脳会議
- 神田古本まつり開会式
- GOOD LIFE フェア2024
- 東京味わいフェスタ2024(TASTE of TOKYO)オープニングセレモニー
- 区市町村長との意見交換(江東区、昭島市、府中市、立川市、国分寺市、豊島区)
- 令和6年度東京都税制調査会(都税調)第2回総会
- TIME TO ACT フォーラム2024~都市から世界へ呼びかける気候アクション~
- 令和6年度定例第二回(秋)関東地方知事会議
- 水素エネルギー行動会議「HENCA Tokyo 2024」
- 令和6年度「東京都青少年健全育成功労者等表彰式」
- 表敬訪問(江東ラグビークラブ)
- 東京の観光振興を考える有識者会議 江戸の歴史・文化部会(第3回)
- 区市町村との意見交換(江戸川区、大島町、東村山市、稲城市、西東京市、三宅村、港区)
- 表敬訪問(「ミセスユニバースジャパン2024」ファイナリスト)
- 区市町村との意見交換(杉並区、文京区、墨田区、品川区、大田区、中央区、足立区、御蔵島村)
- 区市町村との意見交換(檜原村、奥多摩町、神津島村、八丈町、小笠原村、世田谷区、練馬区)
- 令和6年度第1回東京都総合教育会議
- 区市町村との意見交換(清瀬市、北区、台東区、東大和市、千代田区、荒川区)
- 区市町村長との意見交換(新島村、八王子市、瑞穂町、利島村、東久留米市)
- 東京の雇用就業を考える有識者会議(第3回)
- 庁議
- 第6回女性首長によるびじょんネットワーク
- 表敬訪問(こどもシンポジウム「TEENS SQUARE」 参加都市子供代表)
- 区市町村との意見交換(目黒区、中野区、青ヶ島村、福生市、日野市、武蔵野市)
- 東京グリーン水素ラウンドテーブル(第7回)
- 区市町村との意見交換(国立市、狛江市、武蔵村山市、羽村市、小金井市、多摩市、あきる野市)
- 令和6年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議(第2回)」
- 区市町村長との意見交換(新宿区、渋谷区、板橋区、葛飾区)
- 面会(木村敬一選手)
- 面会(ワールドアスレティックス コー会長)
- 東京宝島推進委員会(第9回)
- 令和6年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式
- 第3回東京くらし方会議
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)9月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)8月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)7月)
- 視察(輪島市・石川県庁)
- ベイエリア3区長との意見交換
- 令和6年度「東京の農業振興に向けた専門懇談会(第1回)」
- 令和6年度「東京の林業振興に向けた専門懇談会(第1回)」
- 「お台場プラージュ」オープニングセレモニー
- 令和6年度「東京の水産業振興に向けた専門懇談会(第1回)」
- 丸の内 de 打ち水オープニングセレモニー
- 第2回東京くらし方会議
- 「鉄道駅のホームドア整備」及び「ETC専用化及び本線料金所撤廃」に関する要望活動
- 第12回無電柱化推進展
- 「中央・城北職業能力開発センターしごとセンター校」開校式
- 令和6年度東京都原爆犠牲者追悼のつどい
- スタートアップワールドカップ2024東京予選
- 全国知事会 国産木材活用プロジェクトチーム会議
- 第117回東京都技術会議
- 祝・新札発行記念式典
- 庁議
- 視察(花まるエレメンタリースクール)
- 視察(多摩都市モノレール車両基地)
- 視察(東京都多摩広域防災倉庫、東京都立川地域防災センター)
- 視察(久我山幼稚園)
- 視察(東京消防庁即応対処部隊)
- 視察(杉本園製茶)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)6月)
- 視察(東京さくらトラム(都電荒川線)など)
- 「6・26国際麻薬乱用撲滅デー」都民の集い
- 令和6年度 東京都風水害図上訓練
- 視察(東京都立墨東病院)
- 視察(水門管理センター)
- 視察(東京とどまるマンション「シャンボール三田」)
- 視察(SOMPOケア ユニバーシティ芝浦)
- 視察(中央防波堤外側コンテナターミナル)
- 視察(Tokyo Innovation Base)
- 視察(八王子市立由井第一小学校、八王子市学校給食センター楢原(はちっこキッチン楢原))
- 表敬訪問(侍ジャパンBaseball5)
- 意見交換(東京ニュービジネス協議会 女性経営者会員)
- 都庁DXアワード2024
- 表敬訪問(東芝ブレイブルーパス東京)
- 視察(白丸調節池ダム、小河内ダム)
- 視察(日証館、大手町の森)
- SDGsイベント「GREEN ~木の未来と暮らす~」
- 少子化問題に関する3首長会議
- 空の移動革命実現に向けた東京都官民協議会
- 首都交通対策協議会会長賞の贈呈式
- プラチナ・キャリアセンター 開所式
- 面会(自衛隊・海上保安庁指揮官)
- 表敬訪問(「ミセスユニバースジャパン2024」ファイナリスト)
- 「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2024」アワードセレモニー
- 令和6年度狛江市総合水防訓練
- 透明ディスプレイ デモンストレーション
- 第34期東京都青少年問題協議会第1回総会
- 「はたらく女性スクエア」プレオープニングイベント
- 無電柱化を推進する市区町村長の会 令和6年度定期総会
- 東京物流ビズ 普及啓発イベント「減らそう!再配達」
- 「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」覚書締結式
- 結婚おうえん TOKYOミーティング
- 水素でGO!未来のエネルギー「水素」を楽しく学ぼう!in 稲城?沼駅
- 第2回 東京こどもDX2025 つながる子育て推進会議
- 面会(清家あい氏(港区長選挙当選人))
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)5月)
- 世界禁煙デー啓発のための東京スカイツリー(R)点灯式
- 視察(とちょう保育園)
- 面会(第695代シティ・オブ・ロンドン・ロード・メイヤー等)
- 第4回HTT・ゼロエミッション推進協議会
- 令和6年度「東京都エネルギー問題アドバイザリーボード(第1回)」
- こども未来会議(第12回)
- 表敬訪問(SusHi Tech Tokyo 2024 グローバルスタートアッププログラム「ITAMAE」)
- 東京の観光振興を考える有識者会議 江戸の歴史・文化部会(第1回)
- 第37回東京芸術文化評議会
- 視察(大島町、八丈町、三宅村)
- 晴海五丁目西地区まちびらき記念式典
- 東村山市市制施行60周年記念式典
- 能登半島地震の復旧支援工事関連団体等(水道・下水道関係)への感謝状贈呈式
- 「次世代型ソーラーセル見える化事業」キックオフイベント
- 令和6年度定例第一回(春)関東地方知事会議
- 令和6年度東京都税制調査会(都税調)第1回総会
- 梅沢富美男と学ぶ!誰でも簡単!東京都キャッシュレス納税講座
- 大学との定例懇談会(第11回)
- 表敬訪問(別所哲也氏)
- 令和6年度第1回東京くらし方会議
- 公労使による「新しい東京」実現会議
- 視察(晴海~日の出航路)
- 新札発行記念シンポジウム「渋沢栄一に学ぶ」
- 環境保全活動に係る包括連携協定締結式
- 「東京手仕事」プロジェクト 商品発表会
- 東京都練馬児童相談所開所式
- 都民スポーツ大賞表彰式
- 令和6年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議(第1回)」
- 福島県産グリーン水素 都内利用拡大開始式
- 視察(SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム)
- SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム 空飛ぶクルマ都内初飛行
- 東京都とウランバートル市の交流・協力に関わる合意書締結式
- TOKYO「熱中症ゼロへ」アクション事業 協定締結式
- SusHi Tech Tokyo 2024 シティ・リーダーズプログラム
- SusHi Tech Tokyo 2024 グローバルスタートアッププログラム
- SusHi Tech Tokyo 2024 レセプション
- 表敬訪問(東京山九フェニックス)
- 面会(ベルリン市長)
- 第113回全国市長会関東支部総会
- 東京の雇用就業を考える有識者会議(第1回)
- 面会(青木目黒区長)
- 第77回都民体育大会・第25回東京都障害者スポーツ大会合同開会式
- 視察(日本百貨店にほんばし總本店「輪島塗応援コーナー」)
- 海外出張(ロサンゼルス市・シリコンバレー)
- 視察(「TOKYO Night & Light」等)
- GINZA SKY WALK 2024
- SaLaD スプリングコンサート 野音 de オーケストラ
- 令和6年春の勲章及び褒章伝達式
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)4月)
- 第95回メーデー中央大会式典
- SusHi Tech Tokyo 2024 オープニングイベント
- 史跡「志村一里塚」石柱除幕式
- 東京におけるパイプラインを含めた水素供給体制検討協議会 第一回全体会合
- 第85回九都県市首脳会議
- 府中市制施行70周年記念式典 ~そして未来へ
- 人材育成プログラムの実施に向けた連携協定式
- 知事と働く女性との意見交換会
- 面会(小美濃武蔵野市長)
- SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム プレミアム発表会
- 岩谷コスモ水素ステーション平和島開所式
- 陸上自衛隊第1師団創立62周年・練馬駐屯地創設73年記念行事
- 表敬訪問(ホワイトハンドコーラスNIPPON)
- 令和6年度在京イスラム諸国外交団との情報連絡会
- 令和6年度東京都職員入都式
- 庁議
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)3月)
- 視察(E-Tokyo Festival 2024)
- 再配達削減等の物流効率化に向けたプロジェクト キックオフイベント
- クルーズ客船「クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)」歓迎セレモニー
- 視察(水素関連機器等を用いた飲食店舗)
- 「東京晴海水素ステーション」開所式
- 第18回 江戸東京きらりプロジェクト推進委員会
- 令和5年度「『Society 5.0』社会実装モデルのあり方検討会」報告会
- 第4回 国連を支える世界こども未来会議
- NISSAN FOMULA E ROPPONGI CIRCUIT
- 「TEP-CUP」表彰式
- Next Fashion Designer of Tokyo 2024 / Sustainable Fashion Design Award 2024
- CDPアワード・ジャパン2024
- 都庁展望室でのペロブスカイト太陽電池の実装検証キックオフ
- 面会(佐々木青ヶ島村長)
- 梅ヶ谷トンネル開通記念式典
- 第34回東京都平和の日式典
- 利根導水路大規模地震対策事業完工式
- 国際女性デー 知事ビデオメッセージ(令和6年3月8日)
- 被災地派遣職員による報告会
- 「東京スポーツ奨励賞」表彰式
- 「DO!NUTS TOKYO」公開イベント
- 「令和5年度東京都スポーツ推進モデル企業」表彰式
- 「読売留学生奨学生等による子供の見守り活動」覚書締結式
- 「東京金融賞2023」表彰式
- 東京マラソン2024スタートセレモニー
- H2 & FC EXPO 水素・燃料電池展
- 表敬訪問(「第58回八丈島フリージアまつり」キャラバン隊)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)2月)
- 「令和5年度 税に関する絵はがきコンクール」表彰式
- 「TOKYO Night & Light」オープニングイベント
- 西多摩地域の魅力と将来について語る会
- 第116回東京都技術会議
- 視察(東京こどもすくすく住宅「ネウボーノ菊川2」)
- わが家の環境局長サミット2024 春
- 表敬訪問(第96回選抜高等学校野球大会出場校)
- 表敬訪問(若手農業者)
- 渋沢栄一翁の顕彰に関する包括連携協定12者首脳会議
- 表敬訪問(「第11回高校生ビジネスプラン・グランプリ」及び「第6回高校生ビジネスプラン・グランプリ in TOKYO」受賞者)
- 令和5年度「東京エコビルダーズアワード」表彰式
- 「ミズとうきょう農業・ミズとうきょう林業・ミスターとうきょう漁業」就任式
- 「伝わる広報大賞」表彰式
- 令和5年度東京都職員表彰式
- 令和5年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議(第3回)」
- こども未来会議(第11回)
- 面会(高野府中市長)
- 令和5年度事業提案制度感謝状贈呈式
- 2024東京都シニア・コミュニティ交流大会“TOKYO縁ジョイ!”
- 表敬訪問(ウクライナ市長クラブ一行)
- 女性ベンチャー成長促進事業(APT Women)第8期成果報告会
- 海外出張(オーストラリア・台湾)
- 視察(都立明治公園)
- H2グローバル財団との連携・協力合意書締結式
- 「豊洲 千客万来」オープニングセレモニー
- 子供政策総合推進本部会議
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)1月)
- 第7回東京くらし方会議
- SusHi Tech Tokyo 2024 シティ・リーダーズ プログラムに向けた実務責任者級会議
- 第41回北方領土の返還を求める都民大会
- 令和5年度Tokyo Tokyoソーシャルファームフォーラム
- 「町会つながる!デジタルコンテスト」贈呈式
- 令和5年度第4回都区協議会、特別区長との意見交換会
- 庁議
- 「令和5年度 東京都女性活躍推進大賞」贈呈式
- 令和5年度在京大使館等との情報連絡会“Tokyo Ambassadors Night”
- 東京女性未来フォーラム 企業が“女性活躍”を考える場
- 面会(ワールドアスレティックス(WA)会長)
- 都営バス100周年記念イベント
- 令和5年度東京都硫黄島戦没者追悼式
- 「TOKYO ZEV ACTION」×フォーミュラE東京大会 PRイベント
- 令和5年度 都市の事前復興シンポジウム
- 視察(三陸常磐 夢市楽座)
- 令和5年度国民保護共同訓練
- 東京商工会議所「2024年新年賀詞交歓会」
- 令和5年度JTAアニュアルカンファレンス
- WOOD コレクション(モクコレ)2024 オープニングセレモニー
- 表敬訪問(「第69回伊豆大島椿まつり」キャラバン隊)
- 2024年「連合東京 新春のつどい」
- 職員に対する新年あいさつ
- 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)12月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年))
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)12月)
- 年末ジャンボ宝くじ抽せん会
- HAPPY NEW YEAR TOKYO
- 視察(羽田空港)
- こども未来会議(第10回)
- 表敬訪問(フットサル日本女子代表)
- 区市町村長との意見交換(江東区)
- 表敬訪問(むさし屋豆腐店及び全国豆腐連合会)
- 東京都スポーツ振興審議会(第29期第1回)
- パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会(第3回)
- 第6回東京くらし方会議
- 第6回東京グリーン水素ラウンドテーブル
- 第4回「TOKYO Data Highway サミット」
- 東京都産下水再生りんの広域での肥料利用に向けた連携協定締結式
- 第1回東京こどもDX2025 つながる子育て推進会議
- 表敬訪問(一般社団法人JFTD花キューピット)
- 面会(大久保江東区長)
- 意見交換(特別区長会)
- 区市町村長との意見交換(瑞穂町、神津島村、青梅市)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)11月)
- 海外出張(アブダビ首長国・ドバイ首長国)
- 第46期東京都労働委員会委員の任命に係る辞令交付式
- 東京都知事と都内商工会議所会頭との懇談会
- 「令和5年度 こどもスマイルムーブメント大賞」表彰式
- 第5回東京都エネルギー問題アドバイザリーボード
- 「Tokyo Innovation Base」キックオフイベント
- 「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」覚書締結式
- 「GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド」スタートセレモニー
- 令和5年度第1回都市町村協議会
- 2023“よい仕事おこし”フェア
- 令和5年度「東京都青少年健全育成功労者等表彰式」
- 令和5年度「東京都ベンチャー技術大賞」表彰式
- 第6回 NEW CONFERENCE
- 第20回全国藩校サミット文京大会
- 「CONCORDIA」オープニングセレモニー
- 区市町村長との意見交換(三鷹市、日野市)
- 令和5年度東京都消防褒章贈呈式
- 東京都優秀技能者(東京マイスター)等表彰式
- 「みるカフェ」オープニングセレモニー
- HENCA Tokyo 2023
- 区市町村長との意見交換(港区、中野区、豊島区、足立区、東久留米市、町田市)
- 「無電柱化の日」イベント
- 区市町村長との意見交換(武蔵村山市、檜原村、新島村、大島町、調布市、小金井市、日の出町)
- 区市町村長との意見交換(新宿区、練馬区、北区、荒川区、大田区、江戸川区)
- 「組合まつりin TOKYO ~技と食の祭典!~」オープニングセレモニー
- 区市町村長との意見交換(杉並区、文京区、台東区)
- 国・東京都合同新型インフルエンザ等対策訓練
- 令和5年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議(第2回)」
- 面会(連合東京)
- 令和5年秋の勲章及び褒章伝達式
- 意見交換(東京商工会議所会頭・副会頭)
- 区市町村長との意見交換(八王子市、昭島市、清瀬市、西東京市)
- 区市町村長との意見交換(品川区、千代田区、中央区、葛飾区、府中市、立川市、青梅市、福生市、武蔵野市、羽村市、墨田区)
- 第3回東京都再エネ実装専門家ボード
- 東京の観光振興を考える有識者会議(第3回)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)10月)
- 第84回九都県市首脳会議
- 区市町村長との意見交換(国分寺市、あきる野市、小平市、御蔵島村、小笠原村)
- 「アニメ東京ステーション」施設見学会及びグランド・オープニングセレモニー
- 多摩東京移管130周年記念イベント「超たまらん博」
- 区市町村長との意見交換(板橋区、東村山市、東大和市、目黒区、世田谷区、多摩市、渋谷区)
- 東京味わいフェスタ2023(TASTE of TOKYO)
- 令和5年度東京都税制調査会(都税調)第3回総会
- 令和5年度日本水道協会全国会議
- 区市町村長との意見交換(狛江市、国立市、稲城市、奥多摩町)
- 第71回芸術祭全国大会
- 表敬訪問((一社)日本ジビエ振興協会・私立駒場学園高校)
- 区市町村長との意見交換(利島村、青ヶ島村、三宅村、八丈町)
- 東京レガシーハーフマラソン2023及びマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)
- 第5回東京くらし方会議
- 危機管理会議2023
- 令和5年度第1回東京都総合教育会議
- 第5回女性首長によるびじょんネットワーク
- 令和5年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)9月)
- CIC Tokyo3周年イベント
- 国際平和デーに全国で平和を祈る鐘打式
- 面会(東京2025デフリンピック 大会エンブレム制作者)
- こどもスマイル大冒険スペシャル
- 視察(とうきょうの木魅力発信拠点「TOKYO MOKUNAVI」)
- 東京都公立大学法人の業務実績評価の報告
- TOKYO FORWARD 2025 シンポジウム
- 知事の百歳訪問
- 東京DXネクストステージ キックオフイベント
- 表敬訪問(日本体育大学桜華高等学校レスリング部)
- 「TOKYO LIGHTS 2023」授賞式
- スタートアップワールドカップ2023東京予選
- 令和5年度第2回都区協議会
- 関東大震災100年に寄せて知事メッセージ(令和5年9月1日)
- 第97回「ひと×まち防災訓練」
- 表敬訪問(三菱地所株式会社)
- 令和5年度東京都・東村山市合同総合防災訓練
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)8月)
- 第8回「山の日」全国大会実行委員会設立総会
- 東京宝島推進委員会(第8回)
- 第3回東京都エネルギー問題アドバイザリーボード
- 「アニメ展示拠点」プレ・オープンセレモニー
- 表敬訪問(一般社団法人ミセス日本グランプリ)
- 第17回江戸東京きらりプロジェクト推進委員会
- 第4回東京くらし方会議
- デコ活に関する知事メッセージ(令和5年8月29日)
- 「『お金』を学ぼう!アンバサダー」就任式
- 「こどもスマイルムーブメント」アンバサダー就任式
- 東京の観光振興を考える有識者会議
- 関東大震災100年イベント
- 表敬訪問(メルセデス・ベンツグループ社会長)
- 国際金融都市東京 企業価値向上サミット
- 面会(フォーミュラEオペレーションズCEO)
- TOKYOパラスポーツFORWARD
- 海外出張(ハンガリー・フィンランド共和国)
- 令和5年度東京都戦没者追悼式
- 視察(「トー横」周辺)
- 東京グリーンビズアドバイザリーボード
- 表敬訪問(車いすラグビー日本代表)
- (公社)東京都医師会、(一社)東京都病院協会の熱中症に関する緊急提言
- ものづくり・匠の技の祭典2023
- 熱中症対策に関する知事メッセージ(令和5年8月4日)
- 視察(「めぐみちゃんと家族のメッセージ」~横田滋写真展)
- 令和5年度「東京の林業振興に向けた専門懇談会(第1回)」
- 表敬訪問(第105回全国高校野球選手権記念大会出場校)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)7月)
- 全国知事会国産木材活用プロジェクトチーム要請活動
- 森林環境譲与税の活用に係る都内連携に関する協定締結式
- 大正関東地震100年シンポジウム「関東大震災と東京大学―教訓を首都直下地震対策に活かすー」
- GRAND CYCLE TOKYOアンバサダーによる知事表敬訪問
- 丸の内de打ち水オープニングセレモニー
- 「東京デジタルCATS」発足式
- 第33期東京都青少年問題協議会第2回総会
- 大学との定例懇談会(第10回)
- 無電柱化推進展
- FCバイエルン・ミュンヘン協会会長一行の知事表敬訪問
- 令和5年度「東京の水産業振興に向けた専門懇談会(第1回)」
- 火山防災強化推進都道県連盟総会
- 全国知事会議
- 令和5年度東京都原爆犠牲者追悼のつどい
- 令和5年度「東京の農業振興に向けた専門懇談会(第1回)」
- 第2回東京都エネルギー問題アドバイザリーボード
- 「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」愛称選定会議及び発表会
- 令和5年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議(第1回)」
- 海外出張(インド共和国グジャラート州)
- スタートアップ×行政Meet UP!
- 全国知事会 国産木材活用プロジェクトチーム会議
- TOKYO結婚おうえんフェスタ
- E-Tokyo キックオフ
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)6月)
- 第3回HTT・ゼロエミッション推進協議会
- ホテルアメニティの3R推進に関する連携協定締結式
- ソーシャルファーム普及啓発キックオフイベント
- こども未来会議(第9回)
- ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2023 アワードセレモニー
- 女性首長によるびじょんネットワークin栃木
- 文化学園創立100周年記念式典
- 面会(カトリーナ・フォトバット氏)
- TOKYOエシカル カンファレンス
- 視察(ビジネスサポートデスク東京セントラル)
- 東京の観光振興を考える有識者会議
- 第3回東京くらし方会議
- 中学生ジャンプロープチームによる表敬訪問
- 第1回東京都再エネ実装専門家ボード
- 屋内におけるペロブスカイト太陽電池の有効性実証事業に関する協定締結式
- ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター「オープニングセレモニー」
- 英国シティ ロード・メイヤーとの金融ラウンドテーブル
- 面会(吉村山形県知事)
- 視察(NTT e-City Labo)
- 「無電柱化を推進する市区町村長の会」令和5年度定期総会
- 面会(大村愛知県知事、河村名古屋市長)
- HTT特別授業
- 首都交通対策協議会会長賞の贈呈式
- 太陽光発電の普及拡大に関する3者連携協定締結式
- 空港臨海エリアにおける水素等の次世代エネルギーの利活用拡大に向けた連携協定締結式
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)5月)
- 東京都及び東京都宗教連盟の防災対策連絡会
- 面会(坂上大島町長)
- 第35回東京芸術文化評議会
- 面会(吉本檜原村長)
- 表敬訪問(別所哲也氏)
- 東京都エネルギー問題アドバイザリーボード
- EVバイクシェアリングサービス開始式
- カンファレンス「東京から変える!これからの女性の働き方」
- 山梨県産グリーン水素の利用開始式
- 令和5年度定例第一回(春)関東地方知事会議
- 東京グリーン水素ラウンドテーブル(第5回)
- 面会(和地東大和市長)
- ペロブスカイト太陽電池の実用化に向けた検証キックオフ
- 東京都防災会議
- 第2回東京くらし方会議
- 面会(鈴木大田区長)
- 第6回エネルギー等対策本部
- 令和5年度東京都税制調査会(都税調)第1回総会
- 「有明GYM-EX(ジメックス)」開業式典
- 都庁DXアワード2023
- 「池袋駅・豊島園駅リニューアル記念セレモニー」及び「『スタジオツアー東京エクスプレス』出発式」
- 「東京観光大使」熊川哲也氏による表敬訪問
- 東京八重洲献血ルーム開所式
- 面会(山田北区長)
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する知事メッセージ(令和5年5月8日)
- 第76回都民体育大会・第24回東京都障害者スポーツ大会合同開会式
- 「銀座スカイウォーク(銀スカ)」再生モデルエリア視察及びトークセッション出席
- 祝・日比谷野音100周年~SaLaDスプリングコンサート?野音de オーケストラ”
- 面会(木村江東区長)
- 令和5年春の勲章及び褒章伝達式
- 1都3県テレビ会議
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)4月)
- 第94回メーデー中央大会式典
- 第83回九都県市首脳会議
- 東京愛らんどフェア「島じまん2023」キャラバン隊による表敬訪問
- 行政視察(拡張家族Cift(シェアハウス))
- 面会(高際豊島区長)
- 対談(日本銀行理事)
- 第5回エネルギー等対策本部
- 第27回テロ対策東京パートナーシップ推進会議
- 令和5年度在京イスラム諸国外交団との情報連絡会
- 新島・式根島の観光PRに向けた新島村長による表敬訪問
- 祝・日比谷野音100周年オープニングセレモニー
- 陸上自衛隊第1師団創立61周年・練馬駐屯地創設72周年記念行事
- 東京山九フェニックスによる表敬訪問
- 「東京アクアティクスセンター」再開業セレモニー
- 令和5年度東京都職員入都式
- 庁議
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)3月)
- 祭礼、大規模イベントにおける医療と安全対策トークイベント
- 令和4年度「『Society 5.0』社会実装モデルのあり方検討会」報告会
- 東京くらし方会議
- 関東第一高等学校チアリーダー部 Barbie’Sによる知事表敬訪問
- 第16回 江戸東京きらりプロジェクト推進委員会
- 東京フットボールクラブ株式会社とのワイドコラボ協定締結式
- 令和4年度「東京都スポーツ推進モデル企業」表彰式
- 「こども未来会議」(第8回)
- Next Fashion Designer of Tokyo
- 公道に設置したEV用急速充電器の知事視察
- 「高校生ビジネスプラン・グランプリ」及び「高校生ビジネスプラン・グランプリ in TOKYO」受賞者による知事表敬訪問
- Sustainable Fashion Design Award
- 「東京都パラスポーツトレーニングセンター」開所式
- 「第57回八丈島フリージアまつり」キャラバン隊の小池知事表敬訪問
- EVバイクレンタルサービス開始式
- 「東京アニメアワードフェスティバル2023」授賞式
- 第33回東京都平和の日記念式典
- 東京マラソン2023スタートセレモニー
- 海の森公園プレオープン記念式典
- 「DO!NUTS TOKYO」公開イベント
- クルーズ客船「アマデア」初入港に伴う歓迎セレモニー
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する知事メッセージ(令和5年3月13日)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)2月)
- 第113回東京都技術会議
- Global City Network for Sustainability(略称:G-NETS)Leaders Summit
- City-Tech.Tokyo
- 「踊って・見て・知って 楽しむ!ラムサール条約湿地・葛西海浜公園」
- 東京グリーン水素ラウンドテーブル(第4回)
- 第95回選抜高等学校野球大会出場校の知事表敬訪問
- 令和4年度東京都女性活躍推進大賞贈呈式
- 英語のコミュニケーションを広げるためのプロジェクトのキックオフイベント「LET’S T.E.A.M. UP!@Daimaru-Yu」
- 東京グリーン水素ラウンドテーブル(第3回)
- 「東京防災」・「東京くらし防災」編集・検討委員会(第1回)
- 令和4年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議(第3回)」
- 東京観光大使就任式
- 東京ベイeSGプロジェクト「子供たちと描く未来の東京」発表会・トークセッション
- あしたの東京プロジェクト「東京ランタンセレモニー」
- 女性ベンチャー成長促進事業(APT Women)の第7期成果報告会
- 東京都健康長寿医療センター 病院、研究所開設50年・養育院創立150年記念行事
- 万葉倶楽部株式会社との面会
- 「東京全体のDX推進に向けた連携・協力に関する協定」の締結式
- 東京ライフ・ワーク・バランス認定企業認定状授与式
- 令和4年度事業提案制度感謝状贈呈式
- 東京金融賞表彰式
- 子供政策先進事例国(フィンランド)への高校生派遣研修に係る報告会
- 海外出張(ロンドン市)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)1月)
- 「WOODコレクション(モクコレ)2023」オープニングセレモニー
- 子供政策総合推進本部会議
- 「花と緑の東京募金」感謝状贈呈式
- TOKYO ISLANDS BOXオープニングセレモニー
- 庁議
- 「未来を乗りにおいでよ。次世代モビリティのまち体験」開催セレモニー
- バイオ燃料を使用した都営バスの出発式
- 在京大使館等との情報連絡会”Tokyo Ambassadors Night”
- 性別による「無意識の思い込み」動画コンテスト授賞式
- 女子バレーボールチーム「JTマーヴェラス」東京大会始球式
- 東京中野リーグによる表敬訪問
- 「組合まつりin TOKYO 技と食の祭典!!」オープニングセレモニー
- 2023東京都シニア・コミュニティ交流大会 “TOKYO縁(エン)ジョイ!”
- 都市の復興シンポジウム
- 体験型英語学習施設「TOKYO GLOBAL GATEWAY GREEN SPRINGS」オープニングセレモニー
- 「第68回伊豆大島椿まつり」キャラバン隊による表敬訪問
- 東京消防出初式
- 職員に対する新年あいさつ
- 知事の部屋/活動の紹介(令和5年(2023年)12月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年))
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)12月)
- 行政視察(「エクセルギー・パワー・システムズ株式会社」及び「株式会社パワーエックス」)
- 東京都とファイザー株式会社(日本法人)との「福祉・保健医療分野における連携協定」締結式
- 「都知事!わたし、東京をこう変えたいです!」
- 東京都と東京電力ホールディングス株式会社との都有施設におけるVPP構築に関する覚書の締結式
- 来庁(長友佑都選手)
- 「東京都・葛飾区 HTT共同普及啓発キャンペーン」
- 「Tokyo Tokyo ソーシャルファームフォーラム2022」
- 意見交換(東京商工会議所)
- パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会(第2回)
- ライティングオブジェ2022点灯式
- 面会(東京体験スクール留学生)
- 「とうきょう若者ヘルスサポート(わかさぽ)」ワークショップ
- いけばなインターナショナルフェア2022
- 「エコプロ2022」トークセッション
- 「2022“よい仕事おこし”フェア」
- STARTUP Ecosystem Summit 2022
- 「太陽光なるほどプロジェクト in イオンモールむさし村山」トークショー
- 一般社団法人太陽光発電協会と東京都との連携協定の締結式
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)11月)
- 「第112回東京都技術会議」
- 東京グリーン水素ラウンドテーブル(第2回)
- 米国住宅都市開発省長官による表敬訪問
- 第77回国民体育大会東京都選手団の表敬訪問
- 「わが家の環境局長サミット」
- 行政視察(高齢者等医療支援型施設(青山) )
- G-NETS Senior Officials Meeting
- 第5回「N E W CONFERENCE」
- 東京スポーツ奨励賞表彰式(馬場咲希選手)
- 行政視察(東京産食材フェア及び米粉関連企業)
- 「TOKYO 結婚おうえんフェスタ」
- 第2回HTT・ゼロエミッション推進協議会
- “Global Innovation with STARTUPS”東京の新たなスタートアップ戦略 発表イベント
- 「こども未来会議」(第7回)
- GRAND CYCLE TOKYO
- 令和4年度東京都消防褒賞贈呈式
- 令和4年度第1回都市町村協議会
- 第76回東京都民生委員・児童委員大会
- 「第4回女性首長によるびじょんネットワーク」
- ZEV-Tokyo Festival
- 第4回エネルギー等対策本部
- 面会(ワールドアスレティックス(WA)会長)
- 令和4年度「東京都青少年健全育成功労者等表彰式」
- 令和4年秋の勲章及び褒章伝達式
- 面会(国際ろう者スポーツ委員会会長等)
- TOKYO LIGHTS 2022
- 海外出張(エジプト)
- 歴史・文化を軸にした東京の魅力発信に係る懇談会(第1回)
- 令和4年度東京の中小企業振興を考える有識者会議(第2回)
- 令和4年度東京都優秀技能者(東京マイスター)等表彰式
- 特別区長会との意見交換
- 「第35回東京国際映画祭」クロージングセレモニー
- 「タレンツ・トーキョー」交流会
- 障害者雇用エクセレントカンパニー賞表彰式
- 包括連携協定「ワイドコラボ協定」締結式(株式会社ファミリーマート)
- 面会(東京商工会議所会頭等)
- 区市町村長との意見交換(青梅市、福生市、羽村市、あきる野市)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)10月)
- 第82回九都県市首脳会議
- プロバレーボールチーム「東京グレートベアーズ」ホーム開幕節始球式
- 「西新宿水素ステーション運営サイト」開所式
- 「東京味わいフェスタ2022(TASTE of TOKYO)」オープニングイベント
- 令和4年度「東京の観光振興を考える有識者会議(第2回)」
- 神田古本まつり開会式
- 行政視察(米粉パン販売)
- 山梨県との「グリーン水素の活用促進に関する基本合意書」締結式
- 令和4年度東京都税制調査会第3回総会
- 令和4年度第1回東京都総合教育会議
- 令和4年度定例第二回(秋)関東地方知事会議
- 東京-ロンドン グリーンファイナンス・セミナー2022
- EVバイクバッテリーシェアサービス開始式
- 「シビック・クリエイティブ・ベース東京」(CCBT)オープニングセレモニー
- 第34回「星空の街・あおぞらの街」全国大会
- 行政視察(水素旅客船「ハイドロびんご」)
- 区市町村長との意見交換(千代田区、中央区、台東区、墨田区、中野区、杉並区)
- 令和4年度東京都税制調査会第2回総会
- 区市町村長との意見交換(港区、新宿区、文京区、豊島区、荒川区、江戸川区)
- 第33回高松宮殿下記念世界文化賞授賞式典・祝宴
- 令和4年度「東京都ベンチャー技術大賞」表彰式
- 2022グリーンプリンティング環境大賞等表彰式
- 「公労使による『新しい東京』実現会議」
- 区市町村長との意見交換(武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、狛江市)
- 東京ベイeSGプロジェクト国際発信実行委員会第1回総会
- 行政視察(アメ横商店街)
- 行政視察(らくらく舟旅通勤第二弾)
- 区市町村長との意見交換(八王子市、立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市)
- 「東京レガシーハーフマラソン2022」「Thank you Tokyo!」
- 有明聖火台お披露目セレモニー
- 区市町村長との意見交換(大島町、利島村、新島村、神津島村)
- 行政視察(株式会社東急百貨店「お米フェア」)
- 「東京たま未来メッセ」開業式典
- 「都知事杯オープンデータ・ハッカソン2022」表彰式
- 包括連携協定「ワイドコラボ協定」締結式(日本郵便株式会社)
- 「TIME TO ACT:水素フォーラム2022」
- 「TOKYO VICE Season 2」制作に係る表敬訪問
- 区市町村長との意見交換(瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町)
- 「第23回東京よさこいコンテスト」表彰式
- 区市町村長との意見交換(江東区、目黒区、世田谷区、北区、板橋区、足立区)
- 第15回OTC医薬品普及啓発イベント「よく知って、正しく使おうOTC医薬品」
- 区市町村長との意見交換(三宅村、御蔵島村、八丈町、青ヶ島村、小笠原村)
- 北朝鮮の弾道ミサイル発射に係る東京都危機管理対策会議
- 区市町村長との意見交換(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)
- フォーミュラEに係る開催協定締結式
- 令和4年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式
- 区市町村長との意見交換(町田市、日野市、多摩市、稲城市)
- MLB CUP2022リトルリーグ野球小学5年生・4年生全国大会IN石巻で1~3位を獲得したチームによる喜びの報告
- 「多摩地域雇用就業支援拠点」開所式
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)9月)
- 知事面会(全日本ろうあ連盟及び第24回夏季デフリンピック大会出場選手)
- 区市町村長との意見交換(渋谷区、葛飾区)
- 行政視察(未来のエアモビリティ体験フェス)
- 「東京芸術祭2022」グランドオープニング『開幕式典』
- 「知事の百歳訪問」
- 小学生女子ソフトボールチーム「オールあきる野女子」の表敬訪問
- 国際平和デーに全国で平和を祈る鐘打式
- 区市町村長との意見交換(大田区、練馬区)
- 「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」イベント
- 海外出張(ニューヨーク市)
- 「マンション充電設備普及促進に向けた連携協議会」キックオフ会議
- 「東京のDX推進強化に向けた新たな展開」発表
- 第3回エネルギー等対策本部
- 第15回江戸東京きらりプロジェクト推進委員会
- 東京都公立大学法人の業務実績評価の報告
- 面会(オレゴン2022世界陸上競技選手権大会日本代表選手)
- 行政視察(バイオ燃料を使用した屋形船の運航)
- 令和4年度東京都・品川区合同総合防災訓練
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)8月)
- 海外出張(ジャカルタ特別市/クアラルンプール市)
- 「こどもスマイル大冒険 集大成イベント」
- 面会(公益社団法人日本観光振興協会)
- 対談(南場智子日本経済団体連合会副会長)・「都庁DXアワード」表彰式
- 第50回全国消防救助技術大会
- 海上自衛隊による小笠原諸島救急患者搬送1,000回に対する感謝状贈呈式
- 東京2020パラリンピック1周年記念イベント
- WOOD COLLECTION 2022「JAPAN ReWOOD」オープニングセレモニー
- 令和4年度「東京の水産業振興に向けた専門懇談会(第1回)」
- 「男女平等参画ナイター」始球式
- 面会(アンドリュー・パーソンズIPC会長)
- 令和4年度「東京の林業振興に向けた専門懇談会(第1回)」
- 「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」キックオフイベント
- 行政視察(たまモノ子育て応援事業)
- 令和4年度東京都戦没者追悼式
- 第18回日本スカウトジャンボリー
- 「ものづくり・匠の技の祭典2022」
- 面会(福島県知事)
- 東京の観光振興を考える有識者会議
- 「Marunouchi Street Park 2022 Summer オープニングセレモニー」
- 面会(UAE(アラブ首長国連邦)高校生等)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)7月)
- 第46回全国高等学校総合文化祭東京大会(とうきょう総文2022)
- 有明アーバンスポーツパークスケートボード都民体験会「真夏の大冒険!!」
- お台場海水浴「お台場プラージュ」オープニングセレモニー
- 会談(ユーリヤ・ティモシェンコ ウクライナ元首相)
- 東京宝島推進委員会(第7回)
- 全国知事会
- 面会(公益財団法人日本ソフトボール協会)
- 「大学との定例懇談会」(第9回)
- 「令和4年度 東京都原爆犠牲者追悼のつどい」
- 「すごいぞ!カヌスラ!サマーフェスタ」
- 東京2020オリンピック・パラリンピック1周年セレモニー TOKYO FORWARD
- 米粉の活用・促進及び農林水産物の魅力発信等に関する新潟県との協定締結式
- 第24回夏季デフリンピック・ブラジル大会メダリストへの東京都栄誉賞・都民スポーツ大賞表彰式
- 無電柱化推進展
- 「鑑真像」除幕式
- 女子ラグビーチーム「東京山九フェニックス」の優勝報告
- 行政視察(JA東京アグリパークにおける米粉パン販売)
- 行政視察(都立青山高等学校)
- 令和4年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議(第1回)」
- 全国知事会
- 1都8県テレビ会議
- 「TOKYO UNITE報道発表会」
- 全国知事会 国産木材活用プロジェクトチーム会議
- 「東京都安全・安心まちづくり協議会」総会
- ルイ・ヴィトン ジャパン代表等への挨拶
- 行政視察(家電店・米粉ベーグル販売)
- だれもが文化でつながる国際会議
- 地方独立行政法人東京都立病院機構 設立式
- 第2回エネルギー等対策本部
- 「HTT・ゼロエミッション推進協議会」
- 庁議
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)6月)
- 英国シティ ロード・メイヤーとの金融ラウンド・テーブル
- 小学生女子ソフトボールチーム「オールあきる野女子」「石神井スマイル」の表敬訪問
- 育休取得応援サミット
- 「こども未来会議」(第6回)
- 電力需給ひっ迫に係る東京都危機管理対策会議
- 「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」覚書締結式
- 「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」キックオフ会議
- 装苑賞における都知事と学生デザイナーのトークセッション
- 東京2020組織委員会理事会
- 「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2022」アワードセレモニー
- ジャイアントパンダのシャオシャオ・レイレイ・シャンシャンの誕生日記念企画「明るい未来へ!上野で生まれたパンダたち」
- 「100万人のキャンドルナイト@増上寺2022」
- 東京都女性活躍推進大賞受賞者へのエール
- 警視庁災害警備総合訓練
- 面会(東京グレートベアーズ)
- 「無電柱化を推進する市区町村長の会」令和4年度定期総会
- いけばなインターナショナル東京支部義援金贈呈式
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)5月)
- HTT特別授業
- 首都交通対策協議会会長賞の贈呈式
- 東京おにごっこ オリンピックメダリスト村上茉愛さんと、親子体操
- 行政視察(豊洲市場)
- 「東京デジタルアカデミー」開講式
- 東京都防災会議
- 都市強靭化プロジェクト推進会議
- ワールドアスレティックス(WA)の表敬訪問
- エネルギー等対策本部会議
- 令和4年度在京イスラム諸国外交団との情報連絡会
- 「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2022」代表の表敬訪問
- ツアー・オブ・ジャパン2022 東京ステージ表彰式
- 「女性が輝くTOKYO懇話会 トップが変える。社会が変わる。 女性も男性も輝ける東京へ」
- 春の食フェスティバル2022「Tokyo Tokyo Delicious Museum」
- 令和4年度東京都税制調査会第1回総会
- 令和4年春の勲章及び褒章伝達式
- テレビ会議(経済団体)
- 海外出張(アブダビ)
- 面会(日本陸上競技連盟会長)
- 第75回都民体育大会・第23回東京都障害者スポーツ大会合同開会式
- SaLaDスプリングコンサート"野音de オーケストラ"
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)4月)
- Tokyo Cool Home & Biz
- 子供政策総合推進本部会議
- 東京都の国際展開力向上に向けた有識者ヒアリング
- 全国知事会
- 行政視察(国立大学法人電気通信大学における円筒形太陽電池)
- 第24回夏季デフリンピック競技大会日本選手団(東京選出選手)の知事表敬訪問
- 第81回九都県市首脳会議
- 1都3県テレビ会議
- 駐日ウクライナ大使との会談
- 「陸上自衛隊第1師団創立60周年・練馬駐屯地創設71周年記念行事」
- 「ボッチャ東京カップ2022 supported byかんぽ生命」
- 面会(一般社団法人東京都トラック協会会長、一般社団法人東京バス協会会長及び一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会副会長)
- 江東ラグビーフットボールクラブの表敬訪問
- 令和4年度東京都職員入都式
- 庁議
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)3月)
- 【リバウンド警戒期間】都民の皆様へ(新型コロナウイルス感染症対策に関する知事メッセージ 令和4年4月25日)
- 東京都ドクターヘリ就航式
- 令和3年度事業提案制度感謝状贈呈式
- 「大学との定例懇談会」(第8回)
- 【リバウンド警戒期間】都民の皆様へ(新型コロナウイルス感染症対策に関する知事メッセージ 令和4年3月24日)
- 【リバウンド警戒期間】新型コロナウイルス感染症対策に関する知事メッセージ(3月22日)
- 第94回選抜高等学校野球大会出場校の知事表敬訪問
- 第32回東京都平和の日記念式典
- 東京マラソン2021
- 全国知事会
- 【まん延防止等重点措置】新型コロナウイルス感染症対策に関する知事メッセージ(3月4日)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)2月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)1月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和4年(2022年)12月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年))
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)12月)
- 庁議
- 東京都及び区市町村相互間の災害時等協力協定締結式
- 都民の皆様へ(新型コロナウイルス感染症対策に関する知事メッセージ 令和3年12月27日)
- 行政視察(酸素・医療提供ステーション(赤羽))
- 表敬訪問(ミス日本)
- 都市町村協議会
- 面会(八丈町長)
- 1都3県テレビ会議
- 第32回東京芸術文化評議会
- 保健所長、病院長との意見交換
- 都民の皆様へ(新型コロナウイルス感染症対策に関する知事メッセージ 令和3年12月20日)
- 特別区長会との意見交換
- 激励訪問(警視庁・東京消防庁)
- こどもスマイルムーブメント
- 面会(「#みんなの生理」)
- 行政視察(東京都多摩小平保健所、TOKYOテレワーク・モデルオフィス東久留米、都営東久留米南町一丁目アパート)
- パラスポーツの振興とバリアフリー推進に向けた懇談会
- BEYOND STADIUM 2021
- 面会(日本パラスポーツ協会会長)
- EVバイクコレクション in TOKYO 2021
- 九都県市首脳会議「デジタル人材の育成について」に係る要望
- 行政視察(リアルとオンラインの融合!組合まつりin TOKYO 技と味の祭典!)
- 【基本的対策徹底期間 】都民の皆様へ(知事メッセージ 令和3年12月1日)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)11月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)10月)
- 東京2020大会にかかる感謝状贈呈式、東京都栄誉賞・都民スポーツ大賞表彰式
- 第80回九都県市首脳会議
- 庁議
- 【基本的対策徹底期間 】都民の皆様へ(知事メッセージ 令和3年10月25日)
- 第3回女性首長によるびじょんネットワーク
- 区市町村長との意見交換(武蔵野市、三鷹市、府中市、小金井市、調布市、狛江市)
- 令和3年度東京都税制調査会第3回総会
- 関東地方知事会議
- 区市町村長との意見交換(瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町)
- 区市町村長との意見交換(文京区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、台東区、墨田区、江東区、杉並区、葛飾区)
- シティキャストへの感謝状贈呈式
- 区市町村長との意見交換(品川区、目黒区、中野区)
- 令和3年度東京都税制調査会第2回総会
- 「TIME TO ACT:Climate Action Forum」
- 面会(連合会長等)
- 面会(山梨県知事)
- 面会(堀内詔子東京オリンピック・パラリンピック担当、ワクチン接種推進担当大臣)
- 全国知事会
- 東京2020パラリンピック競技大会メダリストの知事表敬訪問
- 令和3年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式
- 【リバウンド防止措置期間】都民の皆様へ(知事メッセージ 令和3年10月1日)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)9月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)8月)
- 東京都とロサンゼルス市の交流・協力に関わる合意書締結
- 面会(東京産婦人科医会会長)
- 東京2020パラリンピック競技大会開催にあたっての小池知事のメッセージライブ配信
- 面会(国際パラリンピック委員会パーソンズ会長)
- 行政視察(酸素ステーション(都民の城))
- 東京2020パラリンピック聖火リレー
- 【緊急事態宣言発令中】都民の皆様へ(知事メッセージ 令和3年8月20日)
- 行政視察(品川プリンスホテルイーストタワー)
- 四者協議
- 令和3年度東京都戦没者追悼式
- 全国知事会 国産木材活用プロジェクトチーム 要請活動の実施
- 東京都とパリ市による共同宣言
- 「Sustainable Recovery Tokyo Forum」
- 第103回全国高等学校野球選手権出場校の知事表敬訪問
- 1都3県テレビ会議
- 行政視察(東京都行幸地下ワクチン接種センター)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)7月)
- 行政視察(都立光明学園)
- テレビ会議(東京商工会議所)
- 行政視察(パラリンピックギャラリー銀座・東京都メディアセンター・東京国際フォーラム)
- 東京都オリンピック聖火リレー到着式
- 東京2020オリンピック競技大会開催にあたっての小池知事のメッセージライブ配信
- 絵画「日本、しっかり」(山下清・作)の寄贈
- 1都3県テレビ会議
- 行政視察(東京スポーツスクエア)及び「Tokyo Tokyo ALL JAPAN COLLECTION」オープニング・セレモニーへの出席
- 「東京大壁画」完成披露発表会
- 面会(国際オリンピック委員会バッハ会長等)
- テレビ会議(赤羽一嘉国土交通大臣)
- 令和3年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議」
- オリンピック聖火リレー聖火お披露目式
- 【緊急事態宣言発令中】都民の皆様へ(知事メッセージ 令和3年7月12日)
- 五者協議
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)6月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)5月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)4月)
- 五者協議
- 1都3県テレビ会議
- 大学との定例懇談会(第7回)
- 【緊急事態宣言発令中】都民の皆様へ(知事メッセージ 令和3年4月26日)
- テレビ会議(東京商工会議所、日本経済団体連合会)
- 知事から都内大学の大学生への呼びかけ
- 第79回九都県市首脳会議
- 「徹底点検 TOKYOサポートチーム」個別訪問への同行
- 1都3県テレビ会議
- 新型コロナウイルス感染症対策にかかる知事と経済団体との意見交換
- 令和2年度東京都スポーツ推進モデル企業表彰式
- 東京2020オリンピック100日前お披露目~大会マスコット像(都庁)~
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する知事メッセージ(4月14日)
- 東京商工会議所会頭との面会
- グローバル・テクノロジー・ガバナンス・サミット
- 視察(新型コロナウイルス感染症専用医療施設・多摩立川保健所・立川児童相談所)
- 視察(デジタルサービス局未来型オフィスプロトタイプ)
- 入都式
- 東京都公立大学法人理事長 辞令交付式
- 庁議
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)3月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)2月)
- 一都三県テレビ会議
- パパママ東京ぼうさい<在宅>出前教室
- 面会(丸川東京オリンピック・パラリンピック担当大臣)
- 面会(橋本東京2020組織委員会会長)
- 「サステナブル・リカバリー:TIME TO ACT」コロナ禍を乗り越え、未来に向けて気候危機行動を加速する
- 東京商工会議所、東京都医師会との共同宣言
- パネルディスカッション「Tokyo - Asia’s new financial hub?」(一般社団法人東京国際金融機構(FinCity.Tokyo)主催)
- こども未来会議(第3回)
- 面会(樋口千代田区長)
- 令和2年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議(第3回)」
- 新型コロナウイルス感染症に関する知事メッセージ(2月8日)
- 一都三県テレビ会議
- 「Tokyo Green Finance Market(仮称)」の創設に向けた検討委員会
- 令和2年度第2回都区協議会及び特別区長との意見交換会
- 面会(東京都市長会会長及び町村会会長)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)1月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和3年(2021年)12月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年))
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年)12月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年)11月)
- 面会(平井デジタル改革担当大臣)
- 女性が輝くTOKYO懇話会 私の「働き方」、私の「可能性」
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する在京大使等との連絡会
- 第1回「国際金融都市・東京」構想に関する有識者会議
- 大学との定例懇談会(第6回)
- 令和2年度第1回都市町村協議会
- STOP感染症トーキョーサミット2020×レジリエンスジャパンサミット2020
- 第2回女性首長によるびじょんネットワーク
- 令和2年度東京都災害対策本部審議訓練
- ドローンによる物資搬送訓練
- 気候非常事態ネットワーク設立総会
- 令和2年度東京都硫黄島戦没者追悼式
- 第2回TOKYO Data Highwayサミット
- 令和2年度第3回東京都税制調査会
- 面会(国際オリンピック委員会 バッハ会長)
- 「STOP 児童虐待!東京タワーオレンジリボン大作戦」点灯式
- 東京都青少年健全育成功労者等表彰式
- 令和2年度第2回東京都税制調査会
- 妊活支援等に関する連携協定締結式
- 令和2年秋の勲章及び褒章伝達式
- 令和二年(秋)全国知事会議
- 令和2年度東京の中小企業振興を考える有識者会議(第2回)
- 区市町村長との意見交換(小笠原村)
- 区市町村長との意見交換(大島町、青ヶ島村)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年)10月)
- 「DX推進センター」オープニングイベント
- 区市町村長との意見交換(昭島市、墨田区、新宿区、練馬区)
- 東京アクアティクスセンター完成披露式典
- 区市町村長との意見交換(中央区、台東区、東村山市、武蔵村山市)
- 区市町村長との意見交換(足立区、葛飾区、荒川区、文京区)
- 令和2年度定例第二回(秋)関東地方知事会議
- 第11回江戸東京きらりプロジェクト推進委員会
- 面会(赤羽国土交通大臣、小泉環境大臣)
- 区市町村長との意見交換(東久留米市、品川区、江東区、豊島区)
- 区市町村長との意見交換(渋谷区、板橋区)
- 区市町村長との意見交換(府中市、日野市、調布市、千代田区)
- 区市町村長との意見交換(あきる野市、日の出町、檜原村)
- 気候変動アクション日本サミット2020
- 区市町村長との意見交換(三鷹市、福生市、瑞穂町)
- ポストコロナを見据えた東京のDXの推進に向けたオンラインシンポジウム
- 区市町村長との意見交換(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区)
- ポスト・コロナにおける東京の構造改革 有識者会議(第2回)
- 面会(セバスチャン・コー ワールドアスレティックス会長)
- 面会(室伏広治スポーツ庁長官)
- 「『国際金融都市・東京』構想に関する有識者懇談会(仮)」準備会
- 区市町村長との意見交換(立川市、小金井市、多摩市)
- 区市町村長との意見交換(神津島村、利島村、武蔵野市、青梅市、御蔵島村、国分寺市)
- 令和2年度東京都原爆犠牲者追悼のつどい
- CIC Tokyo オープニングイベント
- 視察(観光バス車内換気デモンストレーション)
- 面会(一般財団法人東京都つながり創生財団 マリ・クリスティーヌ理事長)
- 令和2年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式式典
- 東京都参与の選任に伴う辞令交付式
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年)9月)
- 面会(日本バスケットボール協会会長、B.LEAGUE・チェアマン、都内3クラブ代表等)
- 面会(鈴木大地スポーツ庁長官)
- 視察(多摩川、等々力排水樋門)
- ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2020
- 全国知事会「第12回新型コロナウイルス緊急対策本部」
- 1都4県テレビ会議
- 第10回IOC調整委員会会議
- 行政視察(東京BRT)
- 区市町村長との意見交換(小平市、国立市、羽村市)
- 第1回こども未来会議
- 国際平和デーに全国で平和を祈る鐘打式
- 面会(橋本聖子東京オリンピック・パラリンピック担当大臣)
- 区市町村長との意見交換(狛江市、東大和市、町田市、奥多摩町)
- 区市町村長との意見交換(新島村、三宅村、八丈町、稲城市)
- 公労使による「新しい東京」実現会議
- 「Team Invest Tokyo」キックオフ準備会合
- 面会(英国シティ第692代ロード・メイヤー)
- 令和2年度第2回東京都総合教育会議
- 東京の観光振興を考える有識者会議
- ポスト・コロナにおける東京の構造改革有識者会議(第1回)
- 行政視察(東京都美術館)
- 「上野トイレミュージアム」内覧会及び恩賜上野動物園「パンダのもり」完成記念式典
- 東京都公立大学法人の業務実績評価の報告
- 東京都と日本生命保険相互会社との包括連携協定「ワイドコラボ協定」締結式
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年)8月)
- 「構造改革推進チーム」キックオフミーティング
- 行政視察(KK線)
- 表敬訪問(「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2020」代表)
- 九都県市首脳会議「高速道路における本線料金所の撤廃などにつながるETCの普及促進について」に係る要望
- 東京国際クルーズターミナル完成披露内覧会
- 第7回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議
- 令和2年度東京都戦没者追悼式
- 全国知事会「第11回新型コロナウイルス緊急対策本部」
- ボトルtoボトル 東京プロジェクト キックオフ会議
- 第5回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議
- 全国旅行業協会東京都支部長との面会
- 視察(TOKYOテレワーク・モデルオフィス府中)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年)7月)
- 第1回新型コロナウイルス感染症対策都区市町村協議会
- 新型コロナウイルス感染症にかかる知事と経済団体との意見交換
- 第35回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議
- 神津島村長との面会
- 第3回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議
- 全国知事会「第10回新型コロナウイルス緊急対策本部」及び「第2回緊急広域災害対策本部会議」
- 西村内閣府特命担当大臣と1都3県知事とのテレビ会議
- 公益財団法人日本相撲協会理事長との面会
- 第2回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議
- 全国知事会国産木材活用プロジェクトチーム要請活動
- 庁議
- 1都3県テレビ会議
- 第1回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議
- 豊島区長との面会
- 東京商工会議所会頭・副会頭との面会
- 森東京2020組織委員会会長との面会
- 職員向けメッセージ
- 緊急 繁華街 新型コロナウイルス感染防止大会
- 視察(都立光明学園、小平福祉園)
- 視察(新型コロナウイルス感染症用施設)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年)6月)
- 視察(富士見丘中学校・高等学校)
- 第105回東京都技術会議
- 視察(公的住宅)
- 東海大学学長との面会
- 公労使による「新しい東京」実現会議
- 山梨県知事との面会
- 観光産業の現状視察
- 豊島区立トキワ荘マンガミュージアム開館記念式典
- 都財政に関する有識者との意見交換会
- 令和2年度「東京の中小企業振興を考える有識者会議(第1回)」
- 視察(中小企業振興を考える有識者会議関係)
- 東京都公文書館の視察
- 行政視察(産業サポートスクエア・TAMA、TOKYO創業ステーションTAMA)
- Jリーグ・チェアマン及び都内3チーム代表との面会
- 行政視察(東京都現代美術館、都立墨東病院、公社荏原病院、公社豊島病院)
- 新造客船さるびあ丸のお披露目・内覧会
- 株式会社読売巨人軍及び株式会社ヤクルト球団との面会
- 視察(港湾局所管の施設)
- 視察(都立南多摩中等教育学校)
- 東京都新型コロナウイルス感染症対策審議会
- 第1回東京・埼玉連携会議
- 全国知事会議に出席
- 北里大学・特別栄誉教授の大村智先生との対談について
- UAゼンセン東京都支部長との面会
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年)5月)
- 日本青年会議所関東地区東京ブロック協議会との面会
- 日本フィットネス産業協会との面会
- 新型コロナウイルス感染症対策にかかる知事と経済団体との意見交換3)
- 面会(SAVE OUR STAGE STAFF)
- 小学校オンライン朝の会への参加
- 新型コロナウイルス感染症対策にかかる知事と経済団体との意見交換2)
- 新型コロナウイルス感染症対策にかかる知事と経済団体との意見交換1)
- 第3回新型コロナウイルス感染症対策にかかる知事と区市町村長との意見交換
- 全国知事会「第9回新型コロナウイルス緊急対策本部」
- 1都3県テレビ会議
- 面会(連合東京会長)
- 知事視察(東京都健康安全研究センター、豊島区池袋保健所、都立駒込病院)
- 世界経済フォーラムのテレビ会議に参加
- 知事視察(東京都多摩府中保健所、都立府中療育センター、都立多摩総合医療センター)
- 全国知事会「第8回新型コロナウイルス緊急対策本部」
- 西村内閣府特命担当大臣、吉村大阪府知事とのテレビ会議
- 軽症者等を受け入れる宿泊療養施設の視察
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年)4月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年)3月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年)2月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和2年(2020年)1月)
- 都立多摩桜の丘学園の視察
- 第3回東京公共交通オープンデータチャレンジ
- 東京都シニア・コミュニティ交流大会「TOKYO 縁ジョイ!」
- 令和元年度在京大使館等との情報連絡会「Tokyo Ambassadors Night」
- 建設産業界における今後の女性活躍推進に関する知事との意見交換会
- 「選手村ビレッジプラザ」式典
- 「象牙取引規制に関する有識者会議」(第1回)
- 令和元年度「外国人のための防災訓練」
- 「東京ユアコイン(生活型)」事業の視察
- 東京消防少年団連盟40周年記念式典
- 東京2020イヤー記念セレモニー
- 庁議
- 水素エネルギーの普及促進に関するNEDOとの基本協定締結式
- スタートアップ・エコシステム東京コンソーシアム設立会合
- シニア創業者の表彰式
- 「わたしが大人になった時の東京」絵画コンクール表彰式
- 表敬訪問(「第65回伊豆大島椿まつり」キャラバン隊)
- 東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会(第3回)
- 災害に強い首都「東京」の形成に向けた連絡会議(第1回)
- 令和元年度 都市の事前復興シンポジウム
- NO LIMITS SPECIAL 2020
- 東京eスポーツフェスタ
- 東京商工会議所「2020年新年賀詞交歓会」
- 「東京2020公式アートポスター展」オープニングセレモニー
- 令和2年東京消防出初式
- 職員に対する新年あいさつ
- 知事の部屋/活動の紹介(平成31年 令和元年(2019年))
- 知事の部屋/活動の紹介(令和元年(2019年)12月)
- 第26回都政改革本部会議
- パラバリ懇メンバーとのバリアフリー化状況の視察
- 東京宝島推進委員会(第6回)
- 多言語対応・ICT化推進フォーラム
- 「Society5.0」社会実装モデルのあり方検討会(第5回)
- 東京の観光振興を考える有識者会議
- 東京グレートサンタラン2019
- 「ナショジオオープンキャンパス 明日の地球を守るプロジェクト」に係る協定調印式など
- 第10回江戸東京きらりプロジェクト推進委員会 江戸東京の技・伝統をつなぐ、広げる
- 東京都予算に対する都議会各会派からの要望
- 東京2020大会に向けた災害対応実地訓練
- 東京オリンピック・パラリンピック調整会議
- 未成年者喫煙防止ポスターコンクール表彰式
- 「東京ゼロカーボン4デイズ in 2020」の実現と「東京2020大会のカーボンオフセット」への協力におけるクレジットの提供事業者に対する感謝状贈呈
- 東京都と清華大学との包括交流に関する覚書の締結
- 東京ゼロエミポイント及びLEDの普及イベント
- 「みんなでラジオ体操プロジェクト」動画コンクール表彰式
- 国立競技場 竣工式
- サイバー・イニシアチブ東京2019
- 2019 TRON Symposiumの視察及び講演
- ラグビーワールドカップ2019TM日本大会記念シンポジウム From 2019 to 2020
- 葉加瀬太郎氏との面会
- 面会(国際パラリンピック委員会アンドリュー・パーソンズ会長)
- 第39回ふれあいフェスティバル
- ラグビーワールドカップ2019TM日本大会 大会ボランティア「TEAM NO-SIDE」サンキューパーティー
- 第6回職場における“たばこ(喫煙対策)”を考える会2019
- 「エコプロ2019」のLOOPブースの視察
- 「100歳大学」特別講演会
- 「東京グレートサンタラン2019」の表敬訪問
- 東京キッズプレス任命式
- TOKYO STARTUP GATEWAY FINAL
- 知事の部屋/活動の紹介(令和元年(2019年)11月)
- 100年後の東京の森林・林業を考える
- 女性経営者等の活躍に向けた会議「N E W CONFERENCE」
- 第4回都政改革アドバイザリー会議
- CYBER TECH TOKYO 2019
- 表敬訪問(ラグビーワールドカップ2019組織委員会嶋津事務総長)
- 海外金融メディアとのラウンドテーブル
- 在京大使館・都内学校対抗「フレンドリー・ボッチャ・トーナメント」
- 東京未来ビジョン懇談会メンバーによるVRスコープ体験等及び知事との意見交換
- 知事と語る東京フォーラム
- 令和元年度東京グローバルパートナーズセミナー
- アジア・ソサエティ事務局長との面会
- GZEROサミット2019
- 「医師の働き方改革をみんなで考える」フォーラム
- ヒューマンライツ・フェスタ東京2019
- 豊洲市場水産仲卸売場体験会
- Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13「Light and Sound Installation “Coded Field”」
- 女性首長によるびじょんネットワーク(通称:びじょネット)
- 世界発信コンペティション表彰式
- 全国知事会議
- BEYOND FES 日本橋
- 「東京ふたり応援会議」全国結婚支援セミナーin東京
- 五大陸国際学生シンポジウム
- 多摩の魅力発信イベント「多摩の超文化祭」
- 区市町村長との意見交換(あきる野市・御蔵島村村長・青ヶ島村村長)
- 第一回 TOKYO Data Highway サミット
- 「無電柱化の日」イベント
- 令和元年秋の勲章伝達式
- 東京芸術祭2019ワールドコンペティション授賞式
- 台風第19号に係る災害対策本部会議(第3回)を開催
- 東京2020大会に関する四者協議の実施
- 面会(群馬県知事)
- 表敬訪問(7人制ラグビー東京都女子代表(中学生))
- WERIDE三宅島エンデューロレース2019招聘ライダー、三宅村村長との面会
- 「第76回九都県市首脳会議」及び「九都県市のきらりと光る産業技術表彰」
- 北足立市場の視察
- 第48回東京都農業祭開会式
- 知事の部屋/活動の紹介(令和元年(2019年)10月)
- 面会(田中復興大臣)
- 東京都×Family Mart フレイルの予防に役立つ情報発信
- 渋谷スクランブルスクエア開業祝賀会
- 行政視察(築地魚河岸)
- 区市町村長との意見交換(江戸川区、品川区、八丈町、利島村)
- ドローンを活用した空路による救援物資の提供
- コソボ共和国大統領勲章授与式
- IOC調整委員会委員長等の知事訪問
- 第46回東京モーターショー2019開会式
- 令和元年台風第19号に係る知事視察
- 区市町村長との意見交換(港区、中央区、三鷹市、西東京市、狛江市)
- 葛西海浜公園ラムサール条約登録1周年記念シンポジウム
- 区市町村長との意見交換(目黒区・新島村・新宿区・東大和市)
- 「Society5.0」社会実装モデルのあり方検討会
- 区市町村長との意見交換(青梅市・国分寺市・中野区・文京区)
- 区市町村長との意見交換(台東区・練馬区)
- 「台風第19号に係る災害対策本部会議(第2回)を開催」
- 表敬訪問(学童野球)
- グローバル・タバコフリー・サミット
- 台風第19号に係る災害対策本部会議(第2回)を開催
- FUROSHIKI TOKYO展を開催
- 台風第19号に係る災害対策本部会議を開催
- 「東京セカンドキャリア塾」開講式
- 豊洲市場開場一周年記念行事
- TOKYOユニークベニューショーケースイベント
- 区市町村長との意見交換(小金井市・昭島市)
- 区市町村長との意見交換(東久留米市・大田区・板橋区・荒川区)
- 区市町村長との意見交換(世田谷区)
- 区市町村長との意見交換(福生市・江東区・葛飾区・東村山市)
- 2019“よい仕事おこし”フェア
- チャレスポ!TOKYO
- 豊洲市場開場1周年記念フェスタ
- 東京の観光振興を考える有識者会議
- 「レディ GO! ワクワク塾」開講式
- 行政視察(巣鴨地蔵通り商店街)
- 区市町村長との意見交換(多摩市・立川市・武蔵村山市・日野市)
- 区市町村長との意見交換(武蔵野市・町田市・墨田区・北区)
- 行政視察(都民の城【仮称】)
- 区市町村長との意見交換(豊島区・渋谷区・八王子市・足立区)
- 令和元年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式式典
- 知事の部屋/活動の紹介(令和元年(2019年)9月)
- 区市町村長との意見交換(清瀬市・稲城市)
- 東京大おにごっこ
- 区市町村長との意見交換(大島町・府中市)
- 大学との定例懇談会(第4回)
- 区市町村長との意見交換(小笠原村・日の出町・三宅村)
- 区市町村長との意見交換(羽村市・小平市・奥多摩町・瑞穂町)
- BEYOND PARK 秋葉原
- 区市町村長との意見交換(国立市・調布市)
- 行政視察(「ラグビーワールドカップ2019TMファンゾーン in 東京」)
- 区市町村長との意見交換(千代田区・檜原村・神津島村)
- ミス・アース日本代表伊徳有加さんと面会
- 東京ポップスオーケストラコンサート
- 面会(サンパウロ州知事)
- 2019オリンピックデーラン板橋大会
- ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会 ニュージーランド代表チームウェルカムセレモニー
- ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会 日本代表チームウェルカムセレモニー
- 面会(コソボ共和国大統領)
- 日本ラグビーフットボール協会 森重隆会長と面会
- 東京2020組織委員会主催 パラリンピック選手団団長セミナーレセプション
- 令和元年度障害者雇用優良事業所等表彰式、障害者雇用エクセレントカンパニー賞表彰式
- 庁議
- 東京都及び多摩市による合同総合防災訓練
- 知事の部屋/活動の紹介(令和元年(2019年)8月)
- 行政視察(「東京 橋と土木展」)
- ICT政策発表
- 海外出張(北京市)
- 行政視察(都内の小学生を対象とした起業家教育体験イベント)
- 浜離宮恩賜庭園「浜離宮大江戸文化芸術祭2019」オープニングセレモニー
- 「Society5.0」社会実装モデルのあり方検討会(第3回)
- Tokyo Tokyo FESTIVAL プロモーションイベント「No Border“ART×SPORTS”芸術とスポーツの融合」
- 行政視察(「Tokyo Robot Collection」)
- 長期戦略策定会議
- 行政視察(東京ゼロメートル地帯を水害から守る高規格堤防)
- オリンピック選手団団長セミナー 都主催レセプション
- 東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会(第2回)
- これからの混雑緩和方策についての鉄道事業者との意見交換
- 「2019“よい仕事おこし”フェア」実行委員会の皆様と面会
- 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 1年前記念イベント「Festival d‘ été ODAIBA 2019」
- 8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY
- 大井ふ頭中央海浜公園ホッケー場完成披露式典
- 令和元年度東京都戦没者追悼式
- 世界ボートジュニア選手権大会における暑さ対策とアクセシビリティの検証
- 東京都とLINE株式会社による「特殊詐欺の被害防止に向けた連携に関する協定」締結式
- 未来(あした)への道 1,000キロメートル縦断リレー2019 グランドゴール式
- 東京都と調布市の受動喫煙防止対策共同PRキャンペーン
- JA会津よつば代表理事組合長及び会津管内市町村長の皆様と面会
- 行政視察(舟運による社会実験)
- 国立大学法人東京医科歯科大学学長と面会
- 知事の部屋/活動の紹介(令和元年(2019年)7月)
- 海外インフルエンサーの方々と面会
- 第101回全国高等学校野球選手権大会出場校の皆様と面会
- 孔鉉佑駐日中華人民共和国大使と面会
- 行政視察(子育て応援スペース)
- 第1回「市場の活性化を考える会」
- 東京都障害者総合スポーツセンター開所式
- 第58回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭
- 大手町・丸の内・有楽町 夏祭り2019実行委員会「丸の内 de 打ち水」
- 千代田区ラグビーボール贈呈セレモニー
- 第34回東京都障害者総合美術展
- 卓球コミュニティスペース「Ping-Pong ba」オープニングイベント
- 第5回無電柱化推進展
- 「ものづくり・匠の技の祭典2019」オープニングセレモニー
- 東京2020オリンピック1年前セレモニー
- 「みんなでラジオ体操プロジェクト」キックオフイベント
- 「街の安全みまもり」キックオフイベント
- 東京都防災会議
- 公益財団法人フォーリン・プレスセンター(FPCJ)主催「外国メディア向け」プレス・ブリーフィング
- ローカル5G実証実験イベント
- 第9回江戸東京きらりプロジェクト推進委員会
- パナソニック株式会社主催特別企画展「SPORTS×MANGA」内覧会・オープニングセレモニー
- 第3回都政改革アドバイザリー会議
- 高齢者運転免許自主返納サポート協議会との懇談会
- 高校生外交官と面会
- 第17回東京都安全・安心まちづくり協議会総会
- 行政視察(東京電力パワーグリッド株式会社)
- 行政視察(TMUプレミアム・カレッジ)
- 第24回国際女性ビジネス会議
- カヌー・スラロームセンター完成披露式典
- 江戸東京博物館特別展「江戸のスポーツと東京オリンピック」開会式及びホールお披露目
- 「Society5.0」社会実装モデルのあり方検討会
- 公益財団法人日本オリンピック委員会 山下泰裕会長と面会
- 全国知事会 国産木材活用プロジェクトチーム会議
- 第15回ラウンドテーブル・ジャパン
- テレワーク・デイズ2019&スムーズビズ推進期間プレイベント
- 庁議
- 知事の部屋/活動の紹介(令和元年(2019年)6月)
- 海外出張(ホノルル市)
- UN Women事務局長と面会
- 文部科学大臣杯争奪第32回日本車いすツインバスケットボール選手権大会
- Google合同会社主催「スタートアップの取組に関するイベント」
- ラグビーワールドカップ2019TM日本大会100日前イベント
- 海の森水上競技場完成披露式典
- ワールドラグビー ブレット・ゴスパーCEOと面会
- 行政視察(A PITオートバックス東雲)
- 一般社団法人 WAVES Japan 主催イベント「元気に食べてますか?」
- 一般社団法人東京国際金融機構(FinCity. Tokyo)設立記念式典
- 福島県との「都市間連携によるMICE誘致の推進に係る基本協定」締結式
- ゼロエミッション都庁推進会議
- 第二回都議会定例会 知事所信表明
- RE100アクションミーティング
- 第24回都政改革本部会議
- サステナブルファイナンスに関する東京ダイアログ
- 日本青年会議所第48回東京ブロック大会むさし府中大会
- 東京2020 オリンピック聖火リレーイベント みんなのTokyo 2020 Olympic Torch Relay
- 知事の部屋/活動の紹介(令和元年(2019年)5月)
- 2019年世界禁煙デー記念イベント
- 全米さくらの女王との面会
- 平成31年度在京イスラム諸国外交団との情報連絡会
- 「東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会」の設置及び名誉顧問委嘱
- スムーズビズ キックオフイベント
- 「東京手仕事」プロジェクト商品発表会
- 宮城県との水道事業に関する連携についての合意などについて
- UCI公認国際自転車ロードレース2019ツアー・オブ・ジャパン東京ステージ
- TOKYO FANTASHION 2019 May
- 豊島区立芸術文化劇場竣工内覧会
- 第14回AIMA Japanフォーラム2019
- Urban20(U20)代表者による安倍総理表敬
- 都市の防災フォーラムTokyo
- Urban 20(U20)メイヤーズ・サミット
- Urban 20(U20)メイヤーズ・サミット及び都市の防災フォーラムTokyo(URF)記者会見
- ドイツ・ベルリン市長との面会について
- 小池知事と水鳥国連事務総長特別代表(防災担当)兼国連防災機関(UNDRR)ヘッドとの面会について
- イタリア・ローマ市長来庁について
- ベルリン-東京ビジネスフォーラムへの知事出席について
- 陸上自衛隊第1師団創立57周年練馬駐屯地創設68周年記念行事
- MARUNOUCHI STREET PARK(丸の内ストリートパーク)視察
- 令和元年度第1回東京都税制調査会
- デイタイム救急隊 発足式
- JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 竣工記念式典
- テロ対策会議・第22回テロ対策東京パートナーシップ会議
- 大学との定例懇談会(第3回)
- ラグビーワールドカップ2019日本大会銀座ラグビーストリートPRイベント
- 民生委員・児童委員活動 普及・啓発パレード
- 日本経済新聞・日経BP共催「日経SDGs/ESG会議」
- 「『Society5.0』社会実装モデルのあり方検討会」の設置及び第1回検討会の開催について
- ミス日本の表敬訪問について
- 知事の部屋/活動の紹介(平成31年(2019年)4月)
- 知事の部屋/活動の紹介(平成31年(2019年)3月)
- 「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーファイナルイベント」Tokyo 2020 500 Days to Go!
- 東京都現代美術館 リニューアル・オープン記念式典
- 第23回都政改革本部会議
- 東京都スポーツ推進モデル企業表彰式
- 面会(ブルガリア共和国法務改革担当副首相兼外務大臣)
- 行政視察(トレーラー型公衆喫煙所)
- 行政視察(就労移行支援・就労継続支援B型事業所)
- 面会(インスタグラム責任者)
- 第29回東京都平和の日記念式典
- 日本郵政株式会社 取締役兼代表執行役社長と面会
- 東京都一斉帰宅抑制推進モデル企業認定式
- 「第53回八丈島フリージアまつり」キャラバン隊の皆様と面会
- 「東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞」贈呈式
- 行政視察(都立水元小合学園)
- 東京マラソン2019
- 第49回全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会優勝校の皆様と面会
- 知事の部屋/活動の紹介(平成31年(2019年)2月)
- 第一回東京都議会定例会 代表質問・一般質問
- TOKYO FUTARI DAYS
- 第91回選抜高等学校野球大会出場校の皆様と面会
- 第一回都議会定例会 知事施政方針
- 第1回「東京・大阪連携会議 東京2020 to 2025大阪」
- 第26回東京芸術文化評議会
- 第2回東京動画庁内コンクール表彰式
- 平成30年度事業提案制度感謝状贈呈式
- 東京2020大会に向けた安全・安心シンポジウム
- 面会(英国 ロード・メイヤー)
- 第101回東京都技術会議
- 面会(アラブ外交団)
- 面会(次期山梨県知事)
- 面会(前国連気候変動枠組条約事務局長)
- 平成30年度東京都職員表彰
- パリで回収した使用済み携帯電話の引き渡しセレモニー
- ライフ・ワーク・バランスEXPO東京2019
- 東京都 建設業女性活躍セミナー
- 東京金融賞 表彰式
- 岡田港船客待合所・津波避難施設 完成記念式典
- 市町村長との意見交換
- プラスチックストローに代わるアイデア募集 優秀賞発表会
- 公労使による「新しい東京」実現会議
- 行政視察(大田市場)
- 知事の部屋/活動の紹介(平成31年(2019年)1月)
- 福島県産CO2フリー水素充填の燃料電池自動車 PR走行出発式
- 平成30年度第2回都区協議会及び特別区長との意見交換会
- 第22回都政改革本部会議
- WOODコレクション(モクコレ)2019
- 行政視察(女性活躍工事)
- 庁議
- 市場移転に関する関係局長会議
- 第21回都政改革本部会議
- 女性経営者等の活躍に向けた会議「N E W CONFERENCE」
- 行政視察(時差Biz)
- ラグビーワールドカップ2019(TM)ニューイヤーイベント「東京ラグビーキャラバン」
- 東京都GAP認証証書授与式
- ハローキティ「TOKYO福祉のお仕事アンバサダー」任命式
- 「地震時における都有施設の応急危険度判定に関する協定」締結式
- 平成30年度「東京都女性活躍推進大賞」贈呈式
- 平成30年度「外国人のための防災訓練」
- Tokyo Ambassadors Night in Museum
- 「第64回伊豆大島椿まつり」キャラバン隊と面会
- 平成30年度 震災復興シンポジウム
- 平成31年豊洲市場初市(初せり)
- 平成31年度予算知事査定
- 職員に対する新年あいさつ
- 知事の部屋/活動の紹介(令和元年(2019年)12月)
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年))
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)12月)
- 東京都受動喫煙防止条例キックオフイベント
- 女性が輝くTOKYO懇話会 情報通信業編
- 行政視察(東京電力中央給電指令所)
- チャレスポ!TOKYO
- 東京スポーツ奨励賞表彰式
- 行政視察(フルフラットバス及びエレベーター付リムジンバス)
- 東京都予算に対する都議会各会派からの要望ヒアリング
- 多言語対応・ICT化推進フォーラム
- 行政視察(築地場外市場等)
- 「みんなでラジオ体操プロジェクト」動画コンクール表彰式
- 行政視察(障害者福祉施設)
- 東京オリンピック・パラリンピック調整会議
- 平成30年度第2回東京都総合教育会議
- 第四回東京都議会定例会 代表質問・一般質問
- 面会(日本医師会・東京都医師会)
- 平成30年度国際科学技術コンテストのメダル等受賞者と面会
- 未成年者喫煙防止ポスターコンクール表彰式
- 第四回都議会定例会 知事所信表明
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)11月)
- パレスチナオリンピック委員会委員長と面会
- 東京都技術会議(第100回)
- 就労支援のあり方を考える有識者会議(第1回)
- 世界空手連盟会長と面会
- 復興大臣と面会
- 市場移転に関する関係局長会議
- 快適通勤プロモーション協議会(第5回)
- 都内商工会議所会頭との懇談会
- 大学との定例懇談会(第2回)
- 都政改革アドバイザリー会議(第2回)
- 葛西海浜公園ラムサール条約湿地登録報告イベント
- 日比谷公園「SPORTS STATION & CAFE」オープニングセレモニー
- 第20回都政改革本部会議
- 東京商工会議所会頭・副会頭と懇談
- 全国育樹祭
- 面会(自動車税制改革フォーラム)
- 行政視察(TAX WEEK 2018)
- 防災に関する都民シンポジウム「防災×外国人」
- 東京都石油コンビナート等防災本部会議
- 「無電柱化の日」イベント
- 全国知事会議
- Tokyo Tokyo FESTIVAL プロモーションイベント「東京の芸術文化を世界へ」
- 全国知事会 国産木材活用プロジェクトチーム「国産木材活用の更なる拡大に向けた緊急提言」の要請
- 第74回九都県市首脳会議
- 平成30年度第1回都市町村協議会
- 予算ヒアリング(特別区長会)
- 平成30年秋の勲章及び褒章伝達式
- 庁議
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)10月)
- 海外出張(ロンドン市・パリ市)
- 「東京と日本の成長を考える検討会」(第5回)
- 平成30年度3回東京都税制調査会
- 平成29年度東京都監理団体経営目標評価に係る表彰
- 「東京150年祭」プレオープニングイベント
- 第25回東京芸術文化評議会
- 平成30年度東京都消防褒賞贈呈式
- 第1回東京宝島会議
- 旧前田家本邸洋館リニューアルオープン記念式典
- 「東京における『働き方改革の推進等に関する連携協定』」締結式
- 東京都青少年健全育成功労者表彰式
- 東京都予算に対するヒアリング(各種団体)
- 照明のLED化普及イベント
- レジ袋・食品ロス削減に向けた「もったいないキャンペーン」
- 「浴場の経営やノウハウを学ぶ連続セミナー」開講式
- 「東京ベイエリアビジョン」(仮称)の検討に係る官民連携チームの設置
- 第19回都政改革本部会議
- 小池知事と語る東京フォーラム「ボランティアについて知事と語ろう!」
- 平成30年度第2回東京都税制調査会
- 「IoT支援サイト」開設式及び視察
- カッパバッジ復刻記念「東京150年特別企画」都庁舎スペシャルツアー
- 行政視察(豊洲市場開場)
- 全国知事会 国産木材活用プロジェクトチーム会議
- エジプト高等教育大臣と面会
- 東京味わいフェスタ2018
- 第48回全日本中学校バレーボール選手権大会優勝校の皆様と面会
- 公立小学校訪問、特別授業(環境学習)
- 東京オリンピック・パラリンピック担当大臣と面会
- 「東京セカンドキャリア塾」開講式
- 平成30年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)9月)
- 都庁舎内店舗における紙ストローの試行事業PRイベント
- 第三回東京都議会定例会 代表質問・一般質問
- 「第55回東京都老人クラブ芸能大会」表彰式
- 第2回ツーリズムEXPO ジャパン観光大臣会合
- 第三回都議会定例会 知事所信表明
- 英国外務大臣と面会
- 第18回都政改革本部会議
- 2018年国際水協会(IWA)世界会議・展示会
- 女性が輝くTOKYO懇話会 運輸業編
- 豊洲市場開場記念式典
- 北京市長と面会
- 障害者雇用エクセレントカンパニー賞表彰式
- 百歳訪問
- 「東京都英語村 TOKYO GLOBAL GATEWAY」オープニングセレモニー
- 行政視察(砂町水再生センター、下水道技術実習センター)
- 「自動運転タクシーサービスの公道営業実証実験」に係る試乗
- 公立大学法人首都大学東京に係る業務実績評価報告
- 平成30年度東京都・中央区・港区総合防災訓練
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)8月)
- 平成30年度東京都・中央区・港区総合防災訓練 本部審議訓練
- 市場移転に関する関係局長会議
- 防災に関する都民シンポジウム「防災」×「女性」
- 東京アイランドモーターショー
- 開幕まであと2年! 東京2020パラリンピックカウントダウンイベント みんなのTokyo 2020 2 Years to Go!
- 「東京都がん検診受診促進アンバサダー」任命式、がん検診の受診促進に向けた「がん対策推進宣言」
- 第19回東京都廃棄物審議会
- 「2018“よい仕事おこし”フェア」実行委員会と面会
- 平成30年度第1回「東京都総合教育会議」
- 東京都戦没者追悼式
- 第1回都政改革アドバイザリー会議
- 「2020TDM推進プロジェクト」発足式
- ものづくり・匠の技の祭典2018
- 愛媛県知事及び宇和島市長と面会
- 「未来(あした)への道 1000キロメートル縦断リレー2018」グランドゴール式
- 東京150年事業PRイベント
- 東京都管理河川の氾濫に関する減災協議会(臨時)
- 大学との定例懇談会(第1回)
- 「チームもったいない」キックオフイベント
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)7月)
- 市場移転に関する関係局長会議
- 東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー フラッグ歓迎イベント(兵庫県)
- 全国知事会議
- ロサンゼルス市長と面会
- 開催まであと2年!東京2020オリンピックカウントダウンイベント みんなのTokyo2020 2 Years to Go!
- 東京2020マスコットデザインのラッピングバス出発式
- みんなでラジオ体操プロジェクト キックオフイベント
- 体感!テレワークフェスタ2018
- 打ち水日和 江戸の知恵・東京のおもてなし
- 東京2020マスコットデビューイベント
- 起業家との座談会
- 行政視察(臨海部及び港湾局所管の施設等)
- イオン株式会社役員と面会
- シカゴ市長と面会
- 起業家との座談会
- 「ランナーによる見守り活動」協定を締結
- 第17回都政改革本部会議
- 東京オリンピック・パラリンピック調整会議
- 英国 ロード・メイヤーとの面会等
- 行政視察(時差Biz)
- 第6回IOC調整委員会会議
- 東京都聖火リレー実行委員会(第1回)
- 庁議
- 都立青山高等学校で講演
- 第4回快適通勤プロモーション協議会
- 第16回東京都安全・安心まちづくり協議会総会
- 釜石市長と面会
- 小笠原諸島(母島)を訪問
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)6月)
- 小笠原諸島(父島)を訪問
- 「なくそう!子どもの虐待プロジェクト2018」発起人と面会
- WHO神戸センター所長と面会
- 国家戦略特区シンポジウム
- 行政視察(都立病院)
- 女性が輝くTOKYO懇話会 建設業編
- 夕張市長と面会
- 第99回東京都技術会議
- 豊島区長と面会
- 第二回東京都議会定例会 代表質問・一般質問
- 東京と日本の成長を考える検討会(第1回)
- 行政視察(東京都児童相談センター)
- 第二回都議会定例会 知事所信表明
- 平成29年度JOCスポーツ賞表彰式
- 市場移転に関する関係局長会議
- 在京イスラム諸国外交団との情報連絡会
- 「パリ東京文化タンデム2018」ラインアップ発表会
- 行政視察(京王電鉄)
- モントリオール市長と面会
- 米国大使と公立小学校を訪問
- 平昌2018冬季大会メダリストへの東京都栄誉賞・都民スポーツ大賞の贈呈
- 第14回「東京子供応援協議会」総会
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)5月)
- 市場移転に関する関係局長会議
- 全米さくらの女王と面会
- 英国上院議員と面会
- 「東京手仕事」プロジェクト 商品発表会
- 市場移転に関する関係局長会議
- 地域家電店と連携した家庭の省エネイベント
- スタートアップTOKYOセミナー2018
- 東京愛らんどフェア「島じまん2018」
- 第2回東京都道路埋設物管理者会議 道路埋設物イノベーション会議
- 市長会議・町村長会議
- 首都交通対策協議会会長賞(知事感謝状)贈呈式
- 「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2018」代表と面会
- 「小笠原諸島返還50周年シンポジウム」
- 平成30年度定例第一回(春)関東地方知事会議
- 「きれいな空と都市 東京フォーラム」
- 第16回都政改革本部会議
- 築地再開発検討会議(第7回)
- 平成30年度第1回東京都税制調査会
- 東京都受動喫煙防止条例(仮称)に関する要望
- 行政視察(青梅市・あきる野市・奥多摩町)
- 行政視察(東京さくらトラム)
- 平昌2018冬季大会メダリストと面会
- 特別区長会総会
- 東京都受動喫煙防止条例(仮称)骨子案に関する意見交換
- 福島県の観光及び宿泊業復興に対する支援についての要望
- 東京愛らんどフェア「島じまん2018」キャラバン隊と面会
- 公益社団法人経済同友会との懇談会
- ゼロエミッションビークルの普及に向けた協力要請
- 平成30年度第1回伊豆諸島6火山防災協議会合同会議
- ラグビーワールドカップ2019(TM)500日前イベント
- 「ノーリミッツスペシャル2018 東京丸の内」
- 都庁舎での携帯電話等受付10万個突破記念セレモニー
- 市場移転に関する関係局長会議
- 平成30年春の勲章伝達式
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)4月)
- 東京未来ビジョン懇談会(第8回)
- 入札契約制度改革に係る業界団体から知事ヒアリング
- アリババグループ会長と面会
- 市場移転に関する関係局長会議
- 第73回九都県市首脳会議
- 「第20回テロ対策東京パートナーシップ推進会議」
- 東京都受動喫煙防止条例(仮称)に関する要望
- 東京の中小企業振興を考える有識者会議(第2回)
- 平成30年度消防技術安全所一般公開 VR防災体験車運用開始セレモニー
- 行政視察(チャレンジショップ「創の実」)
- 行政視察(企業向け保育所付きワーキングスペース)
- 国立都営 東京障害者職業能力開発校 新校舎落成記念式典
- 東京ディズニーリゾート(R)・アンバサダー、ミッキーマウス及びミニーマウスと面会
- 行政視察(都有地を活用した保育園)
- 東京オリンピック・パラリンピック調整会議
- エジプト柔道・相撲・合気道連盟会長及び同連盟ナショナルチーム特別アドバイザーと面会
- TOKYOスポーツ施設サポーターズ事業協定締結式
- 2018年度首都大学東京入学式
- 東京動画庁内コンクール第一回表彰式
- 地域家電店と連携したLED照明普及イベント
- 「小笠原諸島返還50周年記念」PR隊と面会
- 女性幹部職員に対する知事の訓示式
- 世田谷区ラグビースクールの皆様と面会
- 自然公園事業に関する協定締結式
- グローバルキッズ池袋駅前保育園入園式
- 平成30年度東京都職員入都式
- 庁議
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)3月)
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)2月)
- 「東京の未来の姿」特設展示を視察
- 第90回記念選抜高等学校野球大会出場校の皆様と面会
- チリ共和国大統領と面会
- 東京マラソン2018
- 東京都ラグビースクール女子代表と面会
- 第一回都議会定例会 知事施政方針
- 小池知事と語る東京フォーラム 結婚について知事と語ろう!
- 駐日女性大使等一行と面会
- 行政視察(都立三鷹中等教育学校)
- 東京の中小企業振興を考える有識者会議(第1回)
- 築地市場への訪問
- 第42回全国育樹祭 東京都実行委員会 第3回総会
- 市町村長との意見交換
- 行政視察(豊洲市場魅力発信プロジェクト)
- 「東京23区の大学定員抑制に反対するシンポジウム」これでいいのか!?地方創生、大学のあり方
- 平成29年度東京都職員表彰
- 「ライフ・ワーク・バランスフェスタ東京2018」
- 東京グローバルパートナーズセミナー参加各都市代表者と面会
- 東京未来ビジョン懇談会(第7回)
- 第48回全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会優勝校の皆様と面会
- 行政視察(神津島村)
- 第67回関東東海花の展覧会
- 平成29年度第2回都区協議会及び特別区長との意見交換会
- 行政視察(都立公園)
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)1月)
- 第14回都政改革本部会議
- 「多言語対応・ICT化推進フォーラム」
- 「WOODコレクション(モクコレ)2018」
- 行政視察(都内児童福祉施設)
- 「BEYOND STADIUM」
- 庁議
- 築地再開発検討会議(第3回)
- 東京オリンピック・パラリンピック調整会議
- 「東京2020大会に向けたボランティアシンポジウム」 ボランティアの本質を探る
- 行政視察(都立農産高等学校)
- 駐日ドイツ連邦共和国大使と面会
- 東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞 贈呈式
- 東京都女性活躍推進大賞 贈呈式
- Tokyo Ambassadors Night
- 第84回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール高等学校の部金賞受賞校合唱部と面会
- 「第63回伊豆大島椿まつり」キャラバン隊と面会
- 平成30年東京消防出初式
- 平成30年度予算知事査定
- 職員に対する新年あいさつ
- 知事の部屋/活動の紹介(平成30年(2018年)12月)
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年))
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)12月)
- 行政視察(オリンピック・パラリンピック競技会場予定地)
- 第13回都政改革本部会議
- 3R促進ポスターコンクール最優秀賞及び優秀賞受賞者(生徒・児童)と面会
- 女性が輝くTOKYO懇話会「“わたし色”に未来を描こう 働く前から考えるキャリアデザイン」
- 東京都予算に対する都議会各会派からの要望ヒアリング
- 「みんなでラジオ体操プロジェクト」感謝状贈呈式
- 行政視察(都内医療機関、都立病院)
- ジャイアントパンダ「シャンシャン」公開を祝う会
- 都と企業等との包括連携協定「ワイドコラボ協定」締結式
- 平成29年度東京都総合教育会議(第2回)
- 東京スポーツ奨励賞表彰式
- 東京都青少年健全育成功労者等表彰式
- 第5回IOC調整委員会会議
- オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟会長ほかと面会
- 東京駅丸の内駅前広場完成記念式典
- City of LondonとのMoU署名式
- 第四回都議会定例会 知事所信表明
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)11月)
- 第69回東京都情報公開・個人情報保護審議会
- 「東京における働き方改革の推進等」に関する東京商工会議所との連携協定の締結式
- 東京2020パラリンピック カウントダウンイベント「みんなの Tokyo 2020 1000 Days to Go!」
- ハローキティ及び多摩市長と面会
- 行政視察(東京都立川地域防災センター、立川防災館ほか)
- シンガポール共和国 教育相(高等教育・技術)兼第二国防相と面会
- 第12回都政改革本部会議
- 東京未来ビジョン懇談会(第6回)
- 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたシンポジウム
- 東京多文化フェス
- 武蔵野の森総合スポーツプラザオープニングイベント
- 現場視察(神宮外苑いちょう並木)
- 平成29年度第1回都市町村協議会、東京都予算に対する知事ヒアリング
- 東京都税制調査会 答申の手交
- 全国知事会議
- 行政視察(東京 橋と土木展)
- 第1回風呂敷プロジェクト実行委員会
- 「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」パワーアップイベント 年末宝探しを東京から
- シンガポール出張
- 東京都公立学校ボッチャ交流大会優勝校と交流
- 第72回九都県市首脳会議及び平成29年「九都県市のきらりと光る産業技術」表彰
- 小池知事と学ぶ自転車安全利用教室
- 無電柱化の日「小池知事と語る、東京の無電柱化」
- 平成29年度東京都優秀技能者(東京マイスター)等表彰式
- レジ袋削減に向けた意見交換会(第1回)
- 東京都&ニューヨーク市 相互観光PRパートナーシップ メディア発表会
- 都庁舎サービスロボット実証実験 プレスイベント
- 東京商工会議所会頭・副会頭と懇談
- 平成29年度東京都消防褒賞贈呈式
- 超高齢社会における東京のあり方懇談会(第1回)
- 都庁トップによる「都庁働き方改革」宣言
- キョン捕獲チームの名称及びロゴマーク表彰式
- 平成29年秋の勲章及び褒章伝達式
- 「江戸東京きらりプロジェクト」発信イベント
- 第34回伝統的工芸品月間国民会議全国大会 開会式
- 「ヒューマンライツ・フェスタ東京2017」
- 首都大学東京大学祭における知事講演会及びパラリンピック競技体験
- 第3回快適通勤プロモーション協議会
- ワールドラグビー会長と面会
- 「都と事業者との連携による高齢者等を支える地域づくり協定」締結式
- 「Tokyo スイソ推進チーム」発足式
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)10月)
- 東京都予算に対する各種団体からの知事ヒアリング
- 江戸東京野菜のPRイベント
- 東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー フラッグ歓迎イベント(沖縄県)
- 東京2020オリンピックカウントダウンイベント「みんなのTokyo 2020 1000 Days to Go!」
- 「レディ GO! Project」
- パリ出張
- 国際パラリンピック委員会会長と面会
- 庁議
- 平成29年度定例第二回(秋)関東地方知事会議
- 障害者雇用エクセレントカンパニー賞表彰式
- 築地再開発検討会議(第1回)
- オランダ王国ロッテルダム市長と面会
- 「Girl’s Leadership 女の子が変える未来」参加者と面会
- 東京味わいフェスタ2017(Taste of Tokyo)
- オリンピック・パラリンピック フラッグ歓迎イベント(鹿児島県)
- 平成29年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)9月)
- 東京都食品ロス削減パートナーシップ会議(第1回)
- ホノルル市長と面会
- 愛媛県知事と面会
- 駐日インドネシア共和国特命全権大使と面会
- 東京都宗教連盟理事長らと面会
- 第三回都議会定例会 知事所信表明
- ラグビーワールドカップ2019(TM)大会2年前イベント
- 「チャレスポ!TOKYO」
- 平成29年度国際科学技術コンテストのメダル等受賞者と面会
- 2017 JCI JAPAN 少年少女国連大使と面会
- 新空港線(蒲蒲線)の早期整備着手に関する要望
- 駐日米国大使と面会
- 行政視察(高齢者施設、都立農業高校)
- 駐日イタリア大使と面会
- 東京23区の大学における定員抑制等に係る緊急要望
- 行政視察(豊洲市場見学会)
- 百歳訪問
- 拉致問題啓発舞台劇公演「めぐみへの誓い-奪還-」
- 第11回都政改革本部会議
- 地方独立行政法人に係る業務実績評価報告
- 第23回夏季デフリンピック競技大会メダリスト表彰式
- 国際水協会(IWA)会長と面会
- 平成29年度東京都・調布市合同総合防災訓練 地域安否確認訓練等
- 東京未来ビジョン懇談会(第5回)
- 英国首相と車いすバスケットボール国際親善大会を視察
- 平成29年度東京都・調布市合同総合防災訓練 本部審議訓練
- 都市対抗野球大会優勝チームのメンバーと面会
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)8月)
- UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)親善大使と面会
- 第二回東京都議会臨時会 知事発言
- あと3年で開幕!!! 東京2020パラリンピックカウントダウンイベント 「みんなのTokyo 2020 3 Years to Go!」
- 平成29年度東京都総合教育会議(第1回)
- 行政視察(庭園、水族園等)
- 宮城県知事、石巻市長らと面会
- ニュー・サウス・ウェールズ州首相と面会
- 「打ち水日和」in「丸の内キッズジャンボリー2017」打ち水イベント
- 東京都戦没者追悼式
- 「ものづくり・匠の技の祭典2017」
- 第一回東京都議会臨時会 知事発言
- 「未来(あした)への道 1000キロメートル縦断リレー2017」グランドゴール式
- 東京オリンピック・パラリンピック担当大臣と面会
- JA会津よつば代表理事組合長及び会津管内市町村長らと面会
- 東京未来ビジョン懇談会(第4回)
- 行政視察(善福寺川、神田川・環状七号線地下調節池)
- 駐日フランス大使と面会
- 庁議
- 第99回全国高等学校野球選手権大会出場校の皆様と面会
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)7月)
- 「花の都プロジェクト」キックオフイベント
- 行政視察(新島村(新島・式根島))
- 全国知事会議
- インドネシア共和国ジャカルタ特別市次期知事と面会
- 東京都若者総合相談センター開所記念講演会
- 「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーフェスティバル みんなのTokyo 2020 3 Years to Go!」
- 「東京テレワーク推進センター」開所式
- 「みんなでラジオ体操プロジェクト」キックオフイベント
- 市場移転に関する関係局長会議
- 「東京都キャップ&トレード制度」におけるトップレベル事業所フォーラム及び認定証贈呈式
- 英国外務・英連邦大臣と面会
- 「体感!テレワークフェスタ」
- 「打ち水日和 江戸の知恵・東京のおもてなし」
- 第10回都政改革本部会議
- 熊本市長と面会
- 都と企業等との包括連携協定「ワイドコラボ協定」締結式
- 行政視察(時差Biz期間中における参加企業の取組、関連する都内施設ほか)
- 駐日オーストラリア大使と面会
- LED電球交換開始セレモニー
- 快適通勤プロモーション協議会(第2回)
- 第23回夏季デフリンピック競技大会(トルコ共和国・サムスン)日本選手団・東京選出選手等と面会
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)6月)
- 第23回東京芸術文化評議会
- 「ホストシティTokyoプロジェクト推進本部」(第1回)
- 第4回IOC調整委員会会議
- 市場移転に関する関係局長会議及び築地市場業界団体代表との会談
- 外資系金融機関CEO等との意見交換会
- 第15回東京都安全・安心まちづくり協議会総会
- オーストラリア・クイーンズランド州からの留学生と面会
- 行政視察(バリアフリー対策箇所の歩道)
- 「東京観光情報センター 多摩」オープニングセレモニー
- 「東京の観光振興を考える有識者会議」による視察(東京都美術館)
- 第13回「東京子供応援協議会」総会
- 築地市場を訪問
- 市場のあり方戦略本部(第3回、第4回)
- 「とうきょうホイクマン」任命式
- ICAP東京シンポジウム2017
- 在京イスラム諸国外交団との情報連絡会
- 市場問題プロジェクトチーム第一次報告書の手交
- フラッグツアーイベント(千代田区)
- ハノイ市人民委員会委員長と面会
- 第二回都議会定例会 知事所信表明
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)5月)
- 第2回「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた関係自治体等連絡協議会」
- 復興大臣と面会
- 第31期東京都青少年問題協議会第2回総会
- 全米さくらの女王と面会
- TOKYO ZEROキャンペーン代表理事と面会
- 第9回都政改革本部会議
- 首都交通対策協議会会長賞(知事感謝状)の贈呈式
- 平成28年度全国高等学校ゴルフ選手権春季大会(個人の部)優勝者と面会
- 「公労使による『新しい東京』実現会議」
- 東京商工会議所との「TOKYO働き方改革宣言書」手交式
- 受動喫煙防止に係る要望
- 行政視察(木造密集地域)
- 平成29年度定例第一回(春)関東地方知事会議
- 東京未来ビジョン懇談会(第3回)
- 「東京手仕事」プロジェクト 商品発表会
- 「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2017」代表と面会
- 行政視察(すみだ北斎美術館、「かわてらす」ほか)
- エジプト代議院議長一行と面会
- 「多摩の明日を考えるワークショップ」
- 「東京開業ワンストップセンター外国人セミナー」
- ICT 先進都市・東京のあり方懇談会(第4回)
- 東京2020大会のメダル制作に向けた都庁舎での携帯電話等受付3万個突破記念セレモニー
- 「企業による保育施設設置支援オープニングセミナー」
- 「女性視点の防災ブック」編集・検討委員会(第1回)
- 第1回東京都コンプライアンス推進委員会
- ニュージーランド首相と面会
- 米太平洋軍司令官と面会
- 行政視察(都立文京盲学校、都立大江戸高等学校)
- 入札契約制度改革に係る業界団体からの知事ヒアリング
- 平成29年度第1回伊豆諸島6火山防災協議会合同会議
- 駐日中華人民共和国大使と面会
- 市場のあり方戦略本部知事ヒアリング
- 第71回九都県市首脳会議
- 「ノーリミッツスペシャル2017 上野」
- 春の勲章及び褒章伝達式
- 井の頭恩賜公園開園100周年記念式典
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)4月)
- 快適通勤プロモーション協議会(第1回)
- 市場のあり方戦略本部会議(第2回)
- 都政改革本部会議(第8回)
- フラッグツアーイベント(熊本県)
- 現場視察(熊本県)
- 行政視察(警視庁)
- 東京未来ビジョン懇談会(第2回)
- 国際柔道連盟理事と面会
- 知事が2017年「TIME 100」に選出
- 待機児童解消に向けた緊急対策会議(第2回)
- モンゴル国ウランバートル市長と面会
- 「JA東京アグリパーク」オープニングセレモニー
- 平成29年度首都大学東京入学式
- 自然公園事業に関する協定締結
- 市場のあり方戦略本部会議(第1回)
- カザフスタン共和国アルマティ市長と面会
- 平成29年度東京都職員入都式
- 行政視察(小金井市・東村山市)
- 都立汐入公園内保育所開所式
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)3月)
- 都政改革本部会議(第7回)
- 春の全国交通安全運動統一行事
- 答申の手交(東京都情報公開・個人情報保護審議会)
- 東京都スポーツ推進モデル企業表彰式
- 高知県知事、高知市長らと面会
- 一般社団法人Get in touch理事長と面会
- 八丈島フリージアまつりオープニングセレモニー
- 都議会予算特別委員会
- 東京都 自動走行サンドボックス分科会(第1回)及び行政視察
- 第27回東京都平和の日記念式典
- スペシャルオリンピックス冬季世界大会 日本選手団と面会
- 東京宝島推進委員会(第1回)
- 東京都総合教育会議(第3回)
- チェコ共和国プラハ市長と面会
- 台中市長と面会
- スマート シティ・環境円卓会議
- 第89回選抜高等学校野球大会出場校の皆様と面会
- 「第51回八丈島フリージアまつり」キャラバン隊と面会
- 行政視察(燃料電池バス)
- 「TOKYO縁結日2017」
- 「ワイドコラボ協定」締結式
- 「東京から元気を届けよう!復興応援2017」
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)2月)
- 第一回都議会定例会 代表質問・一般質問
- パリ市長と面会
- 東京マラソン2017
- 家事支援外国人受入事業 特定機関基準適合通知書交付式
- 国際パラリンピック委員会会長と面会
- 第一回都議会定例会 知事施政方針
- 第31期東京都青少年問題協議会第1回総会
- 東京外かく環状道路(関越~東名)シールドマシン発進式
- フラッグツアー
- 岩手県訪問
- 都庁舎での携帯電話等小型電子機器回収開始セレモニー
- LED関係団体と面会
- 国際ボート連盟会長と面会
- 国際金融都市・東京のあり方懇談会(第3回)
- 江戸東京きらりプロジェクト推進委員会(第2回)
- 東京圏国家戦略特別区域会議(第15回)
- 市町村長との意見交換
- フラッグツアー
- 宮城県訪問
- 平成28年度東京都職員表彰
- ライフ・ワーク・バランスフェスタ東京2017
- 答申の手交(東京都消費生活対策審議会)
- 東京の観光振興を考える有識者会議
- 東京都道路埋設物管理者会議
- 日本ゴルフ改革会議議長と面会
- 平成28年度第3回都区協議会及び特別区長との意見交換会
- 都政改革本部会議(第6回)
- オリンピック・パラリンピックと人権・東京都シンポジウム
- 東京グローバルパートナーズセミナー参加各都市代表者と面会
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)1月)
- 国際金融都市・東京のあり方懇談会(第2回)
- 東京未来ビジョン懇談会(第1回)
- ICT 先進都市・東京のあり方懇談会(第1回)
- 行政視察(大島町・利島村)
- 「TOKYO創業ステーション」オープニングセレモニー
- 都有地の活用要望
- 行政視察(2017冬耐震キャンペーン 建物の耐震改修工法等の展示会)
- 答申の手交(東京都男女平等参画審議会)
- Tokyo Ambassadors Night
- Invest Tokyoセミナー 2017 Winter
- 庁議
- 都と事業者との連携による高齢者等を支える地域づくり協定締結式
- 都立多摩図書館移転開館記念式典
- 東京2020大会に向けたボランティアシンポジウム~リオから東京へ~
- 「東京都ボランティア活動推進協議会(第2回)」及び「東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞」贈呈式
- 現場視察(都立足立工業高等学校)
- 第22回東京芸術文化評議会
- 第25回全国高等学校女子サッカー選手権大会優勝校の皆様と面会
- 東京都女性活躍推進大賞 贈呈式
- 第83回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール小学校の部金賞受賞校合唱団と面会
- 自転車安全利用啓発の促進に関する協定締結式
- 在京アラブ外交団と面会
- 台南市長と面会
- 現場視察(築地市場)
- 第62回伊豆大島椿まつりキャラバン隊と面会
- 東京2020大会エンブレム作者らと面会
- チャレスポ!TOKYO
- 平成29年東京消防出初式
- 平成29年度予算知事査定
- 職員に対する新年あいさつ
- 知事の部屋/活動の紹介(平成29年(2017年)12月)
- 知事の部屋/活動の紹介(平成28年(2016年))
- 知事の部屋/活動の紹介(平成28年(2016年)12月)
- 東京ブランドのあり方検討会(第2回)
- 東京都スポーツ振興審議会
- 東京2020大会に向けた役割分担等に係る関係自治体からの共同要請について
- 東京都総合教育会議(第2回)
- 都政改革本部会議(第5回)
- 夕張市長と面会
- 四者協議
- 東京都予算に対する都議会各会派からの知事ヒアリング
- 「小池知事と語る東京フォーラム」
- 福島県知事と面会
- 多言語対応・ICT化推進フォーラム
- 東京都青少年健全育成功労者等表彰式
- パレスチナ・オリンピック委員会会長と面会
- 東京の観光振興を考える有識者会議
- 東京都子供・子育て会議
- 東京都予算に対する各種団体等からの知事ヒアリング
- 新国立競技場整備事業 起工式に出席
- 第四回都議会定例会 代表質問・一般質問
- スペシャルオリンピックス国際本部会長等と面会
- 江戸東京きらりプロジェクト推進委員会
- 国家戦略特別区域会議(第14回)
- 第四回都議会定例会 知事所信表明
- 知事の部屋/活動の紹介(平成28年(2016年)11月)
- カナダ オンタリオ州首相と面会
- 四者協議
- プラン策定会議(第3回)
- 都政改革本部会議(第4回)
- シンポジウム「2020年に向けて日本全国みんなで盛り上がろう」
- 全国知事会議
- 岩手県知事、秋田県知事及び山形県知事等と面会
- リオ2016大会デブリーフィング
- 国際金融都市・東京のあり方懇談会(第1回)
- 東京ブランドのあり方検討会(第1回)
- 国際バレーボール連盟ゼネラルディレクターと面会
- 駐日ロシア大使と面会
- 東京の観光振興を考える有識者会議
- 待機児童解消に向けた緊急対策会議(第1回)
- 東北六魂祭パレード
- 現場視察(水素情報館「東京スイソミル」・江戸東京博物館)
- 遠藤利明東京2020大会組織委員会副会長と面会
- 第42回全国育樹祭東京都実行委員会の設立会議及び第1回総会
- オーストラリア クイーンズランド州首相兼芸術大臣と面会
- ドイツ連邦共和国大統領と面会
- フィンランド運輸通信大臣と面会
- 駐日パレスチナ常駐総代表/大使と面会
- 三宅村・御蔵島村を訪問
- 第1回都市町村協議会に出席
- 現場視察(介護施設)
- 国際ウエイトリフティング連盟会長と面会
- 「ヒューマンライツ・フェスタ東京2016」の北朝鮮問題解決を願う都民集会に出席
- 「ヒューマンライツ・フェスタ東京2016」のシンポジウムに出席
- 秋の勲章伝達式
- フラッグツアーイベント及び現場視察
- オリンピック・パラリンピック フラッグ展示コーナー オープニングセレモニー
- 都政改革本部会議(第3回)
- 知事の部屋/活動の紹介(平成28年(2016年)10月)
- 埼玉県知事と面会
- 世界発信コンペティション表彰式に出席
- 「豊島市場まつり」開会セレモニー
- プラン策定会議(第2回)への出席
- 東京都総合教育会議
- 東京都消防褒章贈呈式
- 九都県市首脳会議
- あすチャレ!Academy
- 国際水泳連盟(FINA)事務総長と面会
- プラン策定会議(第1回)への出席
- IPC会長と面会
- 各局訪問
- シンガポール 文化・コミュニティ・青年大臣と面会
- 「平成28年度定例第二回(秋)関東地方知事会議」への出席
- IOC会長と面会
- ノルウェー王国外務大臣と面会
- 宮城県長沼ボート場等の視察
- 「東京特区推進共同事務局」の開所
- 宮城県知事との面会
- リオ2016大会メダリスト表彰式
- 熊本県知事との面会
- ブリュッセル首都圏政府首相 と会談及び共同コミュニケの発表・署名
- フラッグツアーイベント出席及び行政視察
- 「幕開き 日本橋 ~東京2020文化オリンピアードキックオフ~」
- リオデジャネイロ オリンピック・パラリンピック日本代表選手団合同パレード
- 第三回都議会定例会 代表質問・一般質問
- 国際ボート連盟会長との面会
- ラグビーワールドカップ2019アンバサダーとの面会
- 平成28年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式
- 知事の部屋/活動の紹介(平成28年(2016年)9月)
- 東京都・葛飾区・墨田区合同総合防災訓練(本部審議訓練)
- 都政改革本部会議(第1回)
- オリンピック・パラリンピック競技会場予定地の視察
- 東京オリンピック・パラリンピック調整会議
- 「都と事業者との連携による高齢者等を支える地域づくり協定」及び「ながら見守り連携事業に関する協定」の合同締結式
- 東京都写真美術館リニューアル・オープン記念式典
- 平成28年度東京都・葛飾区・墨田区合同総合防災訓練
- 百歳訪問
- 現場視察(保育施設)
- 今村復興大臣と面会
- 北朝鮮拉致問題の解決を願う都民の集い
- 補正予算知事査定
- 国家戦略特別区域諮問会議
- 知事による「イクボス宣言」
- 豊洲市場整備に係る知事からの指示
- 「国家戦略特区シンポジウム2016」に出席
- フランス共和国厚生大臣と面会
- 駐日米国大使と面会
- 東京都地方独立行政法人の業務実績評価の報告
- 「KURUMIRU」(くるみる)都庁店内覧会
- 八王子織物工業組合理事長と面会
- オリンピック・パラリンピック フラッグ掲揚式
- 蓮舫民進党代表と面会
- 東京芸術祭2016オープニングセレモニー
- 駐日エジプト大使と面会
- 英国運輸大臣と面会
- 「とちょう保育園」開所式
- 第三回都議会定例会 知事所信表明
- 東京オリンピック・パラリンピック調整会議
- 都政改革本部会議(第2回)
- 知事の部屋/活動の紹介(平成28年(2016年)8月)
- 東京圏国家戦略特別区域会議(第12回)
- 宇都宮健児氏と面会
- 東京都市長会への就任挨拶
- 東京都町村会への就任挨拶
- 「みんなのTokyo 2020 4 Years to Go!!」オープニングセレモニー
- 「NO LIMITS SPECIAL 大江戸ステーションスタジアム」オープニングセレモニー
- オリンピックフラッグ到着歓迎式
- リオ2016大会ウエイトリフティング競技日本代表女子監督及び選手が知事を訪問
- 駐日ブラジル連邦共和国大使が知事を訪問
- 平成28年度東京都戦没者追悼式
- 現場視察(築地市場・豊洲市場)
- 節水を呼びかけるビデオメッセージ
- 森東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長と会談
- 「未来(あした)への道1000キロメートル縦断リレー2016」グランドゴール式
- 特別区長会総会
- 庁議
- 職員への訓示
- 初登庁
- 知事と築地市場業界代表者及び水産仲卸業者等との意見交換
- 知事の部屋/活動の紹介(平成28年(2016年)12月)
- 知事の部屋/活動の紹介(令和7年(2025年))
- 週間実績 アーカイブ
- 週間実績 令和7年
- 令和7年1月6日(月曜日)~1月12日(日曜日)
- 令和7年1月13日(月曜日)~1月19日(日曜日)
- 令和7年1月20日(月曜日)~1月26日(日曜日)
- 令和7年1月27日(月曜日)~2月2日(日曜日)
- 令和7年2月3日(月曜日)~2月9日(日曜日)
- 令和7年2月10日(月曜日)~2月16日(日曜日)
- 令和7年2月24日(月曜日)~3月2日(日曜日)
- 令和7年3月3日(月曜日)~3月9日(日曜日)
- 令和7年3月10日(月曜日)~3月16日(日曜日)
- 令和7年2月17日(月曜日)~2月23日(日曜日)
- 令和7年3月17日(月曜日)~3月23日(日曜日)
- 令和7年3月24日(月曜日)~3月30日(日曜日)
- 週間実績 令和6年
- 令和6年12月30日(月曜日)~令和7年1月5日(日曜日)
- 令和6年12月23日(月曜日)~12月29日(日曜日)
- 令和6年12月16日(月曜日)~12月22日(日曜日)
- 令和6年12月9日(月曜日)~12月15日(日曜日)
- 令和6年12月2日(月曜日)~12月8日(日曜日)
- 令和6年11月25日(月曜日)~12月1日(日曜日)
- 令和6年11月18日(月曜日)~11月24日(日曜日)
- 令和6年11月11日(月曜日)~11月17日(日曜日)
- 令和6年11月4日(月曜日)~11月10日(日曜日)
- 令和6年10月28日(月曜日)~11月3日(日曜日)
- 令和6年10月21日(月曜日)~10月27日(日曜日)
- 令和6年10月14日(月曜日)~10月20日(日曜日)
- 令和6年10月7日(月曜日)~10月13日(日曜日)
- 令和6年9月30日(月曜日)~10月6日(日曜日)
- 令和6年9月23日(月曜日)~9月29日(日曜日)
- 令和6年9月16日(月曜日)~9月22日(日曜日)
- 令和6年9月9日(月曜日)~9月15日(日曜日)
- 令和6年9月2日(月曜日)~9月8日(日曜日)
- 令和6年8月26日(月曜日)~9月1日(日曜日)
- 令和6年8月19日(月曜日)~8月25日(日曜日)
- 令和6年8月12日(月曜日)~8月18日(日曜日)
- 令和6年8月5日(月曜日)~8月11日(日曜日)
- 令和6年7月29日(月曜日)~8月4日(日曜日)
- 令和6年7月22日(月曜日)~7月28日(日曜日)
- 令和6年7月15日(月曜日)~7月21日(日曜日)
- 令和6年7月8日(月曜日)~7月14日(日曜日)
- 令和6年7月1日(月曜日)~7月7日(日曜日)
- 令和6年6月24日(月曜日)~6月30日(日曜日)
- 令和6年6月17日(月曜日)~6月23日(日曜日)
- 令和6年6月10日(月曜日)~6月16日(日曜日)
- 令和6年6月3日(月曜日)~6月9日(日曜日)
- 令和6年5月27日(月曜日)~6月2日(日曜日)
- 令和6年5月20日(月曜日)~5月26日(日曜日)
- 令和6年5月13日(月曜日)~5月19日(日曜日)
- 令和6年5月6日(月曜日)~5月12日(日曜日)
- 令和6年4月29日(月曜日)~5月5日(日曜日)
- 令和6年4月22日(月曜日)~4月28日(日曜日)
- 令和6年4月15日(月曜日)~4月21日(日曜日)
- 令和6年4月8日(月曜日)~4月14日(日曜日)
- 令和6年4月1日(月曜日)~4月7日(日曜日)
- 令和6年3月25日(月曜日)~3月31日(日曜日)
- 令和6年3月18日(月曜日)~3月24日(日曜日)
- 令和6年3月11日(月曜日)~3月17日(日曜日)
- 令和6年3月4日(月曜日)~3月10日(日曜日)
- 令和6年2月26日(月曜日)~3月3日(日曜日)
- 令和6年2月19日(月曜日)~2月25日(日曜日)
- 令和6年2月12日(月曜日)~2月18日(日曜日)
- 令和6年2月5日(月曜日)~2月11日(日曜日)
- 令和6年1月29日(月曜日)~2月4日(日曜日)
- 令和6年1月22日(月曜日)~1月28日(日曜日)
- 令和6年1月15日(月曜日)~1月21日(日曜日)
- 令和6年1月8日(月曜日)~1月14日(日曜日)
- 令和6年1月1日(月曜日)~1月7日(日曜日)
- 週間実績 令和5年
- 令和5年12月25日(月曜日)~12月31日(日曜日)
- 令和5年12月18日(月曜日)~12月24日(日曜日)
- 令和5年12月11日(月曜日)~12月17日(日曜日)
- 令和5年12月4日(月曜日)~12月10日(日曜日)
- 令和5年11月27日(月曜日)~12月3日(日曜日)
- 令和5年11月20日(月曜日)~11月26日(日曜日)
- 令和5年11月13日(月曜日)~11月19日(日曜日)
- 令和5年11月6日(月曜日)~11月12日(日曜日)
- 令和5年10月30日(月曜日)~11月5日(日曜日)
- 令和5年10月23日(月曜日)~10月29日(日曜日)
- 令和5年10月16日(月曜日)~10月22日(日曜日)
- 令和5年10月9日(月曜日)~10月15日(日曜日)
- 令和5年10月2日(月曜日)~10月8日(日曜日)
- 令和5年9月25日(月曜日)~10月1日(日曜日)
- 令和5年9月18日(月曜日)~9月24日(日曜日)
- 令和5年9月11日(月曜日)~9月17日(日曜日)
- 令和5年9月4日(月曜日)~9月10日(日曜日)
- 令和5年8月28日(月曜日)~9月3日(日曜日)
- 令和5年8月21日(月曜日)~8月27日(日曜日)
- 令和5年8月14日(月曜日)~8月20日(日曜日)
- 令和5年8月7日(月曜日)~8月13日(日曜日)
- 令和5年7⽉31⽇(月曜日)~8⽉6⽇(⽇曜⽇)
- 令和5年7⽉24⽇(⽉曜⽇)~7⽉30⽇(⽇曜⽇)
- 令和5年7⽉17⽇(⽉曜⽇)~7⽉23⽇(⽇曜⽇)
- 令和5年7⽉10⽇(⽉曜⽇)~7⽉16⽇(⽇曜⽇)
- 令和5年7⽉3⽇(⽉曜⽇)~7⽉9⽇(⽇曜⽇)
- 令和5年6⽉26⽇(⽉曜⽇)~7⽉2⽇(⽇曜⽇)
- 令和5年6⽉19⽇(⽉曜⽇)~6⽉25⽇(⽇曜⽇)
- 令和5年6⽉12⽇(⽉曜⽇)~6⽉18⽇(⽇曜⽇)
- 令和5年6⽉5⽇(⽉曜⽇)~6⽉11⽇(⽇曜⽇)
- 令和5年5月29日(月曜日)~6月4日(日曜日)
- 令和5年5月22日(月曜日)~5月28日(日曜日)
- 令和5年5月15日(月曜日)~5月21日(日曜日)
- 令和5年5月8日(月曜日)~5月14日(日曜日)
- 令和5年5月1日(月曜日)~5月7日(日曜日)
- 令和5年4月24日(月曜日)~4月30日(日曜日)
- 令和5年4月17日(月曜日)~4月23日(日曜日)
- 令和5年4月10日(月曜日)~4月16日(日曜日)
- 令和5年4月3日(月曜日)~4月9日(日曜日)
- 令和5年3月27日(月曜日)~4月2日(日曜日)
- 令和5年3月20日(月曜日)~3月26日(日曜日)
- 令和5年3月13日(月曜日)~3月19日(日曜日)
- 令和5年3月6日(月曜日)~3月12日(日曜日)
- 令和5年2月27日(月曜日)~3月5日(日曜日)
- 令和5年2月20日(月曜日)~2月26日(日曜日)
- 令和5年2月13日(月曜日)~2月19日(日曜日)
- 令和5年2月6日(月曜日)~2月12日(日曜日)
- 令和5年1月30日(月曜日)~2月5日(日曜日)
- 令和5年1月23日(月曜日)~1月29日(日曜日)
- 令和5年1月16日(月曜日)~1月22日(日曜日)
- 令和5年1月9日(月曜日)~1月15日(日曜日)
- 令和5年1月2日(月曜日)~1月8日(日曜日)
- 週間実績 令和4年
- 令和4年12月26日(月曜日)~令和5年1月1日(日曜日)
- 令和4年12月19日(月曜日)~12月25日(日曜日)
- 令和4年12月12日(月曜日)~12月18日(日曜日)
- 令和4年12月5日(月曜日)~12月11日(日曜日)
- 令和4年11月28日(月曜日)~12月4日(日曜日)
- 令和4年11月21日(月曜日)~11月27日(日曜日)
- 令和4年11月14日(月曜日)~11月20日(日曜日)
- 令和4年11月7日(月曜日)~11月13日(日曜日)
- 令和4年10月31日(月曜日)~11月6日(日曜日)
- 令和4年10月24日(月曜日)~10月30日(日曜日)
- 令和4年10月17日(月曜日)~10月23日(日曜日)
- 令和4年10月10日(月曜日)~10月16日(日曜日)
- 令和4年10月3日(月曜日)~10月9日(日曜日)
- 令和4年9月26日(月曜日)~10月2日(日曜日)
- 令和4年9月19日(月曜日)~9月25日(日曜日)
- 令和4年9月12日(月曜日)~9月18日(日曜日)
- 令和4年9月5日(月曜日)~9月11日(日曜日)
- 令和4年8月29日(月曜日)~9月4日(日曜日)
- 令和4年8月22日(月曜日)~8月28日(日曜日)
- 令和4年8月15日(月曜日)~8月21日(日曜日)
- 令和4年8月8日(月曜日)~8月14日(日曜日)
- 令和4年8月1日(月曜日)~8月7日(日曜日)
- 令和4年7月25日(月曜日)~7月31日(日曜日)
- 令和4年7月18日(月曜日)~7月24日(日曜日)
- 令和4年7月11日(月曜日)~7月17日(日曜日)
- 令和4年7月4日(月曜日)~7月10日(日曜日)
- 令和4年6月27日(月曜日)~7月3日(日曜日)
- 令和4年6月20日(月曜日)~6月26日(日曜日)
- 令和4年6月13日(月曜日)~6月19日(日曜日)
- 令和4年6月6日(月曜日)~6月12日(日曜日)
- 令和4年5月30日(月曜日)~6月5日(日曜日)
- 令和4年5月23日(月曜日)~5月29日(日曜日)
- 令和4年5月16日(月曜日)~5月22日(日曜日)
- 令和4年5月9日(月曜日)~5月15日(日曜日)
- 令和4年5月2日(月曜日)~5月8日(日曜日)
- 令和4年4月25日(月曜日)~5月1日(日曜日)
- 令和4年4月18日(月曜日)~4月24日(日曜日)
- 令和4年4月11日(月曜日)~4月17日(日曜日)
- 令和4年4月4日(月曜日)~4月10日(日曜日)
- 令和4年3月28日(月曜日)~4月3日(日曜日)
- 令和4年3月21日(月曜日)~3月27日(日曜日)
- 令和4年3月14日(月曜日)~3月20日(日曜日)
- 令和4年3月7日(月曜日)~3月13日(日曜日)
- 令和4年2月28日(月曜日)~3月6日(日曜日)
- 令和4年2月21日(月曜日)~2月27日(日曜日)
- 令和4年2月14日(月曜日)~2月20日(日曜日)
- 令和4年2月7日(月曜日)~2月13日(日曜日)
- 令和4年1月31日(月曜日)~2月6日(日曜日)
- 令和4年1月24日(月曜日)~1月30日(日曜日)
- 令和4年1月17日(月曜日)~1月23日(日曜日)
- 令和4年1月10日(月曜日)~1月16日(日曜日)
- 令和4年1月3日(月曜日)~1月9日(日曜日)
- 週間実績 令和3年
- 令和3年12月27日(月曜日)~令和4年1月2日(日曜日)
- 令和3年12月20日(月曜日)~12月26日(日曜日)
- 令和3年12月13日(月曜日)~12月19日(日曜日)
- 令和3年12月6日(月曜日)~12月12日(日曜日)
- 令和3年11月29日(月曜日)~12月5日(日曜日)
- 令和3年11月22日(月曜日)~11月28日(日曜日)
- 令和3年11月15日(月曜日)~11月21日(日曜日)
- 令和3年11月8日(月曜日)~11月14日(日曜日)
- 令和3年11月1日(月曜日)~11月7日(日曜日)
- 令和3年10月25日(月曜日)~10月31日(日曜日)
- 令和3年10月18日(月曜日)~10月24日(日曜日)
- 令和3年10月11日(月曜日)~10月17日(日曜日)
- 令和3年10月4日(月曜日)~10月10日(日曜日)
- 令和3年9月27日(月曜日)~10月3日(日曜日)
- 令和3年9月20日(月曜日)~9月26日(日曜日)
- 令和3年9月13日(月曜日)~9月19日(日曜日)
- 令和3年9月6日(月曜日)~9月12日(日曜日)
- 令和3年8月30日(月曜日)~9月5日(日曜日)
- 令和3年8月23日(月曜日)~8月29日(日曜日)
- 令和3年8月16日(月曜日)~8月22日(日曜日)
- 令和3年8月9日(月曜日)~8月15日(日曜日)
- 令和3年8月2日(月曜日)~8月8日(日曜日)
- 令和3年7月26日(月曜日)~8月1日(日曜日)
- 令和3年7月19日(月曜日)~7月25日(日曜日)
- 令和3年7月12日(月曜日)~7月18日(日曜日)
- 令和3年7月5日(月曜日)~7月11日(日曜日)
- 令和3年6月28日(月曜日)~7月4日(日曜日)
- 令和3年6月21日(月曜日)~6月27日(日曜日)
- 令和3年6月14日(月曜日)~6月20日(日曜日)
- 令和3年6月7日(月曜日)~6月13日(日曜日)
- 令和3年5月31日(月曜日)~6月6日(日曜日)
- 令和3年5月24日(月曜日)~5月30日(日曜日)
- 令和3年5月17日(月曜日)~5月23日(日曜日)
- 令和3年5月10日(月曜日)~5月16日(日曜日)
- 令和3年5月3日(月曜日)~5月9日(日曜日)
- 令和3年4月26日(月曜日)~5月2日(日曜日)
- 令和3年4月19日(月曜日)~4月25日(日曜日)
- 令和3年4月12日(月曜日)~4月18日(日曜日)
- 令和3年4月5日(月曜日)~4月11日(日曜日)
- 令和3年3月29日(月曜日)~4月4日(日曜日)
- 令和3年3月22日(月曜日)~3月28日(日曜日)
- 令和3年3月15日(月曜日)~3月21日(日曜日)
- 令和3年3月8日(月曜日)~3月14日(日曜日)
- 令和3年3月1日(月曜日)~3月7日(日曜日)
- 令和3年2月22日(月曜日)~2月28日(日曜日)
- 令和3年2月15日(月曜日)~2月21日(日曜日)
- 令和3年2月8日(月曜日)~2月14日(日曜日)
- 令和3年2月1日(月曜日)~2月7日(日曜日)
- 令和3年1月25日(月曜日)~1月31日(日曜日)
- 令和3年1月18日(月曜日)~1月24日(日曜日)
- 令和3年1月11日(月曜日)~1月17日(日曜日)
- 令和3年1月4日(月曜日)~1月10日(日曜日)
- 週間実績 令和2年
- 令和2年12月28日(月曜日)~令和3年1月3日(日曜日)
- 令和2年12月21日(月曜日)~12月27日(日曜日)
- 令和2年12月14日(月曜日)~12月20日(日曜日)
- 令和2年12月7日(月曜日)~12月13日(日曜日)
- 令和2年11月30日(月曜日)~12月6日(日曜日)
- 令和2年11月23日(月曜日)~11月29日(日曜日)
- 令和2年11月16日(月曜日)~11月22日(日曜日)
- 令和2年11月9日(月曜日)~11月15日(日曜日)
- 令和2年11月2日(月曜日)~11月8日(日曜日)
- 令和2年10月26日(月曜日)~11月1日(日曜日)
- 令和2年10月19日(月曜日)~10月25日(日曜日)
- 令和2年10月12日(月曜日)~10月18日(日曜日)
- 令和2年10月5日(月曜日)~10月11日(日曜日)
- 令和2年9月28日(月曜日)~10月4日(日曜日)
- 令和2年9月21日(月曜日)~9月27日(日曜日)
- 令和2年9月14日(月曜日)~9月20日(日曜日)
- 令和2年9月7日(月曜日)~9月13日(日曜日)
- 令和2年8月31日(月曜日)~9月6日(日曜日)
- 令和2年8月24日(月曜日)~8月30日(日曜日)
- 令和2年8月17日(月曜日)~8月23日(日曜日)
- 令和2年8月10日(月曜日)~8月16日(日曜日)
- 令和2年8月3日(月曜日)~8月9日(日曜日)
- 令和2年7月27日(月曜日)~8月2日(日曜日)
- 令和2年7月20日(月曜日)~7月26日(日曜日)
- 令和2年7月13日(月曜日)~7月19日(日曜日)
- 令和2年7月6日(月曜日)~7月12日(日曜日)
- 令和2年6月29日(月曜日)~7月5日(日曜日)
- 令和2年6月22日(月曜日)~6月28日(日曜日)
- 令和2年6月15日(月曜日)~6月21日(日曜日)
- 令和2年6月8日(月曜日)~6月14日(日曜日)
- 令和2年6月1日(月曜日)~6月7日(日曜日)
- 令和2年5月25日(月曜日)~5月31日(日曜日)
- 令和2年5月18日(月曜日)~5月24日(日曜日)
- 令和2年5月11日(月曜日)~5月17日(日曜日)
- 令和2年5月4日(月曜日)~5月10日(日曜日)
- 令和2年2月17日(月曜日)~2月23日(日曜日)
- 令和2年2月10日(月曜日)~2月16日(日曜日)
- 令和2年2月3日(月曜日)~2月9日(日曜日)
- 令和2年1月27日(月曜日)~2月2日(日曜日)
- 令和2年1月20日(月曜日)~1月26日(日曜日)
- 令和2年1月13日(月曜日)~1月19日(日曜日)
- 令和2年1月6日(月曜日)~1月12日(日曜日)
- 週間実績 平成31年 令和元年
- 令和元年12月30日(月曜日)~令和2年1月5日(日曜日)
- 令和元年12月23日(月曜日)~12月29日(日曜日)
- 令和元年12月16日(月曜日)~12月22日(日曜日)
- 令和元年12月9日(月曜日)~12月15日(日曜日)
- 令和元年12月2日(月曜日)~12月8日(日曜日)
- 令和元年11月25日(月曜日)~12月1日(日曜日)
- 令和元年11月18日(月曜日)~11月24日(日曜日)
- 令和元年11月11日(月曜日)~11月17日(日曜日)
- 令和元年11月4日(月曜日)~11月10日(日曜日)
- 令和元年10月28日(月曜日)~11月3日(日曜日)
- 令和元年10月21日(月曜日)~10月27日(日曜日)
- 令和元年10月14日(月曜日)~10月20日(日曜日)
- 令和元年10月7日(月曜日)~10月13日(日曜日)
- 令和元年9月30日(月曜日)~10月6日(日曜日)
- 令和元年9月23日(月曜日)~9月29日(日曜日)
- 令和元年9月16日(月曜日)~9月22日(日曜日)
- 令和元年9月9日(月曜日)~9月15日(日曜日)
- 令和元年9月2日(月曜日)~9月8日(日曜日)
- 令和元年8月26日(月曜日)~9月1日(日曜日)
- 令和元年8月19日(月曜日)~8月25日(日曜日)
- 令和元年8月12日(月曜日)~8月18日(日曜日)
- 令和元年8月5日(月曜日)~8月11日(日曜日)
- 令和元年7月29日(月曜日)~8月4日(日曜日)
- 令和元年7月22日(月曜日)~7月28日(日曜日)
- 令和元年7月15日(月曜日)~7月21日(日曜日)
- 令和元年7月8日(月曜日)~7月14日(日曜日)
- 令和元年7月1日(月曜日)~7月7日(日曜日)
- 令和元年6月24日(月曜日)~6月30日(日曜日)
- 令和元年6月17日(月曜日)~6月23日(日曜日)
- 令和元年6月10日(月曜日)~6月16日(日曜日)
- 令和元年6月3日(月曜日)~6月9日(日曜日)
- 令和元年5月27日(月曜日)~6月2日(日曜日)
- 令和元年5月20日(月曜日)~5月26日(日曜日)
- 令和元年5月13日(月曜日)~5月19日(日曜日)
- 令和元年5月6日(月曜日)~5月12日(日曜日)
- 平成31年4月29日(月曜日)~令和元年5月5日(日曜日)
- 平成31年4月22日(月曜日)~4月28日(日曜日)
- 平成31年4月15日(月曜日)~4月21日(日曜日)
- 平成31年4月8日(月曜日)~4月14日(日曜日)
- 平成31年4月1日(月曜日)~4月7日(日曜日)
- 平成31年3月25日(月曜日)~3月31日(日曜日)
- 平成31年3月18日(月曜日)~3月24日(日曜日)
- 平成31年3月11日(月曜日)~3月17日(日曜日)
- 平成31年3月4日(月曜日)~3月10日(日曜日)
- 平成31年2月25日(月曜日)~3月3日(日曜日)
- 平成31年2月18日(月曜日)~2月24日(日曜日)
- 平成31年2月11日(月曜日)~2月17日(日曜日)
- 平成31年2月4日(月曜日)~2月10日(日曜日)
- 平成31年1月28日(月曜日)~2月3日(日曜日)
- 平成31年1月21日(月曜日)~1月27日(日曜日)
- 平成31年1月14日(月曜日)~1月20日(日曜日)
- 平成31年1月7日(月曜日)~1月13日(日曜日)
- 週間実績 平成30年
- 平成30年12月31日(月曜日)~平成31年1月6日(日曜日)
- 平成30年12月24日(月曜日)~12月30日(日曜日)
- 平成30年12月17日(月曜日)~12月23日(日曜日)
- 平成30年12月10日(月曜日)~12月16日(日曜日)
- 平成30年12月3日(月曜日)~12月9日(日曜日)
- 平成30年11月26日(月曜日)~12月2日(日曜日)
- 平成30年11月19日(月曜日)~11月25日(日曜日)
- 平成30年11月12日(月曜日)~11月18日(日曜日)
- 平成30年11月5日(月曜日)~11月11日(日曜日)
- 平成30年10月29日(月曜日)~11月4日(日曜日)
- 平成30年10月22日(月曜)~10月28日(日曜)
- 平成30年10月15日(月曜)~10月21日(日曜)
- 平成30年10月8日(月曜)~10月14日(日曜)
- 平成30年10月1日(月曜)~10月7日(日曜)
- 平成30年9月24日(月曜)~9月30日(日曜)
- 平成30年9月17日(月曜日)~9月23日(日曜日)
- 平成30年9月10日(月曜日)~9月16日(日曜日)
- 平成30年9月3日(月曜日)~9月9日(日曜日)
- 平成30年8月27日(月曜日)~9月2日(日曜日)
- 平成30年8月20日(月曜日)~8月26日(日曜日)
- 平成30年8月13日(月曜日)~8月19日(日曜日)
- 平成30年8月6日(月曜日)~8月12日(日曜日)
- 平成30年7月30日(月曜日)~8月5日(日曜日)
- 平成30年7月23日(月曜)~7月29日(日曜)
- 平成30年7月16日(月曜)~7月22日(日曜)
- 平成30年7月9日(月曜)~7月15日(日曜)
- 平成30年7月2日(月曜)~7月8日(日曜)
- 平成30年6月25日(月曜)~7月1日(日曜)
- 平成30年6月18日(月曜)~6月24日(日曜)
- 平成30年6月11日(月曜)~6月17日(日曜)
- 平成30年6月4日(月曜)~6月10日(日曜)
- 平成30年5月28日(月曜)~6月3日(日曜)
- 平成30年5月21日(月曜)~5月27日(日曜)
- 平成30年5月14日(月曜)~5月20日(日曜)
- 平成30年5月7日(月曜)~5月13日(日曜)
- 平成30年4月30日(月曜)~5月6日(日曜)
- 平成30年4月23日(月曜)~4月29日(日曜)
- 平成30年4月16日(月曜)~4月22日(日曜)
- 平成30年4月9日(月曜)~4月15日(日曜)
- 平成30年4月2日(月曜)~4月8日(日曜)
- 平成30年3月26日(月曜)~4月1日(日曜)
- 平成30年3月19日(月曜)~3月25日(日曜)
- 平成30年3月12日(月曜)~3月18日(日曜)
- 平成30年3月5日(月曜)~3月11日(日曜)
- 平成30年2月26日(月曜)~3月4日(日曜)
- 平成30年2月19日(月曜)~2月25日(日曜)
- 平成30年2月12日(月曜)~2月18日(日曜)
- 平成30年2月5日(月曜)~2月11日(日曜)
- 平成30年1月29日(月曜)~2月4日(日曜)
- 平成30年1月22日(月曜)~1月28日(日曜)
- 平成30年1月15日(月曜)~1月21日(日曜)
- 平成30年1月8日(月曜)~1月14日(日曜)
- 平成30年1月1日(月曜)~1月7日(日曜)
- 週間実績 平成29年
- 平成29年12月25日(月曜)~12月31日(日曜)
- 平成29年12月18日(月曜)~12月24日(日曜)
- 平成29年12月11日(月曜)~12月17日(日曜)
- 平成29年12月4日(月曜)~12月10日(日曜)
- 平成29年11月27日(月曜)~12月3日(日曜)
- 平成29年11月20日(月曜)~11月26日(日曜)
- 平成29年11月13日(月曜)~11月19日(日曜)
- 平成29年11月6日(月曜)~11月12日(日曜)
- 平成29年10月30日(月曜)~11月5日(日曜)
- 平成29年10月23日(月曜)~10月29日(日曜)
- 平成29年10月16日(月曜)~10月22日(日曜)
- 平成29年10月9日(月曜)~10月15日(日曜)
- 平成29年10月2日(月曜)~10月8日(日曜)
- 平成29年9月25日(月曜)~10月1日(日曜)
- 平成29年9月18日(月曜)~9月24日(日曜)
- 平成29年9月11日(月曜)~9月17日(日曜)
- 平成29年9月4日(月曜)~9月10日(日曜)
- 平成29年8月28日(月曜)~9月3日(日曜)
- 平成29年8月21日(月曜)~8月27日(日曜)
- 平成29年8月14日(月曜)~8月20日(日曜)
- 平成29年8月7日(月曜)~8月13日(日曜)
- 平成29年7月31日(月曜)~8月6日(日曜)
- 平成29年7月24日(月曜)~7月30日(日曜)
- 平成29年7月17日(月曜)~7月23日(日曜)
- 平成29年7月10日(月曜)~7月16日(日曜)
- 平成29年7月3日(月曜)~7月9日(日曜)
- 平成29年6月26日(月曜)~7月2日(日曜)
- 平成29年6月19日(月曜)~6月25日(日曜)
- 平成29年6月12日(月曜)~6月18日(日曜)
- 平成29年6月5日(月曜)~6月11日(日曜)
- 平成29年5月29日(月曜)~6月4日(日曜)
- 平成29年5月22日(月曜)~5月28日(日曜)
- 平成29年5月15日(月曜)~5月21日(日曜)
- 平成29年5月8日(月曜)~5月14日(日曜)
- 平成29年5月1日(月曜)~5月7日(日曜)
- 平成29年4月24日(月曜)~4月30日(日曜)
- 平成29年4月17日(月曜)~4月23日(日曜)
- 平成29年4月10日(月曜)~4月16日(日曜)
- 平成29年4月3日(月曜)~4月9日(日曜)
- 平成29年3月27日(月曜)~4月2日(日曜)
- 平成29年3月20日(月曜)~3月26日(日曜)
- 平成29年3月13日(月曜)~3月19日(日曜)
- 平成29年3月6日(月曜)~3月12日(日曜)
- 平成29年2月27日(月曜)~3月5日(日曜)
- 平成29年2月20日(月曜)~2月26日(日曜)
- 平成29年2月13日(月曜)~2月19日(日曜)
- 平成29年2月6日(月曜)~2月12日(日曜)
- 平成29年1月30日(月曜)~2月5日(日曜)
- 週間実績 令和7年
- 活動の紹介 アーカイブ
- 知事と議論する会
- 海外出張・交際費
- エジプト・UAE・アゼルバイジャン出張の概要・成果
- アメリカ合衆国カリフォルニア州出張の概要・成果
- オーストラリア連邦ニューサウスウェールズ州及び台湾台北市出張の概要・成果
- アラブ首長国連邦 アブダビ首長国及びドバイ首長国出張の概要・成果
- ハンガリー・フィンランド共和国出張の概要・成果
- インド出張の概要・成果
- ロンドン出張の概要・成果
- エジプト出張の概要・成果
- ニューヨーク出張の概要・成果
- ジャカルタ特別市及びクアラルンプール市出張の概要・成果
- アブダビ首長国出張の概要・成果
- 北京出張の概要・成果
- ホノルル出張の概要・成果
- ロンドン・パリ出張の概要
- 平昌・江陵出張の概要
- シンガポール出張の概要
- パリ出張の概要・成果
- リオデジャネイロ(パラリンピック)出張の概要・成果
- リオデジャネイロ(オリンピック)出張の概要・成果
- 執行状況 アーカイブ
- 別紙 知事のタイ王国バンコク都出張について(出張期間:令和7年2月5日~2月8日)
- タイ出張の概要・成果
労働相談
労働相談についての新着記事
記事ID:000-001-20240910-007077